
昨日は、本当に良い天気で、日差しが暑く感じる1日でした。
この時期は、湿度が低いので、カラリとして気持ちが良いもんですね(^^)
今日は、GWの谷間。
今日明日とお仕事なんですが、山あり谷あり・・・
子供の頃は、GWと言っても、遠くへ旅行もすることも無く、近所で友達と遊んでいた位でした。
と言うのも、父親が一年の2/3以上を長期出張で自宅にいなかったもんで、なかなか家族旅行へは行けませんでしたねぇ~
その反動なのか、連休になると、どっか遠くへ行きたいと思ってしまうのかも知れません(^^ゞ
5月と言えば、端午の節句などもありましたが、我が家では息子も大きくなってしまったので、飾り物を出す訳でも無く、普段と変わりません。
そんな中で、ふと気になったこと・・・
「かしわ餅」
子供の頃は、白いのとヨモギ色のかしわ餅を食べましたが、こちらへ越して来た時に、ピンク色のかしわ餅を初めて見ました(^^ゞ
私だけなのかも知れませんが、このピンク色のかしわ餅が何味なのか恐る恐る食べた記憶があります(笑)
まぁ~、結果として、今でもヨモギ色のかしわ餅が一番好きですね(^^ゞ
最近では、滅多に甘いモノを食べることも無くなりましたが、GW中にかしわ餅を食べてみようかな。
おっと、家出中の夜の探検も楽しみにしていようっと。
なかなか普段は、呑み屋さんにも立ち寄れない状態で、ゆっくりと酒の肴と泡の燃料をグビッと言うことも出来ませんからね~
茅野や屋代駅前の居酒屋を探してみようかと。
チェーン店よりも、地元の居酒屋なんすよ。
たまには、自分の好きな肴で、のんびりと酔っ払いたいっすね~
おっと、その前に、5月の2日間を乗り切らなきゃな(^^ゞ
GW谷間の月曜日。今日は追い込みな1日となるけど~、そんな結果になるのかは蓋を開けないと分からないなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2017/05/01 06:19:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記