• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

そこにAIはあるんか

そこにAIはあるんか朝晩寒くなりましたね(^^;
駐車場の車や電車の屋根の夜露がびっしょりな光景を見ると、いよいよ冬が近づいてるのかと実感します。

日中はポカポカ暖かいのだけど、薄着をして風邪引くパターンが多い様な。
私の周囲もマスク姿が多い今日この頃。

昨晩のニュースでアナウンサーが言ってたのを思い出したんですよ。
「これからの時代はAIが何でもやってくれるから、人間のやること無くなっちゃいますね~」と。

TV画面に向かって、小さくツッコミを入れたのでした。

確かに、決められた範囲での想像力や知識力は素晴らしい。
こちらの質問に対して、期待通りに回答やアウトプットを出してくれるよな。

それに対して、人間は、何がしたいか、どの位の時間と費用か、その制約条件とかを考えてから、AIに伝えないと、良いアプトプットが出ませんな。

そして、もっとも、AIが出来ないこと。
「無駄なこと、無意味なこと、美的センス」~辺りか(^^ゞ

実は、NDロードスターも素晴らしいデザインなのですが、ちょいと無駄なパーツがあると、当時の主査が言ってましたね。
それは、フロントダッシュボードの両端にあるボディーカラーと同じパーツ。
フロントドアの上部にあるボディーカラーと同色のトリムと繋がって、ボディーカラーに囲まれた様なデザインになっているんだな。

考えてみたら、このパーツが無くても、ドライブには影響は無い。
はっきり言って、無くても良い(笑)

でもね、人間が企画して製品化した証拠だと思うんですよね。
無駄や無意味なことも、段々と味わいが出て来るかとね(^^)

それこそが、AIと人間の違いであって、AIが出来ない領域かと。

そうは言っても、AIに負けない様に、日々、お勉強をしておこうないとな(^^ゞ

それから、「おねいさんにモテるには」をAIに考えてもらうか(笑)
Posted at 2025/11/26 21:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation