• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

大きなオープンカーに乗って来ました♪

大きなオープンカーに乗って来ました♪やや二日酔いな土曜日…
気になる天気は…、晴れてら♪

今日は、徳島からいらっしゃいませの、JST さんと再会(^^)
午前中は、東京案内をすることになってました。

色々と考えてみましたが、手っ取り早いので(笑)、はとバスで都心をご案内です♪

ちょっと気になっていた、オープンタイプのバスで、官庁街を抜け、首都高からレインボーブリッジを渡り、お台場を見下ろし、晴海通りで歌舞伎座の前に…

そんな1時間ばかりのお散歩コースを楽しんで来ました(^^)
巨大なオープンカーは、停車していると、ジリジリと暑かったのですが、走り出すと、爽やかな風が気持ち良いですね~

ま~、首都高では、強風が車内を駆け巡りますが(笑)
でも、東京の空を直接感じ、東京湾の潮の香り、築地市場のざわめき、銀座のビルの輝きなどが、心地良かったなぁ~

ちょっとした時間での再会でしたが、楽しかったです(^^)/
また、こちらにいらっしゃる時は、色々とご案内しますよ♪

そんな時間を過ごした後は、アクアラインで木更津市へ♪
只今、ランチ後のまったりタイムです。

午後から、ちょっと天気が崩れそうかも…
やはり、噂の雨男さんの仕業かな(笑)

ということで、休日のお出掛けは、まだまだ続きます~
皆様も楽しい休日をお過ごしくださいね♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/06/15 14:17:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2013年06月14日 イイね!

やっと週末になりました♪

やっと週末になりました♪普段の日は、電車通勤なのでクルマに乗ることも無いし、クルマネタも一切無し。

その反動で、土日はクルマでお出掛けしっぱなし・・・(笑)

なので、毎日エキサイティングな生活もしていないので、細々と小ネタを考えている日々です(^^ゞ

「おはようございます、のっぽさんって背が高いんですね~」とオフィスに上がるエレベータで人妻から話掛けられ・・・

翻訳すると「おはようございます、ホントに大きくて邪魔なんですけど~」と言われているんだなぁ~と話を膨らませたりしています(笑)

そんな人妻さんから「この前、柴又へ行って来たんですよ」と言われました。
何でも、先月に朝のスピーチで、私が柴又帝釈天のネタをしゃべったのを覚えてくれたみたいです。

良く聞くと、帝釈天までは行ったらしいのですが、「寅さん記念館」「山本亭」まで行ってないらしい・・・
と言うことで、退社の直前に、「今度はここに立ち寄ってくださいね(^^)」と場所をお教えしておきました。

ちょっとしたことで、会話が繋がるというのは楽しいですし、何気ない日常に変化が出て面白いです。

そんな平日も今日で、一旦おしまい。
楽しい終末に突入する訳ですな(^^)

明日は、遠方からいらっしゃるお友達を東京案内する予定です。
ちょっと天気が心配ですが、楽しんでもらえれば嬉しいなぁ~って思っているんですよ。

そして、午後からは房総へ移動・・・楽しい いや むさ苦しい(笑)オヤジ会に突入です(笑)

本当に平凡なサラリーマンの私が、話を膨らませながら(笑)、ストレス発散にブログ書き(笑)
すっかりと習慣になってしまったのですが、未だネタは何とか繋がっております。

熱を出して倒れたか、ネットが繋がらない秘境へ行ったか、ネタが枯渇したか・・・

そんな時には、ブログが止まる時でしょう。
それまでは、鉄人衣笠の如く、意味も無く連続出場してみようかと(笑)


ホッとする金曜日。ムレムレな雨の日も明日は終わって欲しいなぁ~と思いながら、元気に行って来ます(^O^)/
Posted at 2013/06/14 06:19:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月13日 イイね!

素晴らしい1日でした♪

素晴らしい1日でした♪昨日は、ジトジト、ムレムレ(笑)
鬱陶しい雨の1日でしたが、心は快晴になりました(^^)

6年ぶりに再会するために向かった場所は、某トラックメーカーでした。
彼は、ここでキーマンとして、仕事に従事している訳です。

私は、人に会って、ビジネスを創るのが仕事です。

ドアを開けて入って来た友人は、6年ぶりとは思えない程、変わっていませんでした。

人懐っこい笑顔、穏やかな物腰。
実直な人柄に触れ、あっという間に6年前にタイムスリップ。

「この前、博物館を見学しましたよ~」
「おお、そうですか。コンテッサも見てくれましたか」

私の近況も一生懸命に聴いてくれるのは、なんとも嬉しかったですね~

世間話も一通り終わって、ビジネスのお話になると・・・
表情も一変。

真剣な顔と真摯な態度。
私からの提案も、ちゃんとメモを取ってくれる。

これも感激です。

こんな友人が今でも繋がってくれていることに感謝する1日となったのでした。

彼とは、会社は同じになることはありませんでしたが、同じ研究テーマを続けた仲であり、同じ目的に向かって、研究発表をしたこともあるんです。

この関係を一言で言えば、信頼と尊敬。

有難いことに、こんな繋がりを社会人になってから築けたのはラッキーなことでした。

「次回は仕事抜きでお会いしましょうね」
「そうだ、彼や彼女達も一緒に呼んで、OB・OG会をやりましょう」

こんなやり取りをして、久しぶりの再会が終わった訳です。

これだから、人との繋がりは楽しいんですよね~

彼とのビジネスも大きく育つことを願いながら、帰りの電車では寝オチ(笑)
やっぱり、久々に会うので、緊張してたのかしら?

さて、今度は誰に会いに行こう♪
こうして、蒸し暑い梅雨の時期も乗り切っていけるのかも知れませんね(^^)


さて、木曜日。週末の予定も見えて来たな。天気が心配だなぁ~って思いながら、元気に行って来ます(^O^)/
Posted at 2013/06/13 06:17:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2013年06月12日 イイね!

大人になったら♪

大人になったら♪私の小学時代は、昭和40年代でした。
広島市内で、何にも考えないで暮らしていましたけど(^^ゞ

自宅から徒歩15分位歩いて通っていたのが、祇園小学校です。
当時は、マンモス校だったのかしら?最盛期は15組位あったと思います。

当時は塾なんて関係無いって感じで、学校から帰って来ると、そのまま自転車に乗って、友達と遊んでましたね~
暗くなる前に、自宅に戻る・・・そんな繰り返し。

友達と大人になったら、何になる?
なぁんて会話をしてたことも覚えていますが、

野球選手、先生、ケーキ屋さん、パイロット・・・
まぁ、そんなところでしたでしょうか(笑)

当時の私も、漠然としか考えてなかったのですが、絵描きかデザイナーになりたいって言っていたのを覚えています。

その後、絵描きでは食ってイケないことを早々に悟り(笑)、デザイナー1本で妄想に浸っていました(^^ゞ

その後、卯用曲折・・・色々とあって。
何故か、IT業界におります(笑)

小学生の頃は、大人になったら、あーしたい、こーしたいと期待に○○を膨らませておりましたけどね(笑)

あの頃の「夢」は何処に行ったんでしょう?

すっかりと、昔話で懐かしむオヤジになってしまったことを実感する今日この頃です(^^ゞ

出来れば、デロリアンに乗って、学生時代に戻ってみたいですね。
彼女を作って、大人になったらどうしようって、笑いながら話をしてみたいな♪

そんなひと時って、きっと夢見る、素敵な笑顔でいられるのかも知れません。


さて、水曜日。今日は6年振りの再会もあり、ビジネスも盛り上がりそうです。ちょっと台風の動きを気にしながら、元気に行って来ます(^O^)/
Posted at 2013/06/12 06:14:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月11日 イイね!

今度は、なかなか良いんじゃないかな♪

今度は、なかなか良いんじゃないかな♪ある方から「これからのマツダのプロモーションに期待してください」と伺っていたんです。

先日から、オンエアされているマツダのCMが、なかなか良いじゃないですか(^^)

プロローグとして、今後に期待させてくれるイメージCMになっていますね~
次回作以降に、どんなストーリーが繋がって行くのか楽しみです♪

「我々はドライバーである」
「運転が大好きな人である」

なかなかキャッチーで良いコピーですね~♪

ちょっとした疾走感があるシーンで、ドライバーそれぞれの表情が良いな~

このCMを見ながら、初めてハンドルを握ったことを思い出しました。

私がまだ10代後半でしたか・・・
初めての愛車をディーラーへ受け取りに行って、エンジンを掛けて、大通りに出た瞬間。

一気に世界が広がって、このままアクセルを踏み続けていると、何処へでも行けるんだなぁ~って感激したものです。
左右に流れる景色が前から後へ過ぎて行き、気持ちまで「すぅ~」っとしたなぁ~

お気に入りの音楽を掛ける余裕は無かったけど、頭の中に思い浮かんだのは・・・

「勝手にシンドバット」かな・・・何故なんでしょう(^^ゞ

今週も週末まではまだまだあります。
でも、明日は6年振りの友人に再会するし、こんなCMが頭に浮かんで来るのは、何か良い事が起こる前触れ?

まぁ~、そんな甘い事は、ビジネスではあり得ませんが、気分良く玄関を後に出来そうな気がしています。

我々はドライバーである、運転が大好きな人である

良いメッセージですね(^^)

おまけに、おねいさんが大好きな人である・・・というボケは入りませんか(笑)



さて、週2日目の火曜日。すっかりと遊び疲れも回復したので、元気百倍アンパンマンの如く、カッコ良く飛びたいって思いながら、行って来ます(^O^)/
Posted at 2013/06/11 06:15:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation