
楽しかった土曜日を思い出しながら、ニヤニヤ(^^ゞ
この規模感と距離感がちょうど良い。
何故か、力が走っているマツダブース。
今年はハッチバックがテーマ。
歴代のハッチバック車を並べて展示。
そのデザインやコンセプト・機能が繋がっているのが楽しい。
そう・・・、急に魁コンセプトが出て来た訳でも無い。
トークショーの時間以外でも、会場に来たお客さんを相手に熱心に解説して頂けるのが有り難い。
ファミリア~ランティス~アクセラ~魁コンセプト
それらを創ったエンジニアの方々が並ぶ。
考えてみたら、大ヒットしたファミリアは38年前か・・・
エンジニアの方も歳を重ねている訳だ。
ランティス~アクセラと、関係するエンジニアの年齢も若くなる。
当たり前だが、人の歴史でもあるんだと感じる訳だ(^^)
そうそう、91年WRCモンテカルロラリー出場車の5台目ファミリアの横でお話をさせて頂いたブランド戦略の方。
元エンジニアだったけど~
幸せの黄色いハンカチ
丘サーファー
ヤシの木のカーアクセサリー
等、全部「話」が合う(笑)
こんな楽しみが出来るイベントが好きなんだなぁ~
私も愛車と共に上手に年齢を重ねられたらなぁ~と思ったのでした(^^)
さて、夏の思い出創りのためにも、8月後半に一緒に家出をするかな(笑)
転機の火曜日。思った通りに行けそうな兆しが出て来たかな・・・、よし、もうちょっとパワー掛けるかなっと思い始めた1日になれば良いなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/08/07 06:35:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記