
私が日中出会う人。
ここ数年、様々な国の方々と会うことが増えました。
観光客はもとより、ビジネスでも。
ここから引用。
ダイバーシティとは、多様な人材を積極的に活用しようという考え方のこと。もとは、社会的マイノリティの就業機会拡大を意図して使われることが多かったが、現在は性別や人種の違いに限らず、年齢、性格、学歴、価値観などの多様性を受け入れ、広く人材を活用することで生産性を高めようとするマネジメントについていう。
引用ここまで。
まさに、昨日はダイバーシティで動き回っておりました(^^ゞ
おっとっと、ここはみんカラ。
トップの写真を懐かしいと思うのは、立派な昭和のオヤジ(笑)
以前の愛車にも装着しておりましたよ。
アナログTVの受信を綺麗にする魔法のアンテナだと思っていましたが、いやいや何の(笑)
お山に行くとダメだし、高速道路やトンネルになるとダメ(^-^;
今じゃ、考えられないほどの歪んでゴーストいっぱいの画面を見ていたのでした(笑)
それでも、当時は高級装備の証だったのですよ。
パーソナル無線や自動車電話のアンテナと同じ。
アンテナを見るだけで、満足感があった時代だったなぁ(笑)
たまに、折れたダイバーシティアンテナを見ると残念な気持ちにもなったけど(笑)
さて、今日もダイバーシティに動き始めるかなっと(^^ゞ
やっとこの金曜日。今週も色々と・・・あり過ぎだっと。もうちょっと平穏な日々を過ごしたいけど、まだまだなのかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/05 06:37:51 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記