• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

車に憧れた時代

車に憧れた時代昨日は、2か月ぶりに複数の友人と電話で会話をした。
この状況では、なかなか仕事が進まないと・・・

緊急事態宣言が出ている間は、客先にも行けずに苦労していること。
仕事が延期や中止となって、具体的な進展が無くなったこと。

そんな会話をしながら、来月以降の話をしていた。
この先が読めないことも多く、漠然と不安に思っているなか、たまには居酒屋で語らうことも制限されるのは、何ともやるせないなぁ~とお互いに言っていたものだ。

そんな中で、楽しみも見つけねばならないかと。
今、気軽に出来るのは、思い出に浸ることかな~と思いつつ、テレワークの合間に考えるんだよな(^^ゞ

学生から社会人になった時代。
当時は、デートカーが一大ブームだったよね。

尾根遺産にモテるためにマイカー買って、必死にローンの支払い(笑)
愛車を養うために一生懸命働くのが普通だったか。
まぁ~、それがモチベーションになったのも間違いでは無さそう(^^ゞ

デートカーは数あれど、1台に絞るとすれば、ホワイトのプレリュードかな~
その次は、ソアラだよね。

このプレリュードは、デートカー必須の魔法の装備があったのは、当時の若者であったオヤジ連中の話題となるのだ。

「ごらん!夜空が綺麗だよ」と言って、ガラスサンループ開ける。
「星を見ようか」と言って、マジックレバーを操作する。

あら不思議、ドライバーが助手席のシートを勝手に倒すことが出来るのだ(笑)

今考えると、夢の様な時代だったのかも(^^ゞ

そんな事を思い出しながら、ロードスターの助手席にいる尾根遺産と星を見ようと思ったけど、気の利かないリクライニングしないシートが装備されている(笑)

やっぱ、プレリュード・・・良い時代だったなぁ(笑)

忍耐の木曜日。本日もリモート会議をやって、外出自粛な1日となりそうだけど、神木強く行くかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/05/14 07:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation