• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

カープ優勝パレードを見て感動した1日でした(^^)

カープ優勝パレードを見て感動した1日でした(^^)休日の目覚めは、のんびりと・・・
平日の疲れが溜まっている様で、8時前に目覚めました。

どんよりとした曇り空で、ちょっと肌寒い感じ。
何だか、気分も乗らないなぁ~と思いながら、今日のイベントを思い出す。

今日は、広島東洋カープのリーグ優勝パレードです。
残念ながら、広島へ飛んで行きたかったけど、ネット中継で参加することにしました。

午前中は、優勝パレード。
見慣れた景色にオープンカーとオープン二階建てバスが、ゆっくりと進む。
カープの選手達の真っ赤なユニフォームが見えます。

この景色を見るの、初めてなんですよ。

平和大通りを、カープの選手達を乗せてパレードをする・・・
これ、凄いことだと思うんです。

平和な世の中で無いと、絶対に実現しないこと。
リーグ優勝の喜びと共に、平和な広島、日本を嬉しく思えて、感動しました(^^)

ギャラリーも真っ赤で、選手たちに「おめでとう、ありがとう!」と声掛けしている。

ゆっくりとパレードが進む。
市内の川を渡る時に、改めて、広島市内は川の街だと気が付くんですよ。

それにしても、試合の時と違って、選手達の顔が穏やかで良い表情ですね~

パレードが終了し、ズムスタに場所を移して、優勝報告会。
ホームでの報告会に、グッと来るものがありますね。

広島ゆかりの方々のスピーチ。
改めて、地元出身の著名人の多いこと。

はだしのゲン作者の奥様の言葉・・・、広島出身として、心に沁みますよ。
この漫画を読んで、子供ながら、色々と考えましたもん。

グランド内を優勝旗を持ってパレードするシーンは、本当に久しぶりに見る。
選手たちのインタビューも心地よいです。

そして、クライマックスは、引退の花道を飾る黒田投手。
背番号を同じ15回の胴上げシーンは、すっかりと涙腺崩壊。



マウンドを去るシーンはたまりませんでしたね。



フォトアルバムはここから

すっかりとPCの前を動けなくなりましたが、心地良い余韻に浸りながら、ちょっと外出して来ました。
所用を終えて、ちょっと寄り道。

遠くに見えるスカイツリーを見ながら、来年のカープを考えていました。





今日の走行距離は、15㌔・・・
明日も、お天気良さそうですが、時間の制約があり、近場を気持ち良くドライブ・・・出来れば良いな。
その前に、今宵は、カープに、そして黒田投手にカンパイをしつつ、泡の燃料をグビッと行きますかね(^^)/
Posted at 2016/11/05 16:56:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2016年11月04日 イイね!

今年のマイブーム

今年のマイブーム秋も深まり、今年も2か月を切ってしまった今日この頃。
そろそろ、1年も思い出を考え始める時期ですね。

私の周辺でも、様々な事が起こっていますが、良い事、そうでない事・・・プラスマイナスゼロになってるんでしょうかね~


そんな中で、私が気になったこと、マイブームがあります。

何と言っても、「広島」かな。
今年からと言う訳でもありませんが、広島を意識することが多かったですね~

勿論、カープ。
そして、マツダ。

両者共に、今年の話題を多く提供してくれました。

カープは、春先は、さほどでも無かったのですが、鯉の季節を過ぎて、ぐんぐんと話題を増やして、カープファンはもちろん、今年にカープを応援する方も含めて、大きな話題になりました。
まぁ~、25年振りという久しぶりな感覚だったので、応援する私も慣れておらず(^^ゞ

日本シリーズは、残念な結果となりましたが、今年は素晴らしい記録、結果だったと思います。
5日のリーグ優勝パレードはライブで見られませんけど、東京から拍手をしておこうっと♪

それと、マツダ。
昨年度までに新世代をラインナップして、ブランド力向上を進めていましたが、その結果として、ロードスターが賞を受賞しましたね。
舞浜で初めて見た瞬間から、NDのファンになっていましたが、こんな結果を出すことに感動しました。

こんな思い出もあって、すっかりと広島がマイブームになったのかも。
残念ながら、今年は広島を訪れることが出来ませんでしたが、銀座のアンテナショップを何度か訪問し、気分だけでも浸れたのも良かったかな(^^)

今年も、もうちょっとだけど、RF発売と、まだまだ話題もあって、ブームが続きそうです。

おっと、ブームは違うんじゃないの?とツッコミが来そうですね~
尾根遺産は、マイブームでは無く、恒例行事と言うか、定例作業、いや習慣と言った方が良いかも(笑)

いやいや、マイブーム・・・ひょっとして、ブログかも(^^ゞ
日々のブログを綴り、後から読み返して、クスリと笑う・・・これがマイブームなのかも。

連休谷間の金曜日。今日は節目の1日となりますが、しっかりと終わらせて、次のステップへ行くぞ~って思いながら、今朝も元気に行って来ます(^^)/
Posted at 2016/11/04 06:35:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月03日 イイね!

おはみな2016年11月に行って来ました♪

おはみな2016年11月に行って来ました♪今朝は、ちょっと肌寒いけど、気持ちの良い秋晴れになりましたね(^^)

休日の朝か、ゆっくりと起きようと思ったのですが、嫁さんが平日と勘違いをして、いつもの時間にたたき起こされました(^-^;
なんだか、損をした気分ですが(笑)、ま、いっか(^^ゞ

とは言え、自宅を出発したのは8時過ぎ・・・、首都高で横浜へ向かうことにしました。
湾岸まで行くと、キラキラ海が綺麗に見えるし、空も青いので、何と気持ちの良いこと♪

本牧の会場には、9時ちょっと過ぎに到着。
自己紹介タイムには間に合ったかな(^^ゞ

今日は、天気も良いせいもあって、30台以上集まったと思います。
車種限定では無いので、様々な愛車が見られるのが素晴らしいですね~

自己紹介のお題は「愛車の自慢ポイント」

えっと~、ノーマル然としたゴン太君は~、悪路でも安心して走れるノーマル車高ってことにしておきました(笑)

それにしても、今日も気になる車が集まるのもですね~
先輩と後輩・・・、どっちも新鮮なデザインですね(^^)

ひと昔のコンパクトカーと最新のデミオをサイズの違いに、ちょっと驚きましたよ。



それとね、フィアットのバルケッタを久しぶりに見ましたが、何とオシャレなんでしょう。
やっぱり、オープンカーは色気が無いとイケませんよ♪



毎回、車の話題は殆どせずに、世間話をして時間が過ぎてしまうんですが、今回も何をしゃべったのか忘れる位に車の話題ではありませんでした(笑)
でも、このユルさが居心地が良いんですよね~

11時になって、集合写真を撮ってから、現地解散になりましたが、ミーティングに時間がアッと言う間に終わったはいつものことで~

神戸からいらっしゃったロードスター乗りご夫婦も相変わらずお元気ですね~(^^)



フォトギャラはここから

さて、今回も有志で中華街にランチへ行くことにしましたが、地元の強力な助っ人のおかげで、ランチタイムが充実していましたね。
初めて食べた刀削麺、モチモチで美味かったです(^^)



その後は、中華街をぶらぶらとお散歩をして、こんな場所を教えてもらったり・・・



ちょっと食べ過ぎて、お腹パンパンでしたけど、楽しい休日が過ごせました(^^)

今日も、おはみなでは主催のGO OUTさんにはお世話になりました。
また、会場でお話をして頂いてすべての皆様に感謝を申し上げます。

さて、明日1日で休日に突入となるので、今夜はゆっくりと過ごして、休日を締め括りますかね(^^)/
Posted at 2016/11/03 18:11:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月02日 イイね!

幸せ気分

幸せ気分一年中、幸せだと、幸せに飽きてしまうのかも知れません。
いや、幸せに感じなくなるんでしょうね~

だから、たまに幸せになるのがちょうど良い。
そんな法則があるのかも(^^)


日常では、色々と厳しいことも多いし、自分の思う通りに物事が進むとは限らない。
むしろ、想定外なことや、お邪魔虫が来ることが、「にちじょうちゃめしごと」

「はぁ~、なんで上手く行かねぇのかよ」

と一人でぼやくことも多いんですが~

昨日は、ちょこっと良いことがありました。
電話が掛かって来て、また一緒に仕事しましょう・・・とか、今度話をしましょう・・・とか。

当たり前の関係で、改めて、そう言われると、しっかりと関係を築けたことが嬉しくって、幸せな気分になれました(^^)

たまに訪れる幸せ
滅多に無い幸せ
偶然に出会う幸せ

これらに、幸せだと気付くことが出来る幸せ

そして、天気の良い週末にロードスターのハンドルを握れる幸せ

小さくって、当たり前だけど偶然な幸せがあること。

これがあるから、ショボクレた50代オヤジは元気でいられるのだ♪
さて、今朝もひと踏ん張りで行けそうです(^^ゞ

「ファイト~、いっぱぁ~つ!」

週中の水曜日。今日を乗り越えれば、明日は一段落でお休みだぞ~っと思うと幸せ~って思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/11/02 06:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2016年11月01日 イイね!

プレゼンテーション

プレゼンテーション元々は大人しくって、引っ込み思案な子供だったのが私(^^ゞ
照れ屋さんで、目を見て話のが苦手。

そのくせ、感情や愛情表現が下手で、落ち込んだり、凹んだりと・・・

そんな私が、がらりと変わったのは、社会人になってからでしょうか。
言い訳出来ない状況となり、変わらなきゃ・・・そんなきっかけがあったんですよ。

○○研修でのワークショップ、成果発表。
良い意味で、自分を悟りましたもん(笑)

でも、ちゃんと伝えないと伝わらない。
メールやLINEだけじゃ伝わらない。

自分のストーリーと言葉で。
ちゃんと結論を添えて。

相手に伝わったり、共感してもらうと嬉しい・・・そんな気持ちになれたのが一番の収穫。

仕事も、そうだけど、遊びも、そう。
相手に何かを伝えること、共感してもらうことが必要だったりする訳だ。

最多では、600人の前でプレゼンをやったことがありましたね~
いかに共感してもらえるか、自分の真意をくみ取ってもらえるか、笑ってもらえるか(^^ゞ

未だに、笑いの部分はスベってます(笑)
未だに、尾根遺産へのプレゼンは上手く行きません(笑)

でも、人と話したり、話を聞いたりして、心を伝え合うのは好きです♪

今月も、そんなチャンスがあるだろうな。
おっと、イベントでお会いする方のプレゼンテーションを聞くこともあるかな。

そんなことを考えてると、ちょっと楽しみなって来たな(^^)/

エンジン掛かる火曜日。月初は何かと忙しいけど、ずっと椅子に座っているのも苦手だから、お出掛けして来よう~って思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/11/01 06:20:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation