• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

タンクローリーを超えた・・・

タンクローリーを超えた・・・昨日までの3連休は膝カックンも連発せず(呪いは無かった模様で一安心♪)

ピッカピカローリーを狙うも意外なところで、デビューをすることに相成りました~



ブラックボディーのミニバンって、よく写りこむんですね。

あまりに写りこむので、慌ててサングラスを掛けてポーズ♪

いい加減にイイ歳のおっさんがナイスポーズ♪(ごめんなさい、調子に乗りました)

何?

「指圧の心は母心~♪押せば命の泉湧く~♪」

にしか見えない?

ということで、それなりの立派な年代にしかオチが分からないかも(笑)知れませんが、まぁそんなところで・・・


今日は連休明けです♪、遊び疲れを顔に出さないで涼しい顔でお仕事を始めましょうかね。
というわけで、出勤です♪

Posted at 2011/10/11 06:19:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月10日 イイね!

今日もいい天気だ オープンがうまい♪

今日もいい天気だ オープンがうまい♪今朝はゆったり、8時起床♪
昨日までの遊び疲れを解消すべく、のんびりペースで休日を過ごしています。

只今は、休日ランチを楽しむために、高級イタリアンレストランにおります。
そう、私は「サイ○リヤ」をそう呼ぶことに決めてあるんです(笑)

オープンカーが実に心地よい天気だったりで、シャツ1枚でわずかに巻き込む風が昨日までの熱い(むしろ暑苦しい?)体を冷ましてくれます。やはり、クールに行かなくてはいけませんね・・・(^_^;)

みん友さんのフォトを拝見していると、空の写真が気になるんですよね。
そして、このショットが気に入ってて、よく写すんです。
太陽標準装備ってキャッチコピーの車もありましたが、まさにそんな気分になれますね~



来週以降は季節の草木を探し求めてフラフラしそうですが、ちょっとバラが気になっています。中旬からいっせいに開花するらしいので、鮮やかな色を求めてふらりと行ってしまうかも♪

さて、まったりして落ち着いたことだし、久々に映画鑑賞をしてきます。
たっぷりと2時間堪能できる娯楽としては、お手軽なのでよく行くんですよ。

それでは、今日も「ナイス・オープン」で楽しんでください♪♪

P.S.浜松で楽しいMTGが開催されるらしいと噂を聞いたのですが、主賓がいらっしゃるのでしょうか。
  私も突っ込み(いや、むしろボケ)に行ってみよかな(^^ゞ
Posted at 2011/10/10 13:35:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月09日 イイね!

おは玉 2011年10月に参加しました♪

おは玉 2011年10月に参加しました♪今日は3連休の中日です。
天気も上々♪

しかし渋滞情報を確認すると、関越道は既に20㌔渋滞発生・・・
早めに出発して、途中から下道でのんびりと埼玉県農林公園を目指します。

高速道は確かに早い・・・。でも下道ならではの風景が広がる。川越街道をゆっくり走っていると、昔の街道の名残がところどころ残っているんです。
50㌔位でオープン走行をすると風もやわやかい感じ。

ゆっくりと走りながら、休日の朝を満喫していると、農林公園に10時前に到着。
会場にはロドが40台位集まりました。

先月はお休みしてしまいましたが、久々に再会できた方、初めてご挨拶できた方。
色々な方とご挨拶できて、それだけで来た甲斐がありました。
そして、ピ~タ~さんやSPASSOのお友達にも再会できました。
7月に横浜R&Dで私を撮影して頂き、わざわざプリントして渡して頂き感謝感謝です。

会場の様子 フォトギャラ1 フォトギャラ2
そうこうしているうち、あっと言う間に12:00・・・
今日は特に早かったなぁ~(^^)

やっぱり、休日に色んな方にご挨拶すると楽しいですね。
次回にまた再会することにして、12:00過ぎに会場を後にしました。

会場の手配をして頂いている、あずロドさん、マイルドライダーさんお世話になりました。

今日も素晴らしい休日になりました(^^)
Posted at 2011/10/09 16:33:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

群馬県探訪ツーリング2011年10月に参加しました♪

群馬県探訪ツーリング2011年10月に参加しました♪あ~た~らっし~い朝が来た♪♪

ということで休日の朝を迎えて、5:30起床♪
6:00自宅を出発しました。



今日は@hideさん企画の群馬県ツーリングに参加です。
ロードスター8台で榛名山から伊香保、赤城山、吹き割りの滝をまわるコースですね。

地元であるZoowZoowさんと合流して走るのって楽しいですね~

榛名湖や赤城山には学生の頃に来て以来だったので、非常に懐かしい感じがしましたよ。
天気も快晴で、秋特有のカラリとした気候で、オープンにして走ると実に気持ちいいです。

ツーリングの様子はこんな感じ フォトギャラ1 フォトギャラ2
今日は、山道でケツを叩かれて、ヒーヒーと走りました(笑)が、何とか体力が持ちこたえた様です。実は寝不足でしたが、皆さんとご一緒だと元気になったつもりでおりました。

案の定、帰りの関越道では・・・、急に眠気が襲ってきて、SAやPAで休憩をし、眠気覚ましにコーヒーを飲んだり、歩きまわって眠気を解消してたんです。

おまけに外環では事故渋滞にハマり、帰宅したのが19:30だし(^_^;)

まぁ、楽しかったので、これから夕食とビールで乾杯です♪

明日は、農林公園めがけて出撃してきます♪♪
ちょっと渋滞が怖いですが、時間通りに到着することをお祈りしておきます(笑)

最後に企画の@hideさん、企画有難うございました。
RQのおねいさんが同行無しっていうのは納得が行ってませんが(笑)
Posted at 2011/10/08 20:39:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月07日 イイね!

オヤジがMT車に乗り換えると・・・

オヤジがMT車に乗り換えると・・・実は、MT車は24年ぶりでした・・・(笑)

最初に試乗させてもらった時には、エンスト2回。
「何だかな、ロドってクラッチがどこで繋がるのか分かりにくいなぁ~」
って、車のせいにしてたりして(笑)



そんなこともありましたが、納車後の休日には、しっかりとロドを乗りこなしているんです、乗りこなしているのかな、乗りこなしているかも知れません(笑)

すっかりと体もMT車に慣れ、車を操っているぞと感じる時は、ドライブが楽しいですね。

しかぁ~し!

オヤジを実感せざるを得ない事態が最近、ちょくちょくと・・・

運転を始めて2時間を超えると、

「ストン」「スコン」

そうです、発進時にエンストをやらかしてしまうんです(笑)

そんな時、

「オヤジデス、ヤスンデクダサイ♪」とナビがしゃべるかな・・・(んなわけ無い)
「ロードスター オヤジが限界 膝カックン♪」って、ナビがツッコミを・・・・(ちょっと楽しい)


今週末も、休憩アラーム付きの便利な左足で、ロドをしっかりと転がしてきま~す(笑)



今日はバカンスモードの金曜日♪、明日は朝が早いからベルサッサを決めてから出勤です♪
Posted at 2011/10/07 00:05:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation