
最近、見覚えのあるタレントが新たな車のCMに出てくる。
何だか、違和感と言うか、あれ?って感じがあるのは何故なんでしょう。
どうも、タレントが出てくると、その人のイメージで車を見てしまうと言うか、固定観念みたいなのが生まれてしまうんでしょうかね。
まぁ、イメージ戦略として、タレントのイメージを重ねて印象付けるのもありかと思います。
私の好きな車のCMは、タレントが出て来ない。
スバルのショートフィルムとか、少しの時間の間に感動して泣きそうにもなっちゃう。
「車って良いな」「車と過ごす時間って大切だな」と思わせてくれる演出が好きなんだよな(^^)
おっと、推しメーカーであるマツダは、その昔、CMでタレント起用を良くやっていたな。真っ赤なコスモも良いんだけど、アランドロンのカペラが印象的だった。
子供の頃に、あんな渋い大人になって、ハンドルを握りたいと思ったもんだ。
ここんんとこ、マツダのCMには、タレントは登場していない。
ネットで調べると、こんな理由だ。
引用ここから
「現在のマツダは、『ご自身の価値観を持ち、自分の選択に自信を持っておられる方』を想定し、価値観を切り口にしてお客様像を想定しています」
「タレントを起用すると、そのタレントのイメージに引っ張られてしまい、お客様の間口を狭めてしまう可能性があるため、現在ではタレントを起用していません」
引用ここまで
なるほどね。
そんな事で、新旧ロードスターが走るCMが好きなんだな(^^)
ロードスターの世界観に浸れるし、楽しい爽快なドライブをしたいと思わせてくれるしな。
さてと、週末は・・・、おっと、足回りのことでショップへ行く予定だった(^^ゞ
ようやく金曜日。今日は、ちょいとしたトラブル対応で外出するけど、深入りしない様にしよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/09/11 08:15:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記