• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ご近所の車

ご近所の車私が住んでいる葛飾区。
典型的な下町な訳です。

マンションやアパートも多いんですが、戸建ても案外と多いんですよね。

昔から住んでいる方も多いけど、我が家みたいに、引っ越して来る家庭も多いんですよ。

86
ノア
カローラフィールダー
ベンツステーションワゴン
BMWカブリオレ
ラパン

我が家の周辺に停まっている車達です。

残念ながら、ロードスターはいませんけど、我が家の隣に、白い86が停まっているんですよ。
オーナーは、40代位かな・・・、普段は滅多に顔を合わせることもありませんが、休日の昼間にタバコを吸っている時に挨拶をする程度。

やっぱり、車好きなんだなって、思わせる感じで、若々しいオーナーさんです(^^)

通勤に使っている車もあるんですが、殆どが休日にエンジンを掛ける様です。
私も、土日にしか動かしませんけど~

エンジンを掛ける
洗車をして汚れを落とす
ウィンドウを拭き上げる

そんな一連を動きを、ご近所で見掛けると、何だか嬉しくなっちゃうんですよね。
特に、天気の良い休日だと、どこへ行くのかな?って、ウキウキ。

きっと、住んでいる場所によって、ご近所の車って、随分と違うものなんでしょうね。

毎朝、通勤でエンジンを掛ける音。
「行って来るよ」と声がして来る。
車が行ってしまった後の静けさ。

さて、私も今朝は、玄関のドアを開けて、靴音を響かせながらの出発かな(^^)

週明けの火曜日。シルバーウィークはカレンダー通りだけど、月末の音が聞こえ始める頃なんで、どうも落ち着かないな~って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/20 06:11:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月19日 イイね!

亀有が盛り上がってます♪

亀有が盛り上がってます♪連休の最終日は、朝から天気がイマイチで・・・

幸いにも、雨が降っていないので、ちょっくら、気になっている映画を見に行くことにしてみました。
昨日に、イベントもやってた「スーサイド・スクワット」です。

アメコミの異色ヒーロー?ものの作品でしょうか。
いやいや、どうして、なかなか面白かったですよ。

ちゃんと、ゴッサムシティーでの出来事が物語の中で繋がってる。
それに、ジョーカーが憎めない。

それから、何と言っても、ヒロインのハーレイ・クインの存在感が圧倒的ですわ(^^)
すっかりと、ウィル・スミスの影が薄くなってしまってる様な・・・



一応は、ハッピーエンド?なのかしら(笑)
すっかりと、エンドロールも見届けたし、バットマンとの関係も分かったし、面白かったなぁ~(^^)

さてさて、映画の始まる時間まで30分位あったので、徒歩で亀有駅界隈を歩いてみました。
TVのニュースでも、こち亀40周年と連載終了と言うことで、駅の改札や近くのゆうろーどは、色々と盛り上がってました。

改札周辺の床は、こち亀の単行本の表紙がずらりと並び・・・
改札やホームにあがる階段も、こち亀だらけ・・・



晴天では無かったのですが、カメラを持った人が多くって、こち亀の人気を改めて感じましたね~

先月に除幕式が行われた「こち亀像」もちょっとだけ飾り付けされてましたよ。



フォトアルバムはここから

今度、じっくりとこち亀巡りをして、連載終了のお祝いをしておこうかと。
考えてみれば、少年ジャンプを初めて読んだ頃には、既に連載されてたもんなぁ~

午後からは、小雨が降り始めましたが、映画を楽しみ、こち亀を楽しみながらの休日。
こんな楽しみ方も良いかも。

さてさて、これから、嫁さんの支持により、買い出しですわ(^^ゞ
まぁ~、たまには、言うことを聞いておかないと、外出できなくなるから、まっ、いっか!(笑)
Posted at 2016/09/19 16:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2016年09月18日 イイね!

バットマンに会って来ました♪

バットマンに会って来ました♪今朝は、小雨模様の日曜日となりました。
昨日は、ずっと、しゃべっていたので、朝は、ゆっくりモードで(^^ゞ

ちょっと、雨が降ってたので、テンションが下がってたんですけど、昼に近付くと、雨も上がった様で。

それならば・・・と思い立ち、FaceBookで知ったイベントに行っていることにしました。

公開中の「シーサイド・スクワッド」のタイアップイベントとして、六本木でおもちゃ展が開催されているんですよね。
と言っても、大人向けなイベントですな。

アメコミのヒーローは、映画で実写版が公開されていることもあって、会場に入ると、すっかりと、カメラ片手にはしゃいでしまいました。

数あるバットマンのコスチュームでも、スーパーマン対戦用に装備を強化したアーマードタイプが大迫力でした~



映画のワンシーンを思い出させてくれますね~♪

それに中盤から登場したワンダーウーマンも等身大のフィギュアが大迫力です(^^)



映画で使用したバットマンの愛車も展示・・・、これまたデカい♪



フォトアルバムはここから

休日の六本木のオフィスタワーの一角にあるイベントホールでの開催でしたが、多くの来客があって、結構な盛り上がりなんですね~
会場入りしてから、ずっと気になっていたんですが~

あの~、良かったら撮らせてもらえませんかと声掛けしてみました。
快く撮らせて頂いて有難うございます。



たまには、こんなイベントも楽しいものですね~
1時間以上は、眺めていたのかな。

アメコミのヒーローものは、今後も映画化されるでしょうから、今度は、スクリーンの中で再会したいですね~
私が好きなヒーローは、アイアンマン、バットマン、千葉ットマンかな(^^ゞ

日常日の空き時間に、ちょっとしたお散歩をして楽しめた1日でした。
さて、仕上げは、泡の燃料をプシュっとネ(^^)/
関連情報URL : http://batman100.jp/#event
Posted at 2016/09/18 18:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月17日 イイね!

第五回SPMに参加して来ました♪

第五回SPMに参加して来ました♪今朝は、思った以上に良い天気になりました。
寝不足な平日を乗り越えて、9時に出発して、気持ちの良い土曜日が始まりましたね(^^)

一時の蒸し暑さも和らぎ、朝からオープン!
首都高をオープンで駆け抜けるのは、何とも気持ち良いものですね~

おっと、3連休初日・・・中央道は思いの外の従来が始まっているので、のんびりと高井戸を降りて下道でランチ会場へ向かいました。
深大寺界隈のそば屋さんも1年ぶり。

1年以上前にお会いして、お久しぶりなせいこパパさんと再会です。
少しばかりブランクがあっても、コメントのやり取りをしているのか、久しぶりとは思えないのも不思議ですね~

早速、涼しい店内で冷たい蕎麦をオーダー。
このお店は、そばいなりが名物らしく、一緒に食べることに(^^)





そばを食べながら、久しぶりのご対面に会話も盛り上がりますね。
そうこうしていると、パパさんのみん友さんと合流して、4人の賑やかなランチとなりました。

さて、本日のメイン会場は、プロペラカフェです。
早速、深大寺から3台で向かいましょう。



いや~、久しぶりに立ち寄れましたよ~
一時の事故の影響で、営業がされていなかったから、心配をしていたんですが、お馴染みの店内からの景色も眺められるし、やっぱ良いわ~(^^)



ここで1名追加の5人で午後ののんびりカフェタイムを過ごします。
それにしても、会話が途切れず、終始和やかな時間が過ぎて行きますね~



フォトアルバムはここから

17時を過ぎた頃から、お腹の虫が・・・(笑)
と言うことで、イタリアンなお店に移動。



ニセモノビールで乾杯をし、パスタとピザをお腹いっぱい食べました♪
少人数なミーティングって、普段話せないことを沢山話せるので、新鮮な気分ですね~

今日の話題の中では、「想い」を感じましたよ。

せいこパパさんが毎年、調布に来る想い。
顔を合わせる時間を作ろうとする参加した方々の想い。

その想いが縁を生み、また、今度!と思えるものなんだなぁ~って(^^)

終了の頃は、すっかりと日も暮れましたが、沢山お話をしてお腹いっぱいで満足な1日でした。
また、次の機会を楽しみにしています。

本日にご一緒した、せいこパパさん、とっ様さん、よいこらショットさんに感謝を申し上げま~す(^^)/
Posted at 2016/09/17 21:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月16日 イイね!

楽しい休日を過ごすには♪

楽しい休日を過ごすには♪色々と予定を入れてしまおう~
と考え、予約だけして、しっかりと忘れてました(笑)

昨晩、帰宅をしたら、お届け物が二つ。


昨日にオーダーしたカメラ

悩んで選んだのは、EOS X7でした。
何と言っても、軽くって小さい。

ちょっと、私の手には小さ過ぎる?かも知れませんが、慣れるでしょう。
さすがに、X3からのステップアップですから、かなり多機能になってて、驚きですわ。

それに同じ操作感なので、直ぐに使いこなせると思います。
週末のドライブに持って行くことが、今から楽しみです♪

それと~

9/25開催の Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYの入場証とナンバープレート

当日は、パレードランにも参加をし、マツダ車集結の大きなイベントとなるから、かなり楽しめるでしょう。
知り合いの方も、沢山参加されるでしょうから、ミーティング状態にもなるでしょうし。

実は、FSWは初めての潜入だったりします(^^ゞ

その前に、今日を乗り越えれば、土曜日は、SPMですね。
久しぶりの再会を楽しみにしています。

こうやって、考えると、9月も楽しく過ごせそうです。

おっと、その前に、本日の宿題が山積みだった(^^ゞ
ちょっくら、お片付けをしつつ、楽しい休日に向けて、気合をいれましょうかね♪

花の金曜日。どうも、すっきりとしない天気が続きますが、気分は晴天・・・そんな感じで明るく乗り越ようかな~って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/16 06:06:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation