• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

久々に友人から連絡が来ました~♪

久々に友人から連絡が来ました~♪今日は生憎の天気、家でぐうたらしちゃいそうです。

最近始めたfacebook、これまた意外な方からお友達リクエストがあるんです。
5年位会ってない旧友からでした。



脱サラをして、整体師の資格を取って、今は千葉県の柏市で医院を開業しています。
開業当時に遊びに行ったことがあって、ご夫婦でお話をしてもらったのが懐かしい・・・

facebookのメッセージには、「ロードスターに乗ってるんですか、我が家も平成5年式のロードスターが元気です」と・・・♪

このメッセージを見た私、午前中に昔の年賀状を探しました!
それが、この写真なんです。

久々に見た年賀状を眺めながら、嬉しくなっちゃいましたね(^O^)/

友人のロードスターは、白いNAなんですよね。
今も綺麗に整備して乗ってるなんて・・・、ホントに嬉しいです~♪

昔、一緒に呑みながら、友人からロードスターに乗っていると聞いた時、「私も、いつかはロードスターに乗るんです!」と友人に宣言してました♪

そんなことを考えながら、来月にお会いしませんか♪とお誘いをしておきました。
まずは、久々の再会に近況を確認し、その後は、ロードスター談議を♪

友人はロードスターで時間を楽しむことが目的な方なので、私と同じ様な感覚かな。
さて、どんな話になるのか今から楽しみです。

そして、ロードスター関係のミーティングにもお誘いをしてみるつもり~(^^)

同じロードスター乗りとなって、数年振りに再会する

こんな機会、そうそう無いと思います。
こんな繋がりを呼び起こすロードスターには感謝!!

今日の空模様を吹っ飛ばす程の待ち遠しい予定が出来て嬉しいな~
ちょっと浮かれ気分のオヤジでした♡
Posted at 2012/09/22 12:58:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年09月21日 イイね!

恥ずかしいけど白状します・・・・・

恥ずかしいけど白状します・・・・・今まで内緒にしてたんですが・・・

ボク、あの、大学生まで・・・、えっと~、愛用していました・・・

その・・・

白いブリーフ・・・(笑)



何も聞かないでください・・・、社会人になってからは、変わりました(^_^;)

えっ?きっかけ?

そりゃ、色んなきっかけがありますよね(笑)
そう、今、方が頭に思い浮かんだシチュエーションですよ(笑)

今じゃすっかり、グレーやブラック系になっちゃいましたけど、相変わらずボクサーブリーフです(^^ゞ
お洒落を気どっていますが、白いの履いてたのは内緒にしておいてください(笑)

そんな白いブリーフですが、若い世代でも復活の兆しがあるらしいですね。
履きこなしが大変そうですが、清潔感あふれるからカッコ良いかも知れません。

そうそう、あのゴルゴの兄貴も白フリーフの愛用者だった訳で、クールに履きこなせるとモテるかも知れません♪

でもね、汚れを気にしないワイルドなオヤジにならない様にしないと逆効果かも知れませんが・・・(笑)

ところで、苦笑いの皆さんはいつ、卒業しました?・・・・・・・(火暴)


うむむ・・・、今日はコメントし辛いでしょうね・・・
オヤジしか書き込めないと思いますが(笑)、くれぐれもご自身のパンツ色の報告は不要ですのでご配慮ください(笑)


朝から何のブログを書いてるのかとお嘆きの方もいらっしゃる様で・・・、そうだ、みんカラはクルマのブログだったことを今頃思い出したけど、まぁいっか!ってことで行って来ま~す(^O^)/











って、おまけがあるんです。
好き?嫌い? かなりのセクスィーな作品となっているので、ちょいエロオヤジ以外は見ないのが幸せかと(笑)

Posted at 2012/09/21 06:52:25 | コメント(29) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月20日 イイね!

高倉健さんって良いなぁ~♪

高倉健さんって良いなぁ~♪そろそろ秋の気配を感じ始めた9月下旬・・・
食欲の秋、スポーツの秋に加えて、芸術の秋でもあるんですね。

美術館や博物館に行って、いろんな刺激を受けたいと思っているのに加えて、映画も話題作が多くって、つい観てしまいます。

さて、主題の高倉健さん。
先月下旬に公開された「あなたへ」で久々の主演でスクリーンで会うことが出来ました。


81歳という年齢を感じさせない言葉の少ない渋い役を演じていらっしゃいましたね(^^)

映画の内容は、亡くなった妻の散骨をするために生まれ故郷の長崎県の平戸へ旅をするというストーリーです。
旅先で色んな人との出会い、そして亡くなった妻の想いを噛みしめながら、人生を見つめ直す・・・

この作品を見ながら、実はこれを思い出していました。
今から35年前の作品・・・、舞台は北海道夕張。



それまでの高倉健さんのイメージが、私から一気に変わったと言っても過言ではないですね。
言葉少なに実直な役柄に惚れてしまいました(^^ゞ

それと出所を心待ちにしている奥さんの元へ一緒に向かう時に乗っていた赤いファミリア・・・
これも強烈に印象に残っています。

「スニーカーに履き替えて、さぁ出掛けよう♪」のキャッチコピーはしっかりと覚えていますよ(^O^)/

スクリーンに映し出される北海道の雄大な風景・・・、いつ見ても良いもんですね。
ラストの黄色いハンカチが揺れるシーン・・・今思い出しても泣きそうですわ(/_;)

そんなことを思い出させてくれる、久々の高倉健さん作品でした。
いつまでも現役で頑張って欲しい役者さんですね(^^)

私がMPVで1週間走りまわったのは、もう4年前・・・
懐かしい北海道へ、もう一度ロードスターで走ってみたい想いが募るばかりです♪

北海道のことを考えていたら、お出掛け虫がうずうずして来ましたが、今朝は電車の乗ってサラリーマン♪
今度の休日に楽しいことを期待しながら、行って来ま~す(^O^)/

P.S.ファミリアはこれですよ、しっかりと映画に出てました♪

関連情報URL : http://www.anatae.jp/
Posted at 2012/09/20 06:35:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年09月19日 イイね!

BJさん23区パパラッチ達成目前葛飾MTG開催のご案内

BJさん23区パパラッチ達成目前葛飾MTG開催のご案内私の地元葛飾で「葛飾MTG」を開催します。

BJさんからのリクエストで、今回、私が案内役を務めることになりましたので、ご案内させて頂きます(^^ゞ





<開催日時>
 9/29(土) 13:00~(17:30までに終了予定)

<集合場所>
 柴又公園駐車広場に13:00までに入ってください(駐車料金:1回500円)
 (詳細は関連情報URLをご参照)

<当日の予定>
寅さん記念館見学(1時間位・入館料500円:男はつらいよの世界を楽しみましょう)
柴又帝釈天と参道見学(高木屋で草だんごを食べましょう)
・アリオ亀有移動(移動は車で20分以内、時間制駐車場に入ります)
・こち亀ゲームパーク&亀有駅周辺巡り(駅前で両さん像と記念撮影をしましょう)

<捕捉>
集合場所の駐車場は普通車190台のキャパがあります。
寅さん記念館から柴又帝釈天までは徒歩10分弱です。
昼食は軽く食べてきてください。だんご屋でもおでんや茶飯があるので遅めの昼食にもなります。
車種限定ではありません、しっかりエンジンが掛かる車に乗って来てください。


当日、参加してもいいよ~って方、コメント・メッセージを頂けると助かります。

それでは、東京下町を一緒に堪能しましょう♪

この方も一緒に待ってます(笑)

Posted at 2012/09/19 11:06:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月19日 イイね!

英語なシャツをチェックしてみた(^^ゞ

英語なシャツをチェックしてみた(^^ゞそろそろ、お洒落な秋が近づいて来ましたね♪

ドン小西にファッションチェックしてもらう程、大したことない私ですが、ちょっと不安なことがありました。
最近はシンプルなシャツが多いのですが、中には、英語が書かれたTシャツも少し持っています。

買う時には、どんな意味なのか考えずに買ってしまって、後から読んでみると「凄いマヌケなメッセージ」だったりする訳ですよ。


まずは、写真のTシャツ・・・

black eagles 67 never mind

黒いイーグル67 気にするな

確か、USエアフォースのチーム名だった様な・・・まぁいいか・・・(^_^;)


お次は、たんすに入ってるTシャツ・・・

northshore world famous pipeline
banzaibeach
walk someone thru a trip

northshore 世界的に有名なパイプライン
 banzaibeach
 誰かに旅行を丹念に教えてください


私、サーファーでも無いのに、こんなメッセージを発信してたのね(笑)(^_^;)


これも見つけたTシャツ・・・

mellow
hot sun glassy
no wave
it is a brand of genuine established in hawaii


柔らかい
 ガラス質の熱い太陽
 波でない
 それは、種類の本物の確立した流行のhawaiiです


私、どうやらハワイ観光を勧める関係者だったみたいです(^_^;)


もっとも翻訳ソフトで変換した日本語なので、凄い変な訳し方だけど、良く考えて買わないとって改めて考えちゃいました(^^ゞ

都心で見かける海外からの旅行客のTシャツにも意味不明な日本語が書かれているの見かけたことありませんか?
アレと同じ様に、海外の方から笑われない様に、しっかりと英語を理解してお洒落をしましょうかね(^^ゞ

日本語すらまともに話せない私に英会話の上達?う~む、ちょっと難しいんじゃね?
ってことで、気を取り直してハッスルして来ます(^O^)/

P.S.日本チョメ太の会の皆様・・・貴方達は例外です(笑)
Posted at 2012/09/19 06:41:25 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation