
普段、何気にハンドルを握っています。
あまり、他人から見られることも無いので、改めて、自分のクセって、気が付かないもんですね。
最近、意識して、自分の運転のクセを考えたことがあります。
手
ハンドルを基本は握っていますよね。
左手って、どうなっているでしょうか?
一時は、シフトレバーに手を置いていましたが、コーナー中に上体がふら付くので、ハンドルを握ることにしています。
私の利き腕が左なので、ナビやエアコン、ヒーターのスイッチ、ワイパーと、随分と左手を使っているもんなんですよね~
対向車に挨拶をする時も、左手。
左手だと、見え難いのかと思いますが、軽井沢での挨拶も、つい左手・・・、これじゃ、気が付き難いですよね~(^^ゞ
足
私のNCは、左足が右方向にオフセットしています。
これは、構造上、仕方ないんですけど、コーナーで足を開いてセンターコンソールにピタッと付けるので、がに股になる(笑)
せっかくのフットレストも、左足の左半分で踏んでる様な、奇妙な感じに(^^ゞ
気がつけば、ちゃんとフットレストに足を置いてみるんですが、どうも、デカ足だとハミ出してしまうんですよね~
走行中
走行レーンを意識しながら、小さく低い車の存在をアピールする様に走ってます。
走行車線をキープレフトを行いながら、2輪を左に挟まない様に意識しているんですよ。
若い頃に、まっ直ぐ走っているつもりで、僅かに蛇行してたことに気が付いて、常にハンドルを修正しながら、レーンのハミ出しに注意してたりとか(^^ゞ
目線
低い車なんで、シートバックを寝かし過ぎない様にしています。
ボンネットを見切れる様に、シートを起こし、常にキョロキョロ・・・
ギャラリーの尾根遺産をガン見しない様に、常に清い心を維持する様に心掛けたり(笑)
そんな感じで・・・
つまり、左手をゴソゴソしつつ、左足ががに股で、キョロキョロと怪しいサングラス姿のオヤジ。
それが、私でした(笑)
もうちょっと、スマートな運転をしたいんですが、クセってなかなか抜けないもんで(^^ゞ
今度、ドライブレコードを内側に向けて、自分の姿を記録するのも、良いのかも知れませんな。
息切れの木曜日。今日おm、あっちこっちなドリフターズ状態で、いつになったら、ゆっくりと昼飯が食えるんだろう・・・って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/15 06:18:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記