• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

初めての頃

初めての頃最初の頃は、何でも新鮮で、楽しかったですよね~(^^)

私の初めての愛車であったルーチェ。
1800ccの5MTでよく走ってくれました~

当時は、八王子に住んでいたので、お休みになると、車でお散歩してましたね~♪

大学生だったから、遠出はそんなに出来ませんでしたけど。

最初に良く行く様になったのは、ホームセンターです。
カー用品や日曜大工・キャンプセットを見てると、あっという間に3時間経過(笑)

まさに週末のワンダーランドでしたよ(^^)

当時のホームセンターは、こじんまりとしてましたけど、何でも揃って安いもんで、新聞の広告が入ると飛んで行きましたもん♪
愛車のトランクにいっぱい荷物を積んで、達成感いっぱいで帰ったなぁ(笑)

そして、良く走ったのが、大垂水峠。
有名な気持ちの良い峠道ですね♪



残念なことに事故が多くって、色々と規制が入ってしまいましたが、当時は、大らかな感じ。
カーブにあるラーメン屋かな・・・懐かしいです。

気持ちの良い峠道を降りて行くと、ここに到着するんだよな。
ここで、缶コーヒーを飲んで、まったりとする時間が好きでした~



結婚を期に八王子を離れてしまいましたが、実家へ行く途中に立ち寄って、当時の記憶を辿ることがあります。
ドライブするには楽しいコースが多いんですよね~

明日は、ようやくお休みに突入~
残念ながら、葛飾には峠道が無いのですが、近所を気軽にドライブにお出掛けしたいな(^o^)

花の金曜日。今日は朝一で鴨居へGo!!その後は新横浜に立ち寄ってから横浜でランチかな・・・って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/01/31 05:56:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月30日 イイね!

世の中、捨てたもんじゃない

世の中、捨てたもんじゃない実は、先週までは凹んでました・・・

平日の昼間の事で。
思った通りに進まないと、そりゃねぇ~(^_^;)

ちょっくら暗い気分だったのですが、昨日から復活し始めました。

きっかけは、人の繋がり。

昔の同僚や友人達から連絡が入る。
私のために声掛けしてくれるのでした(^^)

悪い事の後は、良い事が巡って来る・・・そう実感出来て、すっかりとニッコニコ(^◇^)

でも、ビジネスの世界はシビアです。
しっかりと、正々堂々と準備をして、前に進むだけ。

厳しいけど、心は暖か。

もうすぐ2月に入って、寒さも本番です。
でも、心は暖かく、寒さに負けないで突っ走るだけですな。

やっぱり、ビジネスは「やらされてる」だけじゃ、つまらないですもん。
自分が創る・・・そうありたいな。

今朝は、そんなこともあってご機嫌おじさんです(笑)
良いのです・・・嬉しいことがあったら、直ぐにご機嫌になれちゃうのが(^^ゞ

このまま、週末はで突っ走って、土曜日は久しぶりにお休み・・・愛車でビューンと走りたいですな(^o^)


次に進む木曜日。今日は昔の人脈を訪ねて、お出掛けですが、懐かしいので世間話に終始しちゃいそうだなぁ~と思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/01/30 06:22:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月29日 イイね!

昭和のリモコン

昭和のリモコンすいません・・・
嘘付きました(笑)

またもや、今年最後の新年会に昨晩行って参りました(笑)

そんなお気軽オヤジの思い出話を♪

初めて乗せてもらったのが、ミニカスキッパー。
初めて買ってもらったミニカーがクレーン車。

そんな思い出の一つに、始めてのリモコンの自動車があったなぁ~

単一電池を沢山入れて動くの・・・
勿論、ワイヤード方式なんだけど、当時、夢中でした。

その頃、幼稚園に行く前かな・・・
高価なリモコンの自動車は買ってもらえなかったけど、近所の友達が持ってたんですよ。
遊びに行くと、貸してくれて、夢中で遊んでしまって、そのまんま自宅に持ち帰り(笑)

遊び疲れて、眠ってしまうと、自動車が無いんだけど、子供だから不思議に思わず(^^ゞ

今のワイヤレスの玩具は、素晴らしいけど、当時の玩具には思い入れがあってね~
コントローラーをイジると、車が動き出すのが面白くって♪

幼稚園に入ってから、買ってもらった時は、それはそれは嬉しくって。
一緒に蒲団で寝たもん(^^ゞ

あの頃の純粋な気持ちが、すっかりとどこかへ飛んで行ってしまいましたが、懐かしくもあり。

最近、ちょっとトキメキが無い日々・・・
ちょっくら、東京駅地下のキャラクターストリートへ立ち寄ってみたくなりました。

意外にサラリーマンが多いのです(^o^)


週中の水曜日。今日から新たな動きでリズミカルな1日になりそう♪・・・ちょっくらスキップしながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/01/29 06:14:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2014年01月28日 イイね!

何故か新年会(笑)

何故か新年会(笑)すいません・・・
嘘付きました(笑)

今年最後の新年会に昨晩行って参りました(^^ゞ


東京は狭い・・・ご近所にお勤めなムーブさんと一緒でしたよ。
何気に、車を離れて、酒を酌み交わすと楽しいですね~

年代も近いことですし、人に歴史あり。

こっそりと正体を教えてもらい・・・びっくら(^O^)
こんな発見があるから、私は、色々な方とお会いするのが好きなんですよ。

ムーブさん、楽しい時間有難うございました(^^)

車がきっかけでお会いし、みん友さんになることは多いのですが、去年からは、車が無い場所でお会いすることが増えたなぁ~

なんだか、単なるネット繋がりではなくなってますね。
信頼関係を結べることは素晴らしいと改めて思っています♪

肝心な会話ですけど、オヤジ同士ですから、他愛のないことで(笑)
月曜日から楽しい時間を過ごせて良かったです。

そっか、今年の目標も増えそうですな。

お友達繋がりを進化 いや「深化」したいですね~

せっかく知り合ったんだもん。
貴重な時間を楽しく共有したいですよね~

さてさて、今日は、会議だらけ・・・
昼間の私は、変身してしまいそうな予感ですわ



でっかいおっちゃんが、ちっちゃいおっちゃんに・・・(笑)

火曜日もちょっと忙しない。朝から会議スタートで、どうやって現状打開をするのか・・・取りあえず動け!って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/01/28 06:30:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月27日 イイね!

やっぱり健康が大切♪

やっぱり健康が大切♪今日から、日常の大海原へ出港。
海上の天気は、ちょっと荒れ模様か?

船酔いも気にせずに、平然と乗り切って行きたいと思っているのですが・・・

先週に厄落としをしたのですが、その時に貰ったのが、このお守りです。
大切に持っていようと思ってるんですよね(^^)

神頼みも必要でしたが、普段から健康を少しだけ考えています。

まずは、食事。
毎朝の朝食に、レタスやトマト等の野菜とヨーグルトを毎日摂ってます。
夕食時も生野菜を毎日食べていますよ。

これは、社会人になった20代中頃から続けていますが、お腹が快調で風邪知らず。
毎日食べていると、不思議に習慣になっちゃって、食べないと物足りない気になってしまうんですけど。

おっと、食べ過ぎは注意ですかね(^^ゞ

それと、睡眠。
休日でも、普段と変わらない起床時間にして~
夜は0時台に寝る。
6時間をしっかりと熟睡する様な習慣を作ってます。

最後は、運動。
平日や休日にスポーツを♪

ってやれば良いのですが、ちょっとした事を実践しています。
それが早歩きなんですよね~
自宅やオフィスから駅まで、出先までを早歩きで歩きます。
大股で小気味よく(^^)

ちょっとしたことで、体調を壊すことも無く過ごせているんですよ。

それと、午前中に一日の大半を片付けること・・・
これは前倒しに整理良く片付ける事なんですけどね。

どうも、私の場合は、午前中の方が集中力があるみたい・・・
昼飯食べちゃうと、睡魔に負ける様で・・・(笑)

そんな感じで、気負うこと無く、マイペースで健康を維持しています。
やっぱり、健康一番。

今日も、口角あげて、マイペースで走り始めたいですな(^o^)


週明けの月曜日。朝から元気なのは、単にオヤジの証拠じゃね?・・・と気が付き始めながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/01/27 06:19:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation