
人生の保険は、何にも無いオヤジなんですけど・・・(^-^;
意外に保険に加入しているのに気が付くんですよね~
火災や地震、生命、ペット・・・数えたら、いっぱい。
その中でも、自動車保険は、ハンドルを握り始めてから直ぐに加入しているから、随分と長いもんだなぁっと。
もう20年以上、同じ代理店で任意保険に加入しているんですが、保険の内容も少しずつ変わって来ました。
安全運転をしているから、縁が無いと思ったのですが、なかなかどうして・・・
自分から車や周辺施設に突っ込んだことは無いので、事故で保険のお世話にはなっていませんが~
とても助かったことが2つあります。
以前にMPVに乗っていた時のこと。
自宅の駐車場に停めておいたんですが、ある日気が付きました。
屋根がベコベコに凹んでいて、ただ事じゃない位に酷い状態でした。
明らかに人間が屋根の上を歩いた跡でした(^-^;
事件性もあったので、警察に立ち会ってもらい、被害届も出しましたが、結局は犯人も分からず・・・
無残な姿になったMPVでしたが、車両保険に加入していたので、保険で修理が出来たんですよ。
屋根を切り取って、張り替える修理だったので、かなりの高額でしたけど。
もう一つは、昨年の夏のことでしたね。
ラジエタータンクからクーラントが噴出して自走不能になった時にロードサービスにお世話になりました。
有り難いことに積載車で最寄りのディーラーへ輸送してもらえたんですよ。
おまけに代車も無料で貸し出してもらったし(^^ゞ
普段は、保険の有り難さには気が付きませんが、万一の時の保証があると言うことが安心に繋がっていることを実感出来たものですね~
自分一人で解決出来ないことって、多い世の中・・・
保険と言うサポートはあると安心であることを改めて感じますよ。
ちなみに、「助手席に尾根遺産がいつもいない病」の治療には自動車保険はサポートしてくれない様で・・・(笑)
花の金曜日。今日はひな祭りかも知れないけど、3月も慌ただしく過ぎて行きそうだな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/
Posted at 2017/03/03 06:37:22 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記