
太平洋沖の台風の動きが気になった1日。
こちらでは、強風でしたが、雨は何とか降らないでホッとしました~
10月も上旬が終わり、秋を感じる日が増えて来ましたね(^^)
物欲よりも食欲な今日この頃。
暴飲暴食には注意せねば・・・
さて、先月から新車販売の動きが出始めて来ました。
マツダだと、MSRロードスターの話題ね。
高~ぃ、だったら、GR86にする~とか、ヤッカミの様は声が聞こえて来ますが。
直近では、プレリュードね。
大ヒットモデルの復活なので、どうしても比較してしまったり、高価格でキーっ!みたいな(笑)
まぁ、いずれも買えないから、ヒガミをつい言ってしまうのが私で(^^ゞ
やっぱり、クーペや2ドアモデルに対しては、スタイルを重視しちゃうんですよね~
過去の名車でも素晴らしいクーペが沢山ありましたが、やっぱりコレでしょうな。
2000GTの流麗なラインは、未だに陳腐化せずに新鮮なまま。
いつかは愛車にしたいと言う想いは消えることが無いですね~
今となっては、旧車イベントでしか見掛けることが無いのですが、街中で走ってる姿を見てみたいですね。
そして、もう1台。
これも唯一無二のコスモスポーツ。
低いノーズとリアへ流れるライン。
何度と無く、イベントでは穴が開くほど眺めた名車ですね。
昨今、イカついミニバンやSUVばかりの世の中に、クーペモデルは少数派。
せっかく、プレリュードが復活したし、新車効果なのか、売れ行き良いみたい。
もうちょっとさ、色々なタイプの新車を創って、ユーザをワクワクさせて欲しいのだよ。
やっぱり、他の人と違った車に乗りたいと言う素朴な発想が車好きには、あるんだよね。
2026年モデルもセダンやクーペが増えることを期待しているんだな(^^ゞ
Posted at 2025/10/09 22:33:53 | |
トラックバック(0) | 日記