• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

25年前は一昔前ですね~

25年前は一昔前ですね~今年は、ロードスター誕生25周年ですが・・・

25年前って、考えてみたら、結婚25年な私でした(^^ゞ
今じゃ、どう見ても独身・・・いや独身の行動的なオヤジにしか見えませんけどね(笑)

25年前へ、タイムマシンで行ってみると・・・

当時は、三鷹市に在住する新婚ホヤホヤなアラサー。
バブル終盤で、やたら仕事だけ忙しくって残業ばかり。

残業代が結構なことになって、小銭は、呑み代に消えてました(笑)

当時は、会社近くでは呑まずに、吉祥寺のオサレなお店やバー、伊勢屋に良く通ってたなぁ~♪

三鷹では駐車場が高いので、実家の駐車場に愛車を置いておいたか。
たまにしか乗らないので、それでも良かったんだと思う。

お仕事も、疑問に思うことが多く、年功序列から成果主義への切り替えの時期だったか。
成果って何だよ・・・と思いつつ、血の気が多いおっさんでしたね(笑)

当時の楽しみと言えば、年に数度の旅行やアウトドア雑誌を眺めること。
オートキャンプをやってみたいと思い始め、キャンピングカーに憧れ始めてましたね。

その分、乗用車から段々と興味が離れていましたが、名車も多かったなぁ(^^ゞ

サバンナRX-7(FC)、スカイラインGT-R、セリカGT-FOUR、セルシオ、NS-X・・・
今見ても、実にカッコ良いスタイルの名車ばかりですね~

考えてみれば、四半世紀。
短い様で長い25年です。

あの頃から、自分自身は、成長しているのかしら?
おっと、身長は変わらないし、体重も変わってない(笑)

25年経って、変わったのは、小さなペッタンコな愛車に乗り始めたことかな(^^ゞ
気ままに一人で、知り合いの皆さんとワイワイと賑やかに・・・色々な楽しみを休日に味わっていることは、少しは進歩したのかしら?

ひと波乱な火曜日。今日は、会議だらけだけど、途中から抜け出して外出~、今日から秋冬物のスーツを着て歩こう~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/10/07 06:08:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月06日 イイね!

台風の動きに気をつける今朝・・・

台風の動きに気をつける今朝・・・すっかりと秋なのに、台風直撃。
今朝は、早めに起きて、交通情報をチェックしています。

何せ、電車通勤に頼っているので、電車の運転が見合わせになると、身動きが取れないもんで・・・

私が毎朝乗っているのが、JR常磐線。

台風が直撃すると、大雨と強風で、直ぐに止まってしまうんですよ。
特に、近くにある鉄橋では、強風に弱くって、運転見送りとなることが多いですわ。

台風が通過しても、強風がなかなか治まらないと、動き出さない。
動き出しても、ホームに乗客が溢れてしまって、電車に乗りこめないことも多いんです。

以前に、6時半に自宅を出て、オフィスへ到着したの14:30でした・・・

今朝は、どうなるのやら・・・ニュースを見て、運行状況を確認しながら、早めに家を出るしかなさそうですね~

今のところは、雨が降っているものの、強風はこれからの状態です。
電車もある程度は動いているけど、本数が少ない様です。

ちょっと早めに自宅を出て、様子を見ながら、出社するしか無さそうかな。
これから台風が接近するので、十分に注意が必要か。

各地での被害が最小限であることを祈るしか無さそうです。


台風直撃な月曜日。今日は、無事にオフィスに辿り着けると良いなぁ~、スーツがびしょびしょになるのは仕方ないのか・・・って思いながら、今朝は慎重に行って来ます。
Posted at 2014/10/06 06:08:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月05日 イイね!

雨の日曜日は、ひたすら大人しく・・・

雨の日曜日は、ひたすら大人しく・・・今朝目覚めたのが、7時過ぎ・・・
雨音が、ザーザーと聞えて来るので、すっかりと、家に籠っています(^^ゞ

明日の午前中に台風が通過するみたいで、今から、かなりの降雨。
被害の出ないことを祈るしかないのですが・・・

こんな日は、家のお片づけをしてたら、面白いモノを見つけました。
最初は、2000年版から、あっちこっちのガイド本が出て来ましたね~

ドライブに行くのに、必ず買っちゃうんですよ、ナビがあっても、ガイド本を見ながら、何処へ行こうかなって、調べるのも楽しいし。
その割に、当日は、気分次第で、行き先やコースが変っちゃうんですけど(笑)

しっかし、あっちこっちへ家出したもんですな(笑)

北は北海道の網走、南は熊本。

日本のあっちこっちをドライブしたもんですが、色々と思い出もあります。

何と言っても、北海道の信号の無い道路が最高で、美瑛や富良野の何処までも続く丘の風景が思い出深いですね~
その他、東北の絶景ワィンディング、雄大な千里浜の白い砂浜、小学生以来に訪れた天橋立、穏やかなしまなみ海道、雄大な阿蘇・・・

どこも素晴らしくって、ここが一番とは決められないですわ。

そんな数えきれない素晴らしいコースや景色を思い出すと、日本というのは変化に富んだ素晴らしい国だと感じます(^^)

残念ながら、今日は、家から一歩も出ず・・・

今月は、遠出の予定は無いけれど、11月初めの清里MTGには参加予定です。
軽井沢MTGとは、ちょっと趣きの違う、屋内型文化系イベント。
その前日には、素晴らしい八ヶ岳界隈を巡るドライブ付きとくれば、今からテンションもあがるってことで♪

これから、雨音も止みそうも無いので、この子と遊ぶことにしますか。
先月から保護している子猫で、里親探し中です。



なんだか、このまま、ビールを呑んで、スコーンと昼寝をしてしまいそうな雨の日曜日です。
たまには、こんなに、のんびりとした休日も良いもんですわ(^O^)/
Posted at 2014/10/05 15:13:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月04日 イイね!

まつどクラシックカーフェスティバルへ行って、車検予約をして来ました♪

まつどクラシックカーフェスティバルへ行って、車検予約をして来ました♪今朝は穏やかな休日になりました。
ゆっくりと目覚め、遅めの朝食を済まして、電車で向かったのが、「松戸祭り」でした(^^)

松戸駅周辺で、今日明日と、色々なイベントが開催されるんですよ。

その中で、去年も訪れたのが「まつどクラシックカーフェスティバル」でした。
駅前の地下駐車場を会場として、珍しい希少な旧車が展示されているんです。

旧車は、乗る楽しみもありますし、見て、当時の思い出に浸る楽しみもあり・・・
沢山のグッドコンディションな愛車達を身近に眺められるのは、実に楽しいですね~

フォトギャラはここから

そんな中で、今日のお気に入りは「可愛い旧車達」でした。







こうして見てると、当時の車って、驚くほど小さかったのですよ。
こんなに身近に、しかも、ゆっくりと眺められるとは、何と言う幸せ(^^)

午前中に見学を済ませ、午後からは、予定が色々と・・・
まずは、ランチしてから、ディーラーへ立ち寄ることに。

車検の予約と見積もりをしてもらったのですが、車をサービスに預けて、愛車のチェックをしてもらいました。

その前に、さすが、マツダディーラーですね。
マツダ車や広島に関わる雑誌やガイド本が並んでますわ(^^)

筑波サーキットを疾走する新型ロードスターがど~んを載ってる♪
ハンドルを握っている山本さんの笑顔が良く分かりますねぇ~



それにインタビュー記事も載っているし。
あ・・・筑波の展示スペースで撮影をしたんですね、これは♪



ずっと、記事を読んでしまいましたが、ロードスターに対する熱い想いが伝わって来ます。

おっと、これは・・・
やっと、手にして読むことが出来ましたよ「泣ける!広島県」



Perfumeがお好み焼き屋さんでヘラを持ってるシーンが良いっすね。
こんなお好み屋さんって、昔はいっぱいあったんですよ。
大きな鉄板のテーブルに並んで、「ハフハフ」と食べたもんで・・・(この話題をしていると、ネタがどんどん出て来ますな)

それに、市電のシーンも♪
この電停も懐かしいですね~



おっと、藤トモさんもいたぞ♪



と、雑誌に目を通しているだけで、どんどん時間が経つものでしたが・・・
サービス担当から、呼び出しが入りました。

ジャッキアップされた愛車の下周りを一緒に見ながら「リアタイヤの片減りとスリップサインが出てます」と指摘・・・
確かに、30,000㌔走っているので、かなり摩耗して入る様で、こりゃ、タイヤ交換が必要と、一緒に見積もってもらうことになりました~

ちょっと、想定外のことでしたが、タイヤをそのままにしておく訳には出来ませんからねぇ・・・
ってことで、DUNLOP DIREZZA DZ102をチョイスして、4輪ともアライメントを取ってもらうことにしました(^^)

1日で完了するはずでしたが、アライメント調整もするので、お泊まり決定~
10/25に入庫して、10/26に帰って来ることになりました。(あ・・・奥多摩にロードスターで行けない(゜o゜))
代車はデミオって・・・スカイアクティブじゃないデミオだよねぇ(^^ゞ

タイヤ交換が一番の出費となりましたが、その他のメンテで大きな交換や修理も無く・・・
ちょっと、あっけない感じがしましたが、確かに不具合は感じないんですよね~(^^ゞ

これで、2年は、たっぷりとゴン太君と楽しむことが確定かな(^^ゞ

その後は、私のメンテナンスのために通院をし、なんだかんだで帰宅が16時過ぎでした。
明日の天気は、どうなることやら・・・大雨だったら、大人しくしているつもりですわ。
ちょっと、台風の動きも気になりますが、被害が出ないことを祈るばかり・・・

さて、今夜も、泡の燃料を補給しつつ、まったりと過ごすことにしようっと(^O^)/
Posted at 2014/10/04 18:20:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月03日 イイね!

後半年なんですね~

後半年なんですね~昨日は、彼女から「内定式」に行って来るんだ・・・
と聞いてたんですよ。

当日の予定を聞くと、面接と所信表明・・・TOEIC試験までのフルコース(^_^;)
今時の内定式って、大変なのね。

そんな中で、午前中にLINEで連絡が入ったのです。

「所信表明って、どんなことを言うの?」

今時って、苦労が多いみたいで・・・(笑)

一応、社会人の先輩としてアドバイスをしておきましたが、考えてみると、気軽にデート出来るのって、後半年なんだな~って。
程良い距離感で、休日にランチデートを楽しんでいたんだけど、これからは、ちょいと気軽にって訳にも行かない様だ・・・

最初のデートのきっかけって、ロードスターに乗り始めた頃でしたよ。
一緒にオープンを味わいたいと思ったからなんです。

初めて、屋根を開けて走ったのが、隣町までだったかな。
一緒にファミレスでランチをしたんですよ。

普段は、お互いにすれ違うことが多くって、顔を合せて会話をするのが、久しぶりだった。
いつまでも幼いと思っていたら、言葉のキャッチボールがちゃんと出来る。

「オープンって気持ちがイイね~」と笑ったのも覚えてますわ(^^)

それに自分の考えや、周囲への気配りもちゃんとしている様で、びっくりでした。

そんなことを、ふと思い出しながら、今月のランチデートへ行く様に連絡を取っていました。
今月は、TKG狙いってことで(^^)

ちゃんと就職して、稼ぐ様になったら、ドレスアップしてから助手席に座って欲しいもんです♪
近所から、のっぽが休日になると、知らない女性とデートしてた・・・と言われる位にね(笑)

でも、後何年かすると、知らない馬の骨がやって来て・・・(笑)

うんや、そんな事を考えずに、後半年・・・デートを楽しもうかな(^^)

週末な金曜日。今日は、あっちこっちへお出掛け~、久しぶりにお会いする方から貴重な情報を入手出来るかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/10/03 06:19:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation