
久しぶりに片道1時間以上乗って、電車移動。
何だか、体力低下を実感する1日でした(^-^;
やっぱり、適度な運動をしないとダメですね~
そんなテレワーク三昧の昼下がり。
マツダの2030年に向けた新たな技術・商品方針が公開されているのを見ました。
例のセクシー大臣とコイケさんが声高らかに宣言した電動化ってヤツを、どの様に進めて行くか。
今ある基盤を活かしながら、マルチで進めようとした現実的な方針だと理解しました。
以前から、電動化=EVと言う荒業では無いとの方向性だったので、安心したと言うか、納得感があるなと。
まぁ、マニアックなファンなら、ピュアなロータリーエンジン復活なんて妄想をするのでしょうけど、実際には、「欲しい」と「買う」は違いますからね(笑)
レースやショーモデル、完全受注生産モデルとして成立するのかも知れませんが、現実的では無いのかと。
方針は、あくまで方針。
その上で、売れる車創りをして儲けないと企業として継続出来ません。
ヤリス、ライズ、N-BOX、ハリアー、アルファードの様な売れる車があってこそ。
ブランドイメージは一定の評価を受けた訳ですから、売れ筋を創って行くことだと。
今年は、ちょいと大人しい状況ですが、2021年下期から新型車発表があるかと思います。
ロードスターも開発継続して行くとの事ですから、今後が楽しみですね。
きっと、電動化と軽量化の狭間での苦労が多いと思いますが、マツダだからこそ期待をしているんですよ(^^)
おっと、私も明日は我が身だ・・・真面目に方針を考えよう(^^ゞ
暑くなりそうな金曜日。本日もリモート&テレワークの1日で、集中力との戦いが続きそうなだぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/06/18 08:18:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記