
そんなに気軽に買い替え出来ないのが、車ですよね(^^ゞ
懐がポカポカなら、話は別ですが、相当悩んで決めることになります。
簡単に買い替え出来ない理由としては~
愛車に愛着がある
愛車に不満が無く、乗り換えの理由が見つからない
欲しい車が見つかっていない
そんなことが多いんでしょうかね~
私自身も、今の愛車には、大して不満もありませんが、気になる車の存在もあるんですよ。
勿論、NDとなる訳です。
勿論、直ぐに乗り換えられない一番の理由は、懐具合(笑)
これが、スッキリとすれば、何も問題ありません(^^ゞ
若者の車離れ・・・
オヤジだって、車は好きだけど、ちょっと離れ気味・・・最近の新車は(^-^;
だって、お値段が結構なことになってますから。
私が独身最後に購入した1989年式の新車ルーチェ。
フル装備だったけど、250万ですよ。
思えば、その後のバブル期を経て、車が、どんどんと大型化・高級化してしまって、お値段が凄いことになってしまいましたね。
それに比例して、サラリーが増えた?
と思うと、今の若い世代が車に興味を持てない要因の一つかと十分に思えます。
法規制や安全対策、環境対策と、車を取り巻く状況は、お値段が上がる要素が多いとは言え、気軽に手の届く車が、もうちょっと増えても良いかな~
そのためにも、車の所有形態・購入方法や、税金、維持費などを見直してみようかと考えているんですけどね。
おっと、その前に・・・来月は車検だったなぁ~(^^ゞ
取りあえず、車検を通して、2年は楽しむことにするかな。
これからの2年で、次期愛車を探ってみようと思ってます(^^)
週中の水曜日。今日も、あっちこっちへお出掛けをしつつ、一つずつやっつける日になりそうだなぁ~なって、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/14 06:08:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記