• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

ドラえもん! ドラえも~んっ!

ドラえもん! ドラえも~んっ!すっきりしない天気だと、どうも明るくなれない方も見掛けますね・・・

そんな時のおまじないを・・・

テクマクマヤコ・・・もとい(笑)

「ドラえもん! ドラえも~んっ!」



ってことで、今日はドラえもんに来てもらいました~(^^)
ドラえもんから学ぶことも多いし、気持ちを切り替えることが出来るかも知れないですよ♪
さて、彼の名言を聞いてみようか。


人にできて、きみだけにできないことなんてことあるもんか。(ドラえもん)

君はこの先 何度も転ぶ でもその度に立ち上がる強さも君は持っているんだよ(ドラえもん)

過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。目はどうして前についていると思う?前向きに進んでいくためだよ。(ドラえもん)

一番いけないのは、自分なんかだめだと思い込むことだよ。(のび太)



どうかな、この言葉の前後に何があったのか、どんな想いで言葉になったのか・・・

ドラえもんものび太も強いよね、頑張って生きてる。
そんなドラえもんやのび太から教えられて、気がつくことがあるんだよな。

そう想うと、後ろを向いたり、立ち止まったりするの今日でおしまい♪
明日から一歩踏み出したいなぁ~(^^)

そんな繰り返しで、オヤジ50歳!何とか踏みとどまっておりマス(笑)

さぁて、今日は水曜日。大黒Pの夜は開催されるのか?その前にお仕事を片付けないとな。
ちょっくら今日も元気に行ってみよう!(^O^)/



P.S.静岡のピンクなみん友さん、踏ん張るのじゃよ♪
Posted at 2012/09/26 06:55:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2012年09月25日 イイね!

宝物って何だっけ?

宝物って何だっけ?涼しい秋の様な気温が続きますね~♪

こんな天気だったら、何処かへふらりとお出掛けしたいと思っているのですが、ちょいと頭の中で考えてみました。

宝物・・・wikipediaから引用

希少性や美しさゆえに貴重な物。
非常に主観的な概念であり、何を「宝」とするかは人により大きく異なる。

命や経験、友情など、個人的な有形無形の大切なものも「宝」と呼ばれることが多く、形のあるものから形のないものまで様々である。

引用ここまで・・・

まぁ、大切な家族や愛車、秘蔵のモノ、人それぞれですよね。

私の宝物って、形のないモノなんです。

若い頃は、クルマだったり、オーディオやカメラ等、割とモノとして考えていました。
最近、何故か年齢を重ねてくると、モノへの執着が薄れてきて、無形なモノが宝物として思える様になって来たんですよ。

愛車も勿論、大切だけど宝物ではありません。
楽しい時間を一緒に過ごすための道具です。

20代の頃とは全然違いますね・・・、何だか不思議♪

じゃぁ~形の無いモノって何だろう・・・

それは、同じ価値観を持っててくれる家族や友人との関係って思ってました!(過去形)
だけど、もう一つ忘れていたこと、最近実感しています。

それは、自分自身の健康!

精神的にも肉体的にも健康でないと、日々の生活が充実しません。
肉体面の健康をしっかりと自分で管理をし、その上で心の健康にも留意する・・・

自分自身を良く理解をした上で、健康な気持ちでいる・・・♡
そんなことを考えていたら、健康って普段は当たり前だけど、感謝をしなきゃいけないし健康であることが宝物なんだと感じました。

健康でいられれば、せっかく同じ時間を過ごす家族や友人とも充実した時間を過ごせるし、相手に笑顔を与えられる気もしています(^^)

とまぁ、堅苦しいことを書いてしまいましたが、健康一番、クルマは二番・・・ってことでバランス良く行きたいもんだな(^^)


待てよ・・・、へそくりって宝物?(笑)
隠し場所を忘れない様に再確認が必要かな(笑)ってことで、元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2012/09/25 07:06:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2012年09月24日 イイね!

気になって仕方が無いんですわ・・・

気になって仕方が無いんですわ・・・TRGって楽しいですよね~

ワィンディング、ハイウェイ、何処までも走りたくなってしまうのは、私も同じです(^^)

んが、しか~し!
実は・・・気になるんですよ・・・


気になって、そわそわ・・・
う~ん、どうしよっかな~、引き返そうかな~、さっきの良かったよなぁ~

と思うことがいっぱい(^_^;)


道路に両脇に広がっている色んな誘惑で、寄り道をしたくなんですよ♪

お山に行けば、綺麗なくねくね道、雄大なお山の風景が見えると、直ぐにウィンカーをカッチカチ☆(^^)

高速道路では、SAやPAの看板が見えると、直ぐに左ウィンカーをカッチカチ☆(^^)

郊外の幹線道路を走ると、ショッピングモール・楽しそうな博物館、そして美味そうなお店に堪らずカッチカチ☆(^^)

街中を走ると、綺麗なおねいさんに急停車♡(笑)(^^ゞ

勿論、かるがも走行をしている時は、ひたすら誘惑に耐え、笑顔でやせ我慢をしてますが・・・
単独で走っている時は、直ぐにウィンカーがカッチカチ☆(笑)

なので、一日の走行距離が、ま~短いこと(笑)

オヤジ50歳、もう少し集中力を養わなければなりませんな(^_^;)

ここは、驚異の走行距離を週末毎に稼いでる部長から、その集中力をレクチャーして頂けないかと・・・

えっ?何も考えずにひたすら走るだけだと
う~む、何にも考えて無かったから、白ブリのネタをアップしちゃったんですけど(笑)

今週は、ちょいと長いですね~、今日は勢い良くスタートして水曜日をターゲットに頑張りましょう。
ってことで笑顔で行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2012/09/24 06:18:14 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月23日 イイね!

浅草燈籠会にぶらりお散歩でした♪

浅草燈籠会にぶらりお散歩でした♪昨日は午後から雨があがったので、秋祭りに行って来ました(^^)

すっかりと気温も下がり、お散歩には最高な日。
台東区の浅草寺で、今月の29日まで浅草燈籠会という灯りのアート展を開催しているんです。


最近は日が沈むのも早くなったので、夕方からロードスターに乗って浅草までドライブ。
駐車場に停めて、カメラ片手にぶらぶらと歩きます。

浅草寺は観光地として、あまりにも有名ですが、いろんなイベントをやっているのですね。
夕方から夜にかけては、昼間の雑踏もすっかりと静まり、まったりとした時間が流れ始めます。

何度か目にした境内が、だんだんとオレンジ色に輝き始め、違った表情に変わります。
そして、会場の燈籠の灯りがあっちこっちで輝き始めると、まったりとした大人の時間になりました。

フォトギャラはここから

ゆっくりと歩いて、燈籠の灯りを眺め、そしてカメラに灯りを収めます・・・
ふと、会場から澄んだ歌声が聞こえ始めました。



燈籠の灯りと相まって、濃厚な時間がゆっくりと過ぎて行きました・・・
しばし、カメラを下ろして、その素晴らしい歌声に耳を澄ましていました。

こんな時間に遭遇出来るとは思っていなかったので、とってもラッキー♪

秋祭りって良いなぁ~っと心から思える場所になりました。

これからの季節、お祭りや秋の草花がとっても気になります。
ふらりとお散歩、当分止められそうにもないですね。

素晴らしい秋祭りに出会えたことに感謝♪
そんな休日した(^^)
関連情報URL : http://asakusatouroue.com/
Posted at 2012/09/23 18:49:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2012年09月23日 イイね!

水も滴る男子会に参加しました♪

水も滴る男子会に参加しました♪雨の日曜日・・・、目覚めは遅めですが、トイレに行った隙に、猫さんに蒲団を取られた・・・(^_^;)
カーテンを開けると雨・・・

これで一日、家に居るの?って考えたら、どうにも我慢できず(笑)
今日は男子会が埼玉であると聞いていたので、ちょっくら出掛けようかという気になり出発・・・

ホントにこの雨で参加者はいるのか?と、ふと不安になるが・・・
そこは男子会(笑)、この雨空の下、5台集合~♪

今日は、千葉方面へお出掛けだったのですが、雨で延期・・・、そこで男子会へ予定変更でした。

雨に濡れながらも、なんだかんだで話が続くもんだ(笑)
おっと、hideさんのNAは初めて拝見でしたね。立派なNA乗りになってくださいませ♡



会場では、ドタ参のホワイト&ブラックな方々から、挨拶をされてしまい、一瞬、ヒヤリとする場面もありますが、詳細を話せないのは仕方ないところか・・・
休日の平和を守って頂いているので、感謝せねばなりませんねぇ~、ドブ六師匠♪



なんせ、今日はずっと雨・・・
水も滴る男子会もまさにずぶ濡れ・・・

イタリア~ンなお店に移動し、黄色い方とカレーな方とで、男子会の続きです。
こんなパスタを食べながら、清々しい話題で休日の午後がまったりと過ぎて行きます。
お泊まり男子会の打ち合わせにワクワクし(笑)、いよいよデザートタイムです♡





やっぱり、男子会で食べるスイーツは格別♡
今日は全部食べちゃったけど、今度はあ~んしてあげるね♪と思った訳でもなく(笑)

そんな話題の中で、私の「白ブリ」ブログのダメだしを頂き、すっかりと打ちのめされて、「じゃ~何色がいいんだ(T_T)」と自問自答しながら(笑)、15:00に男子会は無事終了~♪

こんな感じで過ごした日曜日・・・、意外と楽しいもんだ(^^)
雨でも、楽しい時間が過ごせると、よっしゃ!今週も踏ん張るか!って思えて来ました。

明日からも、ねじ巻いて行きますかっと思えた楽しい日曜日でした♪
Posted at 2012/09/23 17:25:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation