
朝は、ちょっと寒いかな?
と思いながら、電車で向かうは、横浜。
ロードスター30周年のトリである横浜サンタプロジェクトを見学するために潜入です。
今年は、骨折をしているので、見学のみとしてR&Dセンターへ入れて頂けました(^^)
初参加の方も多く、和気あいあいな雰囲気で自己紹介。
私も自己紹介の番が回って来たので、骨折ネタにしておきました(笑)
会場は、いつもの方も多く、例年通りに段取り良く準備が進んで行きます。
会場では、謎のサンタがいたり、トナカイチームがいたりと随分と賑やか(^^)
12時からサンタプロジェクトの開会式が始まり、13時からドライブサンタ開始。
子供達を助手席に乗せ、サンタがロードスターで横浜の街を走る光景は、1年振りとは言え、やっぱ良いもんだなと(^^)
フォトアルバムは
ここから
日差しがポカポカで、30台以上のロードスターが走り回るのを見ながら、すっかりと居心地が良くなってしましたね。
15時を過ぎると、日差しが傾き、ちょっと寒くなって来ましたが、集合写真でイベントを締め括り。
16時半には、R&Dセンターに戻って、今日の感想を話しながら、ノンアルコールシャンパンで乾杯。
楽しい1日があっと言う間に終わった感じでした。
会場でご一緒させて頂いた全ての皆様に感謝すると共に、RCOJ事務局にはご配慮頂き有難いなと感じております。
これで、2019年のロードスターイベントが終わったと思うと、ちょっと寂しいけど、2020年はマツダ創業100年の年とのことで、またまた期待させて頂けるかな。
見学だけだったけど、半日立っていたので、ちょいと疲れました。
今夜は、ゆっくりと風呂に浸かって、布団に滑りこもうっと(^^ゞ
Posted at 2019/12/14 21:41:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記