• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ボンネットの写り込み

ボンネットの写り込み車のボンネット。
エンジンを覆うカバー、ボディの一番目立つ場所・・・
フラットな場所だけど、車の個性が出やすい場所・・・
ロードスターって、長い間生産している車種だけに、ボンネットを見ても飽きないのです。
駐車場に停まっていたボンネットを何気なく撮ってみました。

まずは、私のNC。
限りなくフラットな面で、ちょっと色気がありません(笑)
う~ん、カタブツな頑固オヤジ(笑)


そのお隣りは、グリーンのNB。
微妙にうねったラインで複雑な面構成となっていて、凝った感じ。
う~ん、テクニシャン(笑)



これもブラックのNB。
カラーが違うだけで、色気が出た感じ。
う~ん、ちょいエロおねいさん(笑)



そして、うわさのCSPEC。
なんて複雑な面構成、複雑な写り込みが芸術品の様。
う~ん、グラマーな昔おねいさん(笑)



こんな遊びが出来るのも、いろんなみん友さんのおかげです。

さて、週二日目の火曜日。
段々加速がついて来た感じです。このまま一気に走って、土曜日を迎えたいなってことで、行って来ます♪
Posted at 2011/12/06 00:28:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月05日 イイね!

もう一つのロードスター繋がり・・・

もう一つのロードスター繋がり・・・あんまり寒くない師走・・・

昨日は天気も良くMTGも楽しめたのですが、もう一つのお誘いがあったんです。
それは、ピ~タ~さんと一緒に今年の軽井沢MTGでご一緒した方。

千葉県流山市のSPASSOというロードスターのオーナーズクラブに所属されているんです。
もう19年続いている老舗のクラブって聞いてます。

NAが発売されて数年後から発足して、未だに続いているとのこと。
そこにみん友さんも所属していらっしゃる。
後で聞いたら、wondergroundさんも所属って、何と言うことだぁ、びっくりです♪

ロードスターに乗り続けている方やロードスターを降りた方もいるらしいのですが、未だにクラブで繋がっているということは凄いこと。

こんな話を聞いていると、ロードスターという車の繋がりって、なんか特別のものって気がする。
私自身がオーナーっていうこともあって、ひいき目かも知れないけど、実に嬉しいことです。

こんなことがあるから、平日に踏ん張って今度の休日を迎えられるのでしょうね。

そんなこんなで、夕方に流山のいつもの集合場所に顔をださせて頂き、1時間程度の談笑をさせて頂きました。この店、落ち着いた雰囲気で気に入りました(^^)



同じ休日にこんな繋がりの場があったことを感謝しつつ、無事に帰宅した訳です。
休日の出会いに感謝(^^)

さて、月曜日なんですが、今日もすっきり、風邪もどっか行ってしまったみたいです。
放浪癖を封印して会社へ行ってきま~す♪
Posted at 2011/12/05 00:06:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2011年12月04日 イイね!

東京湾岸ミーティング 2011年12月に参加して来ました♪

東京湾岸ミーティング 2011年12月に参加して来ました♪昨日からの雨も上がって、今日は良い天気に恵まれました♪

今日は、今年最後の東京湾岸ミーティングになります。
何と言っても、羽田空港の直ぐ近くの城南島海浜公園というロケーションですから、出発までわくわくです(^^)

自宅から1時間位ですかね、意外と近いんですね。
行く途中に東京ビックサイトの横を通りましたが、今はモーターショー開催されている時期なので、車もちょっと多かったです。私は来週に行こうかな♪

さて、会場に到着しました。
今日は11台集まりましたね~、ご家族でいらした方も居て。大所帯のミーティング。

今回はBBQのミーティングってことで、それぞれの荷物や食材をリヤカーで運びます。
それから、かまどに火を起こして、焼肉を焼き始めると「イイ匂い」がぷ~んと♪

肉が焼き上がるのを楽しみにして、やっとありつけて、パクリと食べて一言・・・

「んまいっ!」

フォトギャラ1 フォトギャラ2

キャンプ場は盛況で、外人さんのグループや何やらサークルの集いとか、人出が多かったですね。
心地よい日差しで、このまま昼寝をしてしまいたいという衝動が・・・(笑)

一通り、焼肉で腹いっぱいになって、デザートとコーヒー♪

何とも、至福のひと時になりました♪

今日は、初めてご一緒した方やお話出来た方もいらっしゃって、2011年の締めくくりに相応しいミーティングになりました。

最後に黄色でGo!さん、取りまとめありがとうございました。
そして、会場でご一緒した皆様、楽しかったです。

また、来年も宜しくお願いします(^O^)/

おまけ♪



ええじゃないか♪
Posted at 2011/12/04 19:39:51 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

ナイトオープンで表参道から六本木ヒルズへ・・・♪

ナイトオープンで表参道から六本木ヒルズへ・・・♪午後から雨があがってしまうと、どうも家でじっとしていられない、ちょっと家出したいO型なんだな・・・
「ボッボクは放浪癖があるので・・・」って感じです。

平日の金曜日の夜は少し車が多くって、撮影には向きませんが、表参道でイルミネーションの点灯が始まったってニューズで知ったので、ふらりとお散歩してきました。
平日の夜に赤坂や表参道をロードスターで走るのって、凄い不思議です。ちょっと呑みに行きたい気分を抑えながら、向かったのは表参道ヒルズ周辺。案の定、車や人出が多かったな~

ここは歩いて、ゆっくりと見上げるのが良い場所とは思いますが、オープンカーの特権ですかね、もう星が降って来る様な感覚です♪綺麗な満天の星空を眺めながら、撮りまくりです。

フォトギャラ1

今年は省エネに配慮ってことで明るさを控えてあるらしいのですが、それでも綺麗で感動します。
車が渋滞気味でしたが、ゆっくりと楽しめます。

さて、ここまで来たら、近くの六本木ヒルズを目指します。

フォトギャラ2

ここは、表参道とは違ったイルミネーションですね~
青LEDが鮮明な明るさで周囲を照らしています♪

表参道よりも規模が小さいものの、充分に幻想的な風景を見せてくれました。
遠くに東京タワーが見えるのが、ポイントですね。

1時間位の見物でしたが、帰り道に芝公園を通り掛かると東京タワーの雄姿がど~んと目の前に現れます。やっぱり、夜の東京タワーが綺麗!

昨晩はかなり寒かった様ですが、走っている限りはヒーターで暖かく、ご機嫌な景色を楽しめました♪
今日は天気が悪いみたいで、丁度良いタイミングになった様です。

明日は天気になりそうかな。
まだまだ晩秋の都心を楽しみたいですね(^O^)/
Posted at 2011/12/03 09:21:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2011年12月02日 イイね!

ついに大台に乗っちゃいました~

ついに大台に乗っちゃいました~師走に突入して2日目。

今日は久々にお休みを取って、自宅でゆっくりしています。
朝も二度寝できる幸せ・・・、この時期は暖かい布団から出るの、やっぱり厳しいですから。


12月に入ってからは、こちらも随分と冷え込んで寒いですし、冬の到来が間近なのかな~、季節が確実に進んでいるんだぁって改めて感じています。

さて、本日は「こんにちは50代」ってことで、ついにと言うか、とうとうと言うか、カウントアップしてしまいました。

ここまで来ると、嬉しいなんぞの気持ちも無いのですが、精神年齢だけは若いままで過ごしたいって思います(笑)

今日は自宅には猫2匹と私だけ。
ちょっと買い物とランチで出掛ける以外は、昼間はゆっくりと体力回復ですね。

ちなみに・・・
昨晩は、前祝いってことで、レクサス350さんも食べていらっしゃった例のヤツで「ヒ~ハー!!」しておりました(笑)



ってことで、今日から3連休となった訳ですが、明日も天気が悪いみたい・・・

ロードスターに乗りたいだけなので、雨だけは降らないで欲しいのですが・・・
空に向かって、祈るしかなさそうです(^^ゞ
Posted at 2011/12/02 10:37:47 | コメント(42) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation