• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

思わず・・・ポロリ♪

思わず・・・ポロリ♪3連休の後は体が重い・・・
でも、そんなの気にせずに軽い足取りで行きましょうか。
今週は1日少ないのだ♪

ラッキー!(^O^)/

ところで、私の様に無駄に年齢を重ねてしまうと、感情を表に出さないクールなオヤジになってしまうんですが(笑)

最近は、あまり泣いた記憶が無いんですよね~
それも感動して泣いたこと。

そんな無神経な私ですが、ロードスターを運転していて泣いてしまったことがあります。

決して、小学生から指さされて「屋根が買えなかったんだぁ~♪」と囃し立てられた訳では決してありませんよ(笑)

雨の日に屋根を閉めて、幹線道路を走っていた時でした。
ふいにカーステから流れて来た音楽を聴き入ったんです。

沖縄の歌を集めたCDなんですけどね・・・



これを雨の日に聴いてしまうとダメですね。
なんだか気持が入ってしまって、涙が止まらなくなりました。

特に森山良子のファンでもないのですが、切ない歌詞と歌声に、心が揺さぶられるって感じでした。

幸いにも一人で乗っていたので、涙を見られなかったから良かったけど、助手席に誰かが座っていたら、ボロボロと泣くみっともないオヤジに軽いショックを受けるはず・・・(-_-;)

なんでしょ、普段は色んなことに気を張って、ピン!と心が張り詰めたまんまなんでしょうか。
音楽一つで簡単に、その張り詰めた心が揺さぶられるのは、ちょいと悔しいですけど、その分良い音楽に出会えると嬉しくもあります。

音楽は心の精神安定剤って言ってた友人もいたな・・・

素敵な音楽に出会うの、今度はいつだろう♪
そう思っていると、何だか楽しみでもありますね(^^)


最近、どうも涙腺が緩いし、気弱になることも多いんですけど、昼間はサラリーマンとして強く戦わねば!
サラリーマンレッドに変身して、元気に行って来ます(^O^)/

P.S.タイトルに反応したお父さん、まだまだお若いですよ(笑)
Posted at 2012/09/18 07:09:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月17日 イイね!

連休最終日は彼女とデート♪

連休最終日は彼女とデート♪今日も不安定な1日ですね・・・

3連休の最終日、今日は少し前から彼女とランチデートをすることにしていました。
この前会ったのはいつだったのか・・・、連日帰宅が遅かったので、殆ど顔を見ていませんでした(^^ゞ

なんでも、大学院入試と面接が一昨日終わったとのことで、ホッと一息らしい・・・

それに、今月の9日が誕生日・・・、おいおい、オヤジが中部MTGで浮かれてた日ではないの(笑)
ってことで、日頃の罪滅ぼしを兼ねて、ランチにお誘いしました。

今回は、いつものワンパターンは止めて、ランチの後にカフェに行ってみました。
自宅からは20分も掛からない近くの場所にあるのですが、これは大当たり!

ゆったりとした静かなカフェは、二人で話すのに最適な場所となりました。
大学生活のこと、研究室のこと、○氏のこと、家族のこと・・・
あんなことや、こんなことまで(笑)

二人で一緒にカフェでケーキを食べるなんて、久しぶりだなぁ~
「へぇ~、甘いケーキ食べられるんだね!」と言われてしまいましたよ(笑)



このカフェ、梅園を営んでいる方が自宅の敷地にカフェを作ったみたいです。住宅街にありながら、素晴らしい庭もあって、大人がゆっくりと過ごすには丁度良いところ。
すっかりと落ち着いた休日の午後になりました(^^)

考えてみたら、敬老の日。
彼女はお土産を買いたいとのことで、こんなラッピングもしてもらえました。



楽しい様子はここから

この3連休は近場をお散歩しながら、新しい発見があった様に感じます。
ふと思い立って、近所をお散歩するのも悪くない・・・

彼女も気に入ってくれたカフェには、また年内には来ようってことに。
その後は、プレゼントとしてワンピースを選んであげましたよ。

まぁ、試着する時間が長く、待たされているのは世の常でしょうか(笑)

そんな感じの連休最終日、なかなか楽しかったな(^O^)/
Posted at 2012/09/17 16:31:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2012年09月16日 イイね!

矢切の渡しに行ってみました♪

矢切の渡しに行ってみました♪連休2日目・・・

うずうず、そわそわ・・・(笑)

今日は、久々にみん友さんとプチオフをする予定でいましたが、急遽キャンセル・・・
残念でしたが、次回にまた楽しみを取っておくことにしましょうか(^^)

ってことで、自宅から10分の場所に、お散歩にお出掛けして来ました。
実は、あまりに近くって行ったことが無かったんですよ(笑)

今日は東京都の柴又と千葉県の矢切を結ぶ、「矢切の渡し」をちょいと見に行きました。
それも、千葉県側の乗船場です。

この渡し、「男はつらいよ」で寅さんが矢切の渡しに乗って、故郷に帰るシーンを撮った場所なんです。それに歌手の細川たかしが同名の歌をヒットさせたので、随分と有名になっちゃいました♪

一歩、現地に踏み入れると、そこは昭和の時代のまんま・・・
時間が止まったかの様な佇まいを見せてくれます。

フォトギャラはここから

木陰の下に小さな乗船場があって、ヒグラシが盛んに鳴いています。
ちょっとした旅行気分になれるんですよね。

対岸までは手こぎの舟で10分位・・・、実にゆったりとした感じで舟が江戸川を渡って行きます。
近くにこんな場所があったんだぁ~と、ちょっと感動しつつ、しばし木陰の下で休んでいました(^^)

川辺からの涼しい風が何とも心地よい♪

あまりにも気持ち良かったので、今日は日中もオープンで走ってみました。
なんだろ・・・、風が違うんですよ。
そう、何となく秋めいた風を感じる様になったかな。

ちょっとしたお散歩なのに、綺麗な景色が見られて幸せ気分♪
こんな日も良いもんですね(^O^)/



P.S.レクサス350さん、体調は大丈夫ですか?しっかりと治ってから、またお会いしましょうね♪
Posted at 2012/09/16 16:59:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2012年09月15日 イイね!

今日は踊る・・・(^^)

今日は踊る・・・(^^)こんな日は映画館にGo!・・・なんてな♪

TVドラマ放映時には、それほどファンでもありませんでしたが、むしろ映画化されたり、サイドストーリーが出来上がった頃から、つい観てしまう作品でした。
このほど、ついにラストを迎えたってことで、早速、映画館へ行って来ましたよ~♪(^^)

作品の設定、世界観、お馴染みの登場人物はそのままに、のっけから飛ばしてくれます。

出だしは、「あれ?退職して夫婦で商売を始めちゃったの?」って考えながら見始め、「おお、そ~来たか!」ってことで、いつもの様にがっちりハートを掴まれたのでした・・・

この作品は、派手なアクションシーンや現場で活躍する刑事を描いたものではありません。むしろ警察内部や組織構造を焦点に当てたものです。
ずしーんと重い話から、時折、コミカルな展開になって、そのギャップが面白いんでしょうね。

勿論、舞台は東京湾岸のお台場です。
スクリーンに映し出される、お馴染みの場所が登場すると、「お~、ここで撮ってるのか!」と見入ってしまします(^^)

詳しい内容はネタばれになるので割愛しますが、事件解決後に言った室井管理官のちょっと笑顔を含んだセリフ・・・

なんてな・・・



これでヤラレましたね・・・

和久さんがちゃんと湾岸署に居るんだなぁ~と思うと、じ~んと来ちゃいました(/_;)

今度、東京湾岸警察署の前で、記念撮影をしてみようかな・・・、おっと無理かも。
でも、お台場へ行って、青島君とすみれさんに会ってみたい(^^)

そんな気分にさせてくれる、楽しい、スカッとさせてくれる映画でした(^O^)/
Posted at 2012/09/15 10:00:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年09月15日 イイね!

今年は高山に良く泊ったなぁ~

今年は高山に良く泊ったなぁ~実は、高山に泊ったのは去年と今年のGWに加え、先週も・・・
すっかりと居心地の良い街が気に入っています。

ぶらり、呑み屋さんを求めてお散歩をすることが多かったのですが、先週は思わぬ展開に・・・



初めてのお泊りTRGとなった我ら「なんとか自動車倶楽部」!
オヤジーズ合同での宴会ということで、予想はしておりましたが、すっかりとヒートアップしてしまいました♪

うろ覚えな記憶から、スマホのギャラリーを探してたら出るわ・・・出るわ・・・
ってことで、今回はアップ出来る安全なフォトだけを・・・(笑)

まずは初日に宴会をやった侘助(わびすけ)にて・・・
最初は照れながら初々しく自己紹介して・・・



アルコールチャージされていくと怪しい空気が・・・、ちょっとビールジョッキが特大なのが気になりますけど(笑)



めでたく、なんとか自動車倶楽部とオヤジーズの絆がピークに達した!・・・その時・・・





その後は、侘助で、詫助をすることになろうとは・・・(笑)
ホテルに戻る距離があんなに遠かったことを感じたレスキュー隊の方々は御苦労様でした。

宿泊先のホテルに戻ると、どっかで見た帽子が・・・
当日中にブログにアップしたい気持ちを抑えておりました(笑)



てっきり、2次会でカラオケに行った数名が居ると思い、ホテル1Fの居酒屋で2次会の開始・・・



尚、負傷者(笑)は、それぞれに部屋へ戻った様です。





ほろ酔いで帰りを待っていたんですが、ようやく帰還したタクシーから降りてきた数名がすっかりと疲れ切っていた様子で・・・、奥様ホントにお疲れ様でしたね、優しい奥様で良かった(^^)

翌朝に時間通りに出発出来ない方が居たことは残念だったなぁ(^_^;)


MTG当日は、15:00過ぎに終わることも分かっていたので、もう1泊高山に泊ることにしていたんですわ・・・
皆さんに別れの挨拶をして、一人鼻歌でR158を走って高山市まで戻りました。

ちょっと年季の入った旅館でゆっくりしていると、カレー好きな方から男子会のお誘いが・・・(笑)

旅館で夕食を食べた後、散歩がてらに待ち合わせ場所へ行ってみると・・・
昔ながらの喫茶店でスイーツを食べてるみたい。





こうして高山の2泊目は甘~い関係に(笑) あ~ん♡



何とも濃厚な夜を二晩過ごした訳ですが(笑)、先週はこんなことをして過ごしていたんだなぁって思うと顔がニヤついております(^^ゞ
また、来年も高山でまったりと楽しく呑みたいですね~♪

はい、今日は大人しくしている土曜日ですよ(笑)
Posted at 2012/09/15 08:02:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation