
6月より、納税で頭がアイタタタ・・・な状況です。
TVでは関税掛けるぞ!との騒ぎ。
日本人は、アメ車と米をもっと買えとのことで。
猛暑が、さらに酷暑になる要請であることは間違いないかと・・・
もっと、アメ車買えとの要請は、以前からあったよね。
そこれで思い出したのが、所ジョージさんのCMだったか、トヨタのキャバリエを思い出したのでした。
アメ車としては、かなりコンパクトなボディーだし、パワーのあるエンジンを搭載してた記憶。
盛んにプロモーションをやっていた割に、あまり街角では見掛けなかった印象。
結局は数年で販売が終了となったのを思えています。
アメ車購入に至らない理由は、それぞれかと思うけど~
細かな作り込みや品質、整備網とかを気にするユーザーが多いのでしょうね。
日常の足であると共に、趣味にも通じるもの。
日本人は、かなりの拘りやオリジナル性、便利機能など、多くの事を要求に加え、価格の妥当性を気にする。
それと、日本の人口の割に、車のメーカーが国内外でひしめき合ってるから、競合も多いだろうし・・・
と言う私も、選択肢には入らず。
単なる日常の足と言うより、趣味車の要素が高い車選びをしてしまうので、CMを見ただけで終わっちゃました。
因みに、当時はボンゴフレンディを選んでましたね。
さすがに、オートフリートップ付きのアメ車は無いよな(笑)
しっかし、辛口な駆け引きは、ビジネスで信用されないことも多いのにな。
こりゃ、汗と言うか冷汗ものだと思うのは、私だけでしょうか。
Posted at 2025/07/04 14:18:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記