• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

清里の思い出

清里の思い出ようやく、週末にお山へ行けると思うと、ちょっと興奮気味(^^ゞ
19歳で免許を取ってから、幾度となく立ち寄っているのが八ヶ岳周辺や清里です。

今から、35年前だったかな。
ガイドブックに載っていた景色を見て、清里に行ってみようと思ったのでした。


当時は、中央道も勝沼ICまでしか開通してなかったので、甲府市内をR20を走ったのも遠い思い出。
ようやくたどり着いた須玉ICからR141を登って行くのが楽しみで。

考えてみたら、歴代の愛車達を、この道を走らせたんだよな。
意外に勾配がきつく、アクセルを踏み込む場所も多かった。

当時は、清泉寮へたどり着くのも、ダート走行。
埃だらけで到着をし、本館横にあるソフトクリーム売り場に並んだものだ。

清泉寮から眺める正面の景色や、振り返った景色は、今でも変わらない。
天気が良いと、どーんと富士山や八ヶ岳連峰が見えると、この場所に来てよかったなぁ~と思うんだった。

そこから、R141を走って、野辺山にある鉄道の踏切最高地点で記念撮影をしながら、近くの山小屋風のレストランで休憩するのが定番だったなぁ。

トップの写真は、小淵沢の道の駅で車中泊をした2005年の頃。
GWだったから、朝の清々しい空気感を覚えている。

人生初ドライブは、富士スバルラインだったけど、二番目が清里。
もう何度も行ったけど、行く度に楽しみを見つけられるのだ(^^)

1年半ぶりになる清里に向けて、心の準備を今日はしておこう。
遠足前夜に興奮して寝られない小学生の気分なんだな(笑)

忍耐の木曜日。本日はテレワーク&リモートな1日だけど、少しづつでも進んでいると思うと気が楽になるかなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/10/22 07:16:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation