
昨晩は、23時過ぎまで渋谷(^^ゞ
いよいよ、年の瀬も迫って来たのに、センター街は大賑わい。
今回は、「当たり障りの無い」チームの忘年会でした。
残念かがら、フルメンバーは参加出来ませんでしたが、6名でワイワイと。
すっかりと、車無しでも盛り上がれるのです。
17時スタートして、今年を振り返る。
テーマは断捨離。
酔いが回って、何しゃべったのか忘れた(笑)
寒かったから、鍋が美味かったなぁ~
それに刺身も美味し。
きっと、一緒に呑む相手次第で美味さもアップするのか。
今年から立ち上がったチームでしたが、色々と企画をして、楽しく過ごせたもので。
こうして、最後の忘年会を開催出来ることが一番嬉しかったのかな。
親しき仲にも礼儀あり。お互いをさり気なく気遣うのも良かったのかな~
一次会で腹いっぱいになり、その後はカラオケへ。
超久しぶりでしたが、年齢がバラバラの割に、昭和歌謡曲で盛り上がった。
懐かしいバブルの前後にヒットした曲は、今聴いても良い。
気が付けば、三次会でお開き。
帰る方向はそれぞれ違うけど、「良いお年を~♪」と別れるのも名残惜しい。
また、来年も遊びましょう~っと(^^)
そして、今日は年賀状を仕上げて、無事に投函。
ちょっくら、買い物ついでに、シネコンへ。
バナナかよを鑑賞。
さらりとして、笑いあり、涙あり。
エンドロールでご本人が映ったら、やっぱり泣いてしまった(/_;)
2018年最後の作品にふさわしい。
心がちょっと軽くなったら、すっかりと日が暮れた道をハンドル握って帰ったのでした。
忘年会でご一緒した皆様、今年も色々と有難うございました。
また、来年も楽しみましょうね。
さてと、後1日・・・。
のんびりと過ごして、新しい年を迎える準備をしようかな(^^)/
Posted at 2018/12/30 18:48:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記