• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

あっちこっちでウルトラマン

あっちこっちでウルトラマン今週から、駅の改札近辺で良く見掛けるポスターがあります。
ウルトラマンのスタンプラリーみたいです(^^)

昨日は、「ダダ」と「バニラ」を見掛けました。
ちなみに、私の最寄り駅は「カネゴン」でした(笑)

子供向けの企画なんでしょうけど、オヤジ世代も気になってると思うんですよね~

「ダダ」は有名でしょうけど、「バニラ」は久しぶりに見て思い出しました♪





子供の頃に、ちょっと怖いと思いながらも、ウルトラマンが活躍するのを楽しみに見てましたよ。
シリーズ化されて、ウルトラ兄弟も数知れず・・・

どのウルトラマンが好き?
なぁ~んて会話を良くしたものです。

そして、どのウルトラマンで卒業した?
なぁ~んで会話をすると世代が分かっちゃうもんで(笑)

ちなみに、私は、ウルトラマンタロウですけど(^^ゞ

ヒーローと対決した怪獣達も、いっぱいいますよね~

その中でも、カッコ良いとか好きな怪獣もいました。

私が好きなのは、「キングジョー」かな(^^)
合体ロボの元祖と言っても良いんじゃないでしょうかね~



平日の忙しない日常で、ふと思い出す、昔のヒーロー物♪
腕を十字に組んで、悪者にスペシウム光線を浴びてやりたい・・・と、内緒で考えてたり(笑)

さて、今朝もベータカプセルを使って「変身」したいなぁ <(^O^)/


花の金曜日。今日は、厳しい会議が午後から・・・で、夕方からの新年会で、弾みを付けたいなぁ~と思いながら、今朝もも元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2015/01/16 06:18:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月15日 イイね!

夢を諦めない姿

夢を諦めない姿昨日のニュースを眺めていると、一つ、目に留まりました。

JR北海道で53歳で新幹線の運転士になったとのこと。
私の年齢で夢を叶えたってことなので、じっくりと記事に目を通してました。

とても素晴らしいことだと思いますし、私自身の励みにもなるなぁ~と思いましたよ。

今から20年以上なんですが、JR北海道の方と知り合うことがあったんです。
その方は、在来線特急の運転士だったのですが、楽しい話題を聴かせてくれたの覚えてます。

何せ、電車を運転したことないので、操作方法とか興味があったもんでね(^^ゞ

私が子供の頃の夢・・・
漠然としてたんですが、高校生の頃は、工業デザイナーになりたかったんですわ。

まぁ~、今は、そんな夢とは違うことを生業としている訳ですが、今でも未練はありますよ(^^ゞ

たまに友人と話をすることがあるんですが、これから先のこと。

後ウン年すると、サラリーマンを一旦リセットする時期が来ます。
その後は、優雅に遊んで暮らせる程の身分じゃないので、何とか術を考えとかないとな~と・・・

セカンドライフのために、夢を実現して~、とか考えることもありますけど、さて、どうなることやら(^^ゞ
でも、気持ちの中で、夢を見つつ、一歩一歩進んで行くしかなさそうです。

そのためにも、人脈や縁を大切にしておきたいなと考えているんですけどね。

久しぶりに、会ってみるかな・・・ご無沙汰してる友人にネ(^^)


週中の木曜日。相変わらず寒い日が続きますが、今日は下り坂の様ですね~、心だけでもホッでいよう~と思いながらら、今朝もも元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2015/01/15 06:19:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2015年01月14日 イイね!

羊の皮

羊の皮今年の干支は、羊。
年末に年賀状のデザインを見て、あ・・・未年なんだと気が付いたのが、私(^^ゞ

年始から、いきなり、スタートダッシュをして、既に息切れをしているんです・・・(笑)

昼間の私は、「羊の皮を被った狼」だったら、渋いのですが・・・
どうやら、「狼の皮を被った羊」になっている様です。

怖い顔をして考え事をしていると、取っ付き難いらしいのですが、しゃべると「ヘナチョコ」
随分と若い連中から、タメグチをきかれてしまうのは、ちょっと悔しい・・・

もう少し、ハードボイルドに、渋い感じでいなきゃ、イカ~ン!

と言うことで、日々、お勉強しております(^^ゞ

昔から、「羊の皮を被った狼」と車を例えることが多いですよね。
外観は、大人しいスタイルなんだけど、圧倒的なスペックで、ブッチギリな走りをして驚かすって感じ。

そんなクルマに憧れた時期がありましたが、20代後半だったかな・・・
会社の同僚で一人、クルマ好きがいたんですよ。

レビンに乗っていた彼が、「のっぽさん、面白い車があるだけど見に行きませんか」と言って来ました。
彼の地元が深大寺だったんですよ。

近くにモンスタースポーツと言うショップに停まっていたのが、ランサーEX。
ラリー仕様で、超カッコ良かったんですよね~

当時は、旧車でも無く、そこそこの中古車だったので、お手軽価格。
そこで、友人達3人で共同所有をして、ジムカーナを楽しむ・・・なんて話もあったんですわ(^^)

残念ながら、話は流れてしまいましたが、今でもランサーEXのラリー仕様を見ると、当時を思い出します。
私が思い付く「羊の皮を被った狼」がランサーEXなんですよね♪



結婚したばかりで、身軽だったのですが、その後に家族が増え、すっかりとランサーも遠のいてしまいましたね~
40代後半になってから、昔に憧れたロードスターに乗ったので、今は幸せですわ(^^)

今もやっぱり「羊の皮を被った羊」になってますけどね(笑)

ちなみに、床にバナナの皮が落ちてると、思わずボケをカマしそうになるのが私・・・(笑)


冬晴れの水曜日。何とか風邪は引いてないのは何よりだけど、満員電車の中で咳してるおっさんの前では、ちょっと息を止めてみて抵抗してみるか(笑)・・・と思いながらら、今朝もも元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2015/01/14 06:23:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月13日 イイね!

ウォーミングアップ♪

ウォーミングアップ♪朝晩寒いですね~
昨日は休日でしたが、早朝に車に乗る時は、暖気運転をしてから発進していると思います。

発進したての時って、車内が冷えきっていて、ヒーターもあまり効いてないですよね・・・

そんな時は、シートヒーターを重宝してるんですよ。
直ぐにシートがポカポカしてくるので、気持ちが良いですわ(^^ゞ

幸いに、私の車はマニュアル車・・・
左手・左足を頻繁に動かすので、体は直ぐに暖まるので、冬場でも寒くない。

でも、ひとつだけ寒いのが、手。
30分もすれば、手の寒さも気にならなくなるのですが、最初は、ハンドルもシフトレバーも冷たいですっからね~

そんな時は、手をすりすりと・・・
これが、私のウォーミングアップです。

一旦、暖まってしまえば、オープンにしてても、日差しが無くても、冬場でもポカポカ(^^)
走り始めて、30分で充分な程にウォーミングアップ完了ですわ。

平日のウォーミングアップ・・・
これは、オフィスにいると、大量のメールを眺めることでホットになれます(笑)

難解な文章を解読しながら、考え事をしていると頭がポカポカに(笑)

さて、今週は4日。
こんな感じで、ウォーミングアップをしつつ、週末を楽しみにしながら走り始めますかね(^^)

ちなみに、昨日の朝にパン屋さんへ行ったのですが、あまりの混雑に諦めてしまいました。
今度の週末に行こうと企んでおります。

こんなパンがあるんですよね(笑)



連休明けの火曜日。今朝は横浜へGo!な感じでスロースタートになりそうですが、沢山溜まったメールを解読しつつ、今日もしっかりとこなそうと思いながら、今朝もも元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2015/01/13 06:22:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月12日 イイね!

連休最後は、広島に立ち寄ってみました♪

連休最後は、広島に立ち寄ってみました♪昨晩は寝たのが遅くなって、今朝の目覚めは8時・・・(^_^;)
すっかりと、のんびりモードになっちゃいました。

今日は、嫁さんは表参道へカットに行くらしく、思わずニンマリ。
さて、午後から、ちょっとお散歩へ行くか♪

それにしても、強風でオープンに出来ないじゃん・・・
クローズで走り始めましたが、浅草界隈を通り掛かったら、晴れ着の新成人がいっぱいでした(^^)

思えば、私も遥か昔に八王子で成人式を迎えたことを思い出しましたよ。
当時住んでいた八王子は、元々は地元では無かったので同級生とかいなかったんですわ・・・
単身乗り込んで行って、知り合いもおらず、取りあえずスーツを着て参加しただけでした(笑)

まぁ、色々な成人がいましたね~
ビーバップハイスクールな頭のデカい成人や、艶やかな着物姿の成人。

その中でも、私の目の前で、ケンメリを運転してた女性がエンストして焦って、助けを求めて来たりとか・・・ちょっとした事を思い出しますわ。

なんて事を考えながら、日本橋に来ると、オープンにしてみました。
思ったよりも風が入って来ないので、これで走るかと(^^)

今日は、お気に入りの場所を探す、適当なドライブ。
銀座にあるTAU広島の前で愛車を記念撮影をしてみることに。

店内に入るのは、時間の都合で出来ませんでしたが、見つけましたよ「泣ける!広島県」(^^)



そうそう、こちらでも広島に纏わる場所も結構あるからなぁ~
愛車と一緒に撮るのも楽しいかも♪

今年最初の連休は、こうして終わってしまう訳ですが、こうしてロードスターに乗れる休日に感謝せねばなりませんねぇ~
ちょっと青空を見上げて、ニンマリとしてました(^^ゞ



今夜も、休日の締めで泡の燃料を補給し、ぐっすりと寝ちゃいますかね(^O^)
Posted at 2015/01/12 16:49:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation