
昨日は、随分と涼しい1日でした。
白い長袖に黒いパンツと言う恰好で、午後から、営業マンと対面で打ち合わせ。
前日にスタッフらしき別の方から、アポ時間の確認とヒアリングを受ける。
場所はアキバのカフェ。
どんな会社なのか、事前にWebサイトで確認済だが、どうも把握出来ない内容だ(笑)
と言うことで、待ち合わせ場所に行くと、グレーのスーツに茶色い皮カバンの営業マンとご対面でした。
早速、名刺交換をしてと。
どんな段取りでお話をして来るのか、確認も無く。
いきなり「〇〇〇って知ってますか?」、「実は、他社では○○〇の実績が多いんですよ」と。
ハテ?
どんな会社さんなんでしょう?と聞くと、ようやく自己紹介からリスタート。
聞けば、検索エンジンの仕掛けと誘導サイトを開発して、仕事や人を集めませんかとお話だった。
終始、身振り手振りで、一方的に話すタイプの方なんだな。
・・・と言うことだったので、話は理解したことや、私の状況を説明をしてみてから、時間とお金の面で、あんまりフィットしないよと、ソフトにお伝えした(^^ゞ
その後に、説明資料一式を出して来たが、一度も説明は無かったな。
ちょいと顔を曇らせながら引き下がってくれたので、次回に会うのは来年以降だろう。後ろ姿が、ちょいと寂しそうだったが・・・
ここで感じたのが、「プロダクトアウト」ってこと。
モノ売りタイプの営業を仕掛けられても、当事者の目的や実情とマッチしていないとハマらないからね~
話の押し売りにならず、相手の状況をしっかりと確認してから、会話に持って行こうと、改めて思ったな。
さてと、今日はリモートで、私が営業をする番だった(笑)
喋り過ぎない様にしよっと(^^ゞ
週中の水曜日。雨が降りしきる1日となりそうだけど、こんな時はテレワークの有難さを実感するね~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/10/13 08:20:58 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記