
昨晩は午前1時半に就寝。
起床5時半で、睡眠時間4時間(笑)
でも、遊びに行く時は、超元気なオヤジに変身(^^ゞ
生憎の雨ですが、開き直りました(笑)
張り切って、渋滞を考えて早く出発したのですが、予定よりも大幅に早く談合坂SAに到着。
ふと見ると、見覚えのあるNBが2台(笑)
同じ様なことを考えているってことですよ(^^ゞ
さてさて、雨の日はどうする?
とその場で考えるユルさは、オヤジ共通です(笑)
山梨県のご当地名物と言えば・・・信玄餅♪
と言うことで、桔梗屋の工場見学へ~
甘い香りのする工場に見学させて頂きながら、あんこが食いたいと呟いておりました~
それにして、随分と手作業が多いんですね。
人の手によって、丁寧に作られているのが分かりますよ。
中学の時に初めて食べた信玄餅でしたが、どうやって食べて良いのか悩んだのは私だけではあるまい(笑)
さて、雨の上がらないツーリングは、屋内を目指します(笑)
ってことで、白州にあるシャトレーゼの工場へ。
シャトレーゼも山梨だったとは知りませんでした~
これまた、アイス食べ放題。
でしたが、そんなに食べられる訳でもありません(^^ゞ
フォトアルバムは
ここから
そんな感じで工場見学ツーリングも締め括り。
ランチへ向かうことにします。
清里と言えばアフガンに行ってみたかったのですよ。
このベーコンたまりませんなぁ~
超美味かったので大満足です(^^)
雨はこぶりなのですが、キリで八ヶ岳も望めず・・・
ちょっぴりと紅葉を眺めてから、ペンションに到着でした。
ちょっと、台風の動きが気になるけど、無事に清里ミーティング開催になることを願いながら、今夜も乾杯しておこうっと(^^)/
今年も、凄いことが起きそうな清里ミーティングに期待するぞ~
Posted at 2017/10/21 16:45:04 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記