• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

車のサイズ

車のサイズ昭和の時代は、5ナンバーが当たり前。
3ナンバーは富裕層の乗り物(笑)

だった訳ですが、平成になってからは、3ナンバーが当たり前。

ってか、3とか5ナンバーとか分けている意味がよく分からなくなったな。

振り返れば、歴代の愛車のサイズは~

1660㎜→1695㎜→1950㎜→1850㎜→1720㎜

となっていて、5ナンバー4台、3ナンバー2台、8ナンバー2台な訳です。

狭い日本の道路ですが、普段乗りでは、さほどサイズは気になりませんでしたが・・・

・駐車場の出し入れ
・酷道でのすれ違い
・ワィンディングでの見切り

こんなシチュエーションでは、車幅の違いを恨めしくなったな(笑)

まぁ~、昭和時代の車と最近の車では、安全基準も違うので仕方ないと思う。
そんな中でも、見切りの良さは、デザインでカバー出来るのかな。

最近のスラントノーズやボンネット、スラントしたフロントウィンドウのおかげで車両感覚が掴み難い。
特に巨大なミニバンは死角も多いし、車線をはみ出して走っていることも多いんじゃないかな。

ちなみに、平日は、自分自身のデカさを恨めしくなってたり・・・

・電車のドアに頭をぶつけ
・欲しいと思った洋服のサイズが無く
・満員電車で邪魔者扱い(笑)

やっぱり、程々が宜しい様で(^^ゞ

やっとこ金曜曜日。今日はどんな展開になるのか、ちょっと楽しみな1日となりそうな予感がするなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/07/19 07:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation