• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

あなたはどっち派?

あなたはどっち派?遊び疲れの月曜日ですね(笑)
天気は生憎でしたが、しっかりと遊んでしまえば、関係ない・・・と思います。

さて、今日から現実と向き合う日々ですが、日常で、さて、どっち?と考えてることがあります。
時期によって変わることがあるのですが・・・

メールと電話(顔を合わせるのも含む)はどっちを好みますか?

私は、ここ数年、電話や直接会ってお話をする派です。

数年前は、1日に150通のメールを対応してたこともあって、メールにはウンザリ(笑)
最後まで読まないと意味が分からないし、結局何が言いたいのか、趣旨が分からない(^_^;)

なので、私は、直接会って、声色や顔の表情を見ながら、相手の真意を掴もうとしちゃうんですよ。

特に、ビジネスだと、時間やお金・品質は、メールだと伝わりにくいのを実感しています。
それと、メールは、言葉のキャッチボールをしないで発信元の想いだけが書いてありますよね。

なので、重要な要件は電話をして、実際に会って会話をすること。
それから結論や答えを出す・・・

そうしていると、意見の相違や齟齬は最小限で済んで、結局、短時間で物事が決まる様です。

最近は、お仕事のメールは30通以下になったので、心の余裕が生まれました。
きっと、受信したメールにメールで返信をずっとしてたら、日々、メール対応で時間に追われてるのかも知れませんな。

それにしても、メールの文章力・・・これを痛感する年頃です。

先週も、遠隔地にいる部下へメールで質問を2つしました。
1つ目は、部下と会う日時を3つのうちから1つ選べと・・・
2つ目は、客先へ訪問する日時を3つ提示しろと・・・

何故か、1つ目は1つ選んで回答が来たけど、2つ目は、1つしか日時の回答がない。

仕方ないので直接に電話をして、お客さんに行く日時を、こちらから決めるのは失礼じゃない?
と聞いたら、そこまで気が付きませんでしたと・・・(笑)

と言うこともあって、メールを使う機会が減ってるのですよ。
勿論、メールならではの添付ファイルや、送受信記録が残ることや、同報機能・・・確かに便利です。

もう少し、相手に具体的に伝わるコツがあったら、教えて欲しいなぁ~(^^ゞ


週明けの月曜日。今日はお出掛けな日ですが、天気が良ければ気分も晴やか~、今週は新しい何かが生まれそうな予感~って思いながら、元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/10/21 06:20:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月20日 イイね!

ドラテク向上打上げ会からRCOJフリマ2013年秋に行って来ました♪

ドラテク向上打上げ会からRCOJフリマ2013年秋に行って来ました♪今朝は、大宮で朝を迎え・・・
すっかりとピザを見ると満腹感に襲われる土曜日をちょいと思い出して、我に帰る・・・(笑)

昨日の午後は、ドラテク向上MTGの打上げで大宮で騒いでいました。
相変わらず、グルメな方が多いので、ピザ食べ放題なお店へ突入~

4ピース食べたところで、パスタがあることを思い出し、すっかりと戦意喪失(笑)
年内は、ピザは食べたくない程に、昨晩は食べちゃいました(^^ゞ

レンガの打上げとは打って変わって、オヤジ同士がしんみりと語り合う、地味な打上げです(笑)

久しぶりにお会いする方もいて、楽しい一夜となってことは言うまでもありませんね。



その後の二次会では、これで刺身を・・・(笑)
年内の刺身がこれで打ち止め(笑)



酒の勢いもあってか、肉食系オヤジに変身(笑)
ダークな話題で盛り上がったことも新鮮だった様な・・・(謎)

さて、翌朝は大宮から電車で自宅に戻り・・・
大雨の中、ゴン太君で横浜へ発進~

向かった先は、RCOJのフリーマーケットです(^^)
こちらでも、お久しぶりな方、お馴染みな方と沢山お会いすることができ、楽しい話題で盛り上がりました♪
生憎の雨でしたが、1Fロビーにて、和やかにフリーマーケットで賑わってました。
私は、今回も君津産の枝豆を2袋購入♪
明日の夕食に出てくることを期待しつつ、持ち帰ることにしましたよ。

会場では、色々な方をお話が出来ましたが、毎回、RCOJの水落さんとお話が出来ることも楽しみの一つ。
今回も、心良く記念撮影に応じてくださって、有り難いです♪
水落さん特製の新作トートバックですよ~



ここで、フリマに出店されていた雑誌に、20代の頃の水落さんを発見♪
これまた、当時の青年を代表する様な、甘いマスクですね~
当時から、モテモテだったに違いないな(^^)



そんな感じであっという間に過ぎてしまうのが、このイベント・・・
最後まで雨になってしまいましたが、来年もまた参加したいですね♪

フォトギャラはここから

さて、ランチと来れば、カレーですな。
4人でナマステ食堂へ移動し、久しぶりのナンとカレーを味わいながら、ここでも楽しい話題で盛り上がり(^^)
昨日から今日に掛けて、全く濃い楽しい2日間となりましたよ。
おかげ様で、お腹いっぱい(笑)、大満足な休日です。

ドラテク向上MTGin大宮打上げ会関係者の皆さん、有難うございました。

RCOJ水落さん及び事務局の方々、お世話になりました。
フリマ会場で絡んで頂いた皆さん、楽しかったです。またご一緒しましょう♪

と、ここで締めるのがパターンですが、今回は、放課後オヤジ倶楽部活動が・・・(笑)

いつもは草食系オヤジの写真教室開催です♪
その滑らかな口調でモデルを口説く・・・ジムカーナのテクニックと同じかも知れません(笑)




どうも、ドイツビールがまだ体に残っていたのか、終始、ラテン系?な乗りで絶好調でした。
これは、私も精進せねば・・・(^^ゞ



とっても、盛りだくさんな休日。
すっかりと大満足で、ピザとナンでお腹いっぱいです(笑)

いや~楽し過ぎたよ(^O^)/
Posted at 2013/10/20 18:42:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月19日 イイね!

ちょこっとお散歩♪

ちょこっとお散歩♪ようやく週末を迎えましたが、天気はパッとしませんねぇ~
昨晩は、神田で中華をしこたま食べて、呑んで、そのまんま帰宅してバタンキュー(笑)

今日は午後から予定があるのですが、ちょっと気分転換にお散歩して来ました。


今週は正味4日だったので、短いはずですが、久しぶりにハンドルを握ったなぁ~と思えます。

秋空という訳でもないのですが、ちょっとすっきりした風と弱い日差しは、絶好のオープン日和♪

1時間ちょっとのお散歩にも丁度良い。

ってことで、松戸郊外の気持ちの良い道をゆったりと。
時折、三脚オヤジで記念撮影。

さすがに紅葉は未だでしたが、道沿いに植えられた木々が、来月には赤くなってくると、もっと綺麗な景色になるかな。



信号街で止まると、ふと目線を上に・・・
木々の匂いが実に心地良いですね♪



そんな感じで、ちょい二日酔いもすっかりと治り(笑)、気分がすっきりしたところで、ランチを。
今日は、ラーメンが食べたい気分だったので、○楽苑へ・・・(久々だなぁ)

さて、そろそろ出発準備を。
今夜もオヤジだらけの吞み会・・・
昨日のレンガに未練を残しつつ、電車に揺られて行って来ます♪

今夜は早めに寝よう(^^ゞ
Posted at 2013/10/19 13:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月18日 イイね!

ボクの初恋♪

ボクの初恋♪今朝はちょっとご機嫌斜め・・・
えぇ、カープが2連敗で(^^ゞ

そんな時は、オヤジの甘酸っぱい初恋話を1つ(笑)

そもそも、私は濃い・・・もとい「恋」をしたのは、小学生のこと。

ちょっと色白で年上の彼女でした~
名前は、宇宙運動・・・


その不思議なルックスとメカニズム・・・
小学生のボクには、刺激的で、目が合う度にドキドキしたもんです(/-^*)

その頃は、何にも知らない純情な子だったので、憧れだけで、そのまんま淡い恋は消えてしまったのでした。

いつの間にか、恋心も薄れてしまい、遠い記憶となってしまった高校生の頃です。
その頃のボクは、生意気にも色気付き(笑)、異性の目を気にする自惚れ君でした(^^ゞ

そんなボクが、初恋をしてしまったのです。

グリーンのルックスを身にまとい、まんまるな瞳がキュート♪
名前は、草原七・・・

まさに一目惚れでした。
もう、そのルックスにドキドキ♪

早く大人になって、お付き合いがしたい・・・と息まいていたもんです(^^ゞ

その頃は、お小遣いも少なく、彼女とお付き合いするには、不釣り合い(^_^;)

泣く泣く諦めて、サラリーマンになった私でした・・・

ようやく、懐にお金が少しばかり貯まった頃に、彼女達に再会出来ましたが、意気地無しの私は、固まったまま何も言えず。
臆病な自分に落ち込んだものでした・・・

今では、50歳過ぎて、笑って話せますが、心では、いつも泣いているんです。
こうやって思い出しても切ないなぁ~

恥ずかしいけど、初恋の相手を発表します。

宇宙運動ちゃんデス。素敵♪



草原七ちゃんデス。可愛い♪



はい、呆れないで・・・(^^ゞ

今週は早いな金曜日。今日は仕事関係の吞み会が入ってたんだった・・・う~む、レンガへは行けず残念(>_<)って思いながら、元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/10/18 06:16:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月17日 イイね!

けちんぼう

けちんぼう昨日は超満員電車の中で苦しい姿勢を保ったまんま、ある広告に目が止まりました。

「けちんぼう」

なんのこっちゃ?と思ったのですが・・・


あらすじは・・・

けちんぼうが、自分の財産を金にかえて、その金の固まりをある場所に埋めました。
埋めた宝を自分の生きがいの様に感じ、毎日見に行きました。

1人の職人が、毎日やってくるけちんぼうを見て、なぜ来るのかを見破りました。
職人は、けちんぼうが帰った後で、土を掘って、金の固まりを盗みました。
次の日、けちんぼうが、からっぽになった穴を見て、おいおい泣き出しました。

泣いているけちんぼうを見た人が、心配して声を掛けましたが、ワケを知ると、

「なぁんだ、それじゃあ、泣くことはないでしょう。石ころを持ってきて、金の固まりのかわりに埋めなさい。」
「それが金の固まりだと思っていればいいじゃありませんか。石ころが金の固まりの役をはたしてくれますよ。」
「あなたは金がそこにあった時も、金をちっとも役立てなかったらしいからさ」

・・・ここまで。

これは、グリム寓話なのですが、奥が深いなぁって思いました。

私は、金が「財産」「地位・名誉」「自尊心・誇り」に思えてなりません。

持っているだけで満足しちゃいけないんだなぁ~って。
朝から難しい話をしませんけど(笑)、みんカラなので、財産=愛車と位置付けましょう。

やっと手に入れた愛車ですが、毎日眺めて満足しているだけだと、金の固まりと同じですよね~

勿論、綺麗に洗車して眺めるのも好きだけど、走らせてナンボ♪♪
自分が楽しむための相棒として、意のままに走って欲しいのです。

まぁ、ドラテクは笑っちゃうレベルですが、愛車と一緒に過ごす時間は濃いですよ~(^^)
まさに「be a driver」 ですね(^O^)

懐は寒いけど、決して「けちんぼう」では無いのが私です(笑)

台風一過の木曜日。今日は電車がちゃんと動いて欲しいなぁ~、足を踏まれる通勤電車は嫌だって思いながら、元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/10/17 06:22:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation