• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

変わらないこと、変わったこと

変わらないこと、変わったこと変わらないこと・・・

しょーもないギャグで滑る
3日で忘れる
好みが変わらない


子供の頃から、ずっと変わらないことが案外と多いオヤジが私(^^ゞ

今週も、程々で突っ走ることにしますか。

さて、ここは、みんカラ。

車に話題を振ると~

ワイパー
ABCペダル
バックミラー
タイヤ
ハンドル

これ、最初の愛車から殆ど変わっていないところ。
色々と便利な装備が付きましたが、基本は同じですよね。

それに対して変わったこと

ECU
カーナビゲーション
センサー系安全装置
ABSやトラクションコントロール、自動ブレーキ
エアバッグ関連装置

安全で安心な車に進化していることが驚きであり、ここ数年の進歩にはびっくりですね。
これに加えて、私が特に変わったと感じることがあります。

シート
 ここ数年で座りやすくなっています。
 一番の変化はシートが大型化していて、身体にフィットする様になったこと。
 特にシートバックの高さが延びたので楽になり疲れにくくなったんですよね~

ABCペダル
 自然な位置になって来たと思うんですが、一番の変化は、ペダルが適度に大きくなったこと。
 デカ足の私には、当時の車のペダルの小ささは困りものでした(笑)
 安心して確実に踏み込めるので助かっています。

ステアリング
 当時はウレタンやウッドステアリングが多かったなぁ~
 最近では革巻きや手にフィットする素材のステアリングが増えたし、大きさや太さも適度で良い。
 夏場のウッドステアリングは汗でツルリと滑って焦ったことあったし・・・
 最近はグローブを付けることも無く素手で触っていられるんですよね~

地味だけど、車の運転には重要なパーツだったりする訳で、これからも、どんどん進化して欲しいなって思います。

そーだなぁ~
ロードスターに一つ快適装備を追加したいと考えています。
オープンエアドライブを楽しむための重要な装備。

「助手席非常噴出ボタン」

誤って助手席にオヤジが座ってしまった時に押すボタン(笑)
幸いに屋根が無いので安全に飛んで行ってくれるでしょう(笑)

夏場のロードスターはオヤジ二人タンデムで乗るには暑苦し過ぎですから、是非とも装備しておきたいもので(笑)

ナイスな木曜日。さてさて、今日も色々なことが一気にやって来る1日となりそうな予感・・・、グッドニュースになるのかどうか、ちょっとドキドキだなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/

Posted at 2017/05/25 06:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation