• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

楽しい休日に必要なこと♪

楽しい休日に必要なこと♪ゴン太君がわが家に来て、休日の過ごし方がガラリと変わりましたけど・・・
あくまでも、きっかけである訳です。


楽しい休日に必要なことって何だろうと考えてみました。

・穏やかな天気(雨が降らなかったりや強風さえ吹かなければ)
・2~3日前に決まった遊びの予定(目的地に1時間程度でイケる距離感が程良い)
・それ以外はなぁんにも決まっていないこと(遊びの後も予定が無い・・・これ重要)
・今日は遊ぶぞぉという気持ち(遊びも一生懸命です)
・機嫌良く一発でエンジンが掛かる愛車(これで全部OK)

おっと、大切なこと忘れてました♪

・家族からの理解(決してこっそりと出掛けては・・・(笑))
・少しばかりのお小遣い♪

楽しい遊びはあっという間です。
ちゃんと自宅に帰って来たら、家族に楽しかったことをお話してますか?(^^)

それと♪
みん友さんに楽しかったことを伝えてますよね♪
心地良い遊び疲れが残っていれば、結果OK!(^◇^)


今日は2日目の火曜日。気をつけないとオヤジは休日の疲れが出始めるかも(笑)
新年度もそろそろ慣れてきたか?と考えつつ、踏ん張って行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2012/04/10 06:26:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2012年04月09日 イイね!

ゴン太君、やるな・・・

ゴン太君、やるな・・・楽しかったRCOJのフリマ・・・
遊び過ぎの休日明け月曜日は、気分も晴やか・・・


今度の休日は何しようかと考えることもなく、何故かすっきりとした気分です。

昨日は、ゴン太君がゴン太君に出会ったこともあり、記念撮影をしていたんですが・・・
写真の整理をしていたら、発覚しました。

やっぱりゴン太君は♂だったか・・・
い、いつのまに・・・

やるじゃん♪

無口なゴン太君も良いけど、ワイルドなゴン太君も好きだぜ。
今度、その子を紹介してくれよな(^^)

こんなゴン太君だけど、街で見掛けたら、手を振ってくださいな(笑)
でも無口で恥ずかしがり屋さんだから、「うごうご」位しか返事出来ないけどね~


さて、週明けの月曜日。2連ちゃんの遊び疲れがそろそろ出るかな(笑)
春本番な朝は気持ち良いので、張り切って行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2012/04/09 06:45:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | ゴン太君 | 日記
2012年04月08日 イイね!

RCOJフリマ2012年春に行ってきました♪

RCOJフリマ2012年春に行ってきました♪今朝は、昨日からの疲れもすっかりと取れて(嘘)、ちょっと遅めに起床♪
自宅を7:00過ぎに出発です。

何回か訪問していますが、マツダ横浜R&Dセンターにて開催されるRCOJフリマに顔を出しました♪

私はパーツやフリマが目的では無く(笑)、会場で逢う方達の笑顔を見たくて、参加しているんです(^^)

今朝も休日の都心をゆっくりと抜け、横浜をオープンで走ります。
昨日にも増して、絶好のオープン日和で、気持ちが良かった~

隅田川沿い、都心の公園等、桜が咲き乱れ、春爛漫といった感じでした。
交通安全週間なので、おまわりさんの多く見掛けましたよ・・・
もっとも安全運転でゆっくりと横浜に向かいましたので、全然OK♪

会場近くでは、みん友さんとすれ違うし、マックで朝飯をゆっくり食べようとしたら、駐車場のゴン太君を見掛けたゴマさんとkenexさんが来たりと、楽しい感じで始まった訳で。

そんな感じで9:00過ぎに会場入りをして、出展される方々と挨拶をして周りました。

今日は嬉しいことを報告せねば♪
ゴン太君の名付け親であるコアラ隊長から、ゴン太君をプレゼントしてもらいました。
これがまた大きくって可愛いんですわ(^^)

すっかりと気に入ってしまい、早速撮影会に(笑)
今度、チューリップハットを買って来なければ・・・(笑)
ありがとう!コアラ隊長!



これでおねいさんの人気者になれるかな(笑)

さて、フリマに戻して・・・
今日は出展も来場の沢山に方々が来て賑わってましたね。

早速、目的である出会いを開始。
何人と挨拶をしたか、忘れました・・・(笑)

フォトギャラはここから

なかでも、ちんとんさんご夫婦が遠路はるばるの来場で、嬉しいですね~
これはもう、カッパーレッド軍団旗揚げかな(^^)

こっこ。さん、久しぶりでしたね。
やっぱり逢うと笑顔になれますよ(^^)

konekaさん、本番TRGご一緒しましょうね(^^)

チワワスターさんも先月逢ったけど、またまた逢えましたね。

MORIZOさん、今日は色々と絡めて楽しかったです。
ホントに笑顔がキュートなこと(^^)

わたガモさん、心配してましたけどお会い出来て良かったです。

その他、会場でご挨拶できた皆さん、凄く楽しかったです。

会場では、雑誌の取材も入り・・・
こんな車達が撮影されていました♪







フリマでは、こんなものも♪





楽しいフリマの時間も昼過ぎにはお開き・・・
今日もカレー屋さんへ。
ここは9人でわいわいと・・・

いや~、ランチタイムも笑わせてもらいました♪
楽しいY・M・O+α・・・

そんな感じで沢山の方々と挨拶をして笑顔で過ごす休日。
終わって見ると、心地よい疲れが・・・

こうしてエネルギー充填完了の日曜日が終わったのでした。
今日も目的達成です!あ~楽しかった。

会場でお世話になった皆さん、ありがとうございました♪♪
Posted at 2012/04/08 19:38:09 | コメント(35) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月07日 イイね!

なんとか自動車倶楽部 房総半島下見ツーリングに行って来ました♪

なんとか自動車倶楽部 房総半島下見ツーリングに行って来ました♪今朝は・・・4:00起き(笑)

ごぞごぞと蒲団を抜けだして、4:45に出発です。

今日の予定は4月下旬に予定されている房総半島ツーリングのコース下見に行くことに♪

天気も上々だし、夜明け前に走りだすってことで、自然とわくわくして来ます。

首都高を走り、アクアラインに乗って、海ほたるに到着したのが、5:30頃でした。
眠い目をこすり、缶コーヒーを飲んで待っていると、空がオレンジ色に輝き始めました♪
この時期の朝日が綺麗ですね~

今日も楽しいTRGを予感させてくれます。

アクアラインで集合の方々と6:00過ぎに出発し、待ち合わせ場所の道の駅富楽里とみやまに到着したのが、7:00前。下見ってことでしたが、昨日までに参加される車が13台・・・
立派なツーリングになりました(笑)

8:00迄はまったりとお話をしたり、自己紹介をしたり。
朝飯を買いだしに行ったりとそれぞれ自由な感じで過ごします。

そんな感じで8:00に出発です。
4月になってからの初かるがもです。
まったりとしたペースで海沿いを走り、コースや走行時間を確認しながら、午前中に君津でゴールを目標にして、先頭のゆうりょうかずやさんが編隊を引っ張ってくれます。

海も綺麗でしたけど、天高く青い空が気持ちよくって、信号待ちの度に見上げてました(^^)

休憩ポイントであるふれあいパーク君津では、皆さんとお話をして盛り上がり、和気合い合いな時間が過ぎて行きます。こんな瞬間って、やっぱり良いモノですね(^^)
話し込んだ後は、再びゴール地点に向かって走り始めます。

フォトギャラはここから

そうそう、道沿いに咲いている桜は7分咲き位でしたが、都心よりもちょっとだけ遅い感じでした。
それと菜の花が綺麗に咲いていて鮮やかな黄色が目に飛び込んで来ます。



11:30頃に無事、房総四季の蔵に到着。
ここでランチタイムです。

全員で同じテーブルに座れないので、それぞれグループでランチを頂きました。
房総の新鮮な魚のランチに満足をし、併設されている足湯に浸かってる方も居て・・・



ランチ後に、締めの言葉で現地解散♪
ツーリングの下見は大勢の方々と盛り上がり、気持ち良く終わった訳です。

今日も楽しい1日をありがとうございました。
今日、ご一緒させて頂いた皆さん、またツーリングに行きましょうね(^^)

Posted at 2012/04/07 17:21:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月06日 イイね!

桜を求めてお散歩して来ました(^^)

桜を求めてお散歩して来ました(^^)午前中はちょっと雲が多い天気になりましたね。
ちょっと風もありましたが、日差しが出るとポカポカと気持ちが良いんですよ(^^)

今日は、都心と千葉県松戸界隈をふらりと半日、桜を求めてお散歩して来ました。

全体的には7分~8分咲き位でしょうか。
でも桜が一面のピンクになって、車から見ると最高に春を感じる風景になりましたね。

きっと、明日から明後日に掛けて、満開になると思います。
今日は平日でしたが、カメラ片手に桜を撮ってらっしゃる方を多く見掛けましたし、親子連れで公園でお花見もやってて、すっかりと春気分♪

私も、まずは谷中霊園までふらりと桜を求めて移動。
見事な桜が空を覆って見えます。
車も少ないので、エンジンを切って、しばしシートから空を見上げて深呼吸すると実に気持ち良い♪

やっぱり桜を見ると、感動しますね。

ちょっと良い気分になりながら、次は千葉県の松戸市まで桜並木を眺めに移動です。
ここも昨年、満開の頃に走り、とっても綺麗だったことを覚えています。
ちょっと交通量が多いので、早朝に行くのが良いと思いますが、しっかりと桜の天井の下を走って来ました♪

コペンもフルオープンで走っているのを見掛けましたよ~
今日はフルオープンでも快適です。
途中からジャケットを脱いでTシャツ一枚で運転してましたけど、全然快適♪♪

ちょっと得した気分のまま、ランチをして、葛飾区の水元公園まで移動。
天気もようやく青空になってくれて、桜が一層綺麗に見られました。





フォトギャラはここから

買い物ついでのお花見だったので、まったりという訳には行きませんでしたが、春真っ盛りを充分に感じることが出来ました♪

さぁて、明日は早朝からお出掛け♪

房総半島の春を感じてきますね(^^)
Posted at 2012/04/06 20:20:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation