
休日の目覚めは、ゆっくりと(^^ゞ
カーテンを開けると、秋晴れが広がっている♪
本当ならば、お山へ向かってハンドルを握るはずですが、行き先はお台場。
昨年も潜入して楽しかったので、今年もね(^^)
自宅から、50分位ですかね~
早朝の空気は、キリッとして、気持ちが良いものですね。
会場に近付きにつれて、検問が多くって、ちょっと、びっくり。
でも、2輪や4輪の騒がしいのが、わんさか集まって来るので、仕方ないかな~
会場に入ったのが、9時45分位だったかな。
朝から、物凄い入場者でいっぱいでした~
会場の中では、もうメガ盛りの様な旧車や希少車がいっぱい。
ターゲットを絞らないと、全部見切れないですよ、こりゃ(^^ゞ
カメラを持って、ぶらぶら歩いていると、懐かしい車を眺めたり、ちょっとだけ、オーナーの方とお話をしたりと、時計を見ていないと、アッと言う間に時間が経ってしまいます。
今日の気になった車やバイクは、これ♪
珍しいなぁ~、ファミリアのセダンですよ。
逆スラントノーズが懐かしいです(^^)
それと、こんなミニバイクが楽しいですね~
仮面ノリダー愛用なのかな(笑)
それにしても、会場には、何台いるんだろう・・・
これだけの大きなイベントも凄いことです。
フォトアルバムは
ここから
今日の出会いも色々で~
まずは、尾根遺産達(^^)
レトロファッションでキマってますね♪
それと、とっても無口で、我慢強そうな彼(笑)
かたや、とってもおしゃべりな彼にも会って来ました♪
このイベントは、イベントやトークショーも交えて、1日中楽しめる様になっているんですよ。
なので、時間がいくらあっても足りません・・・・、それほど楽しいのです(^^)
お昼が近付くにつれて、ポカポカ陽気で、上着を着てると暑い位になって来ました。
ちょっと汗を掻きながら、ぐるぐると会場を歩き回っていました。
1時位まで、会場にいたので、ずっと歩きっぱなしで、何だかクッタクタでしたが、楽しい休日になりました。
駐車場から出る時に、足元の葉っぱを見ると、どんどんと秋が深まっているのを実感しました。
早いもので、11月も後半なんですね。
エネルギーチャージされた心で、しっかりと後半も乗り切りましょうか。
その前に、泡のチャージをして、今夜を締め括ろうっと(^^)/
Posted at 2016/11/20 18:03:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記