• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

後ろに下がることも必要

後ろに下がることも必要週末ドライバーである私も、かれこれ37年。
幸いにも、大きな事故に巻き込まれたことは無いので良かったと思っています。

自分の運転には勿論、周囲のドライバーの運転にも細心の注意を払って、事故は勿論、未遂事故にも注意しています。

残念ながら、昨日の日曜日も??なドライバーが多かった。

年齢や性別は、一概に言えませんけど、注意力や総合判断力が欠如しているドライバーが明らかにいる。

トップの写真は、黄色の車は右折で駐車場から出て来る状態。
白い私の車の前には、駐車場へ入るために待っている状況。

この状態で、黄色の車は一歩も引かず、じっとしているもんだから、私を含めて後続車が渋滞・・・

平坦な場所だから、この状況が黄色の車のドライバーにも見えているはず。
これで後ろに下がらず、前に出ようとしている。

これは、ルールとかの問題では無く、マナーの問題と総合判断力の問題です。
周囲の状況を見て、どうするのが良いかと考えること。
自分の車をどうすれば良いかと。

お次は、これ。



路地から出て来る時に一時停止ラインに一旦停めないで、ノーズを出して来る。
これ危険極まりない運転ですよ。
自分の車のボンネットの長さやフロントタイヤの位置を把握していない漫然とした運転です。

その昔、この様に突然、路地から出て来た車に追突しそうになったことがありました(^-^;
フルブレーキとハンドルを右に切って直前で回避しましたが、こんな未遂事故って多いと思いますよ。

その他、昨日に目撃したのは~

横断歩道直前に駐車。



車体を斜めに右折待ちして後続車が渋滞。



大回りしながらの左折。



どれもこれも、事故になっていませんが、偶然に起きなかっただけです。
歩行者や自転車、原付バイクと、色々な状況を加わると、さらに危険度アップ。

せっかく、安全に気分良く運転をしていたのが台無しになるのは、残念(^-^;

昨晩は、右折待ちで、信号が赤になっているのにクラクションを鳴らしながら直進して来たトラックドライバーに遭遇しましたが、車体に書かれていた社名をしっかりと覚えておきました。

ちゃんと走ると言うよりも、ちゃんと停まる。
ちゃんと下がる。

を頭に入れて、今度の週末にドライブをするかな。

休み明けの月曜日。今日から本格的に作戦考え、どう動くかを見極めるかなぁ~って思いながら、今朝も元気に始動しま~す(^^)/
Posted at 2017/07/10 06:29:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation