• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

少しは言うことを聞いた土曜日(笑)

少しは言うことを聞いた土曜日(笑)今日は、パシフィコへ行く気満々♪

だったのが、昨晩に「イエローカード」(笑)
11時に動物病院へ嫁さんとデートになってしまい、今日行くの諦めました(^-^;


何だかんだと、デート完了が13時過ぎ・・・
バタバタしてて、朝飯も食えずでした。

その後、やっと自由の身になったので、ランチをしていましたけど~

いつもの高級イタリアンへ行くと、すっかりと顔馴染みなった店員さんに、にっこりと話し掛けられ~
妙に照れくさい(^^ゞ

あの~、単身赴任中ではありませんので(笑)

平日に、ゆったりとランチが出来ないので、コーヒー飲んで一息・・・としたいところですが、ちょっとメンテナンスへ。
2か月に一度の通院をして、久しぶりに体調をチェック。
まぁ~、普段は元気なのですが、チェックは必要ってことで(^^ゞ

病院の駐車場で隣に停まったNSXが何とも綺麗でね・・・しっかりとオリジナルな外観に惚れ惚れ♪



通院が終わってから、買い物や手続き等をやってると、15時。
何だか、このまんま帰宅するのも、何だかな~

ってことで、これを鑑賞。



この監督作品はずっと観てるし、小日向さんが好きなんすよ(^^)
デジタル時代にアナログ生活を見つめ直す・・・、クスッとした笑いと、しんみり深い想いが交差して、後味の良いストーリーでしたね。

ちゃんと、SLが牽く列車に乗ったら、窓閉めよう・・・そう納得したとかね(笑)

さて、今夜は、彼女も帰宅して、ちょっと遅めの義理を頂きました。



そんな土曜日でしたが、やっぱり気になるパシフィコ・・・
明日は、電車でGo!な日曜日になりそうです(^^)/
Posted at 2017/02/18 19:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月17日 イイね!

車に興味が薄らいでしまった頃

車に興味が薄らいでしまった頃子育て真っ最中は、30代。
そのころは、アウトドアに夢中で、連休になるとキャンプ場へ出掛ける家族思いのお父さん・・・だった(笑)

今でこそ、オートサロンでも一番滞在時間の長いブースがマツダだが・・・
当時は、車自体に興味が薄れて、私の休日にマツダの存在が消えかかっていたんですわ(^-^;

一時は、多チャネルとなってしまい、何処でどんな車を売ってるのか、すっかりと分からなくなった。
それに、フォードになっちゃうのか?

と、それまでの「らしさ」が薄れていたのも事実。

思えば、街で見掛ける昭和のマツダ車に「ちょっと前のは良かったのにな・・・」と思えたんですよね。

初代サバンナRX-7に衝撃を受け、二代目サバンナRX-7で乗りたいと思い、V6エンジンのルーチェに憧れ、真っ赤なコスモAPやファミリアを探していたっけ・・・

そんなある日、街で見掛けた1台。

「初代アテンザスポーツ」

「おや?あれは・・・??」とシンボルマークを見ると「M」
「ひょっとして、らしさが戻って来たか」と、好きだった頃を思い出し始めたんですよね(^^)

それから、このPV。



まさに心躍るキャッチーなフレーズ。
何だろ・・・何だか楽しい気持ちにしてくれる不思議な感覚でした。

その後のコンセプトカーに衝撃を受け、今に繋がっていることを思うと、突然に変わったのでは無く~
じっくりと育てて来た想いが花開いたんだと思えました。



今では、すっかりと車好きオヤジに成長し、楽しい休日を車と共に過ごしております。
でもね・・・車好き過ぎて、尾根遺産は寄り付きませんけど(笑)

花の金曜日。さぁ~て、そろそろ仕込みは終わりだぜ~、ここらでどっか~んと行かないかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/02/17 06:23:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月16日 イイね!

快適装備 ≒ 物欲?

快適装備 ≒ 物欲?古い写真が出て来ました(^^ゞ
ジーンズにシャツがイン(笑)

カメラはミノルタαシリーズだったかなぁ~


当時は、キャンピングカーに乗って、日本のあっちこっちを旅行していました。
今ほど、道の駅も無かったけど、それなりに楽しめたものです。

この車、快適装備としては、シャワーやトイレ、キッチンやダイネット、バンクベット付きで、停車した場所が別荘となるものでした。

最初のうちは良かったのですが、段々と使いこなすのが面倒になって来て、過剰装備のメンテナンスに抵抗が出て来たのも事実ですわ。

一番大変だったのが、プロパンガスのボンベ充填。
おっと、それ以上にブラックタンクのお掃除。

今では、そんな手間の掛かることを自分でやろうと思えません(笑)

不思議なもので、年齢と共に、面倒なことや過剰なことが苦手になって来る。
キャンプも若い頃はやりましたが、準備と撤収でヘトヘト(^^ゞ

身軽な恰好で、ホテルに泊まって、自由な時間を過ごす・・・そんなことを好む様になっちゃいましたね~

昨日のネタの車の装備も必要最低限で良いかと考えることもあって・・・

エアコンとナビと最低限の安全装備があればと思える様になって来ました。
グレードもそこそこで良いかとも。

運転とお気に入りの音楽を楽しみながら、マイペースで走れる。
道に迷った時のバックアップでナビがあれば良い。

年齢と共にベーシックなのが好きになる。
ホントに不思議な感覚です。

ちなみに、尾根遺産もベーシックな感じが良いか(^^ゞ
やっぱ、オチが無いと不安になる今日この頃です(笑)

様子見の木曜日。今日は、夜に一山あるけど、これからの動きを探るための一歩かな・・・いっちょ踏ん張りましょか~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/02/16 06:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月15日 イイね!

快適装備

快適装備私の頃の車でフル装備ってのがありまして・・・

エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・カーステレオが付いてるとフル装備って呼ばれてた時代。

2台目の愛車でようやく待望のフル装備になった訳で。

軽いステアリングに感動し、何より夏涼しく快適なエアコンに感動。

夏場での渋滞も苦にならなくなったものです。
真っ赤な顔をして、首に巻いたタオルで汗拭き拭き・・・どんな真夏のドライブからオサラバ。

当時は、それで満足してたんですが・・・
今や、車に装着されている装備って多過ぎて、使いこなせていないの多くないっすかね~

電子制御サスペンション
クルーズコントロール
ピカピカのイコライザー付きオーディオ
コインケース
コンパス・傾斜計
パワーシート
シートリフター
芳香剤の類

せっかくの快適装備も、どうも使いこなせておらず、半年で飽きて触らなくなる(笑)
なので、ここ数年はシンプル装備の車で良いかと思っています。

勿論、エアコンとパワーウィンドウ、パワステは必須です(^^ゞ

試乗で最近の車に乗ると、センサーがいっぱい付いてて安全にドライブ出来るんですよね。
ドライバーが意識せずに作動するので、これは良いなって思ってます。

さて、本日のオチ(笑)

ハンドルを握り始めて、一度も使わなかった装備・・・あるんですよ。
昔の車では標準装備。



たばことは無縁の人生だったので、これが全く必要の無い装備でした(笑)
これにセットになってる灰皿も、小物入れになってたけど、まぁ~小銭位しか入らない(^-^;

最近では、絶滅寸前の装備になっているのも時代なのかも知れませんねぇ~

でも、そろそろ標準装備をして欲しいですよね。

「助手席の尾根遺産」

やっぱ、ここに行き着くのね(笑)

週中の水曜日。さて、新たなターゲットも出来て来たことだし、ここらでイッチョ、やってしまうかぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/02/15 06:29:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月14日 イイね!

良い時間を過ごせました(^^)

良い時間を過ごせました(^^)週明け初日に呑み会でした~
でも、どうしても呑みたかったのですよ。

メンツは3名。
60代、50代。

何年振りかな・・・3年ぶりで(^-^;

お互いに元同僚。
でも、元社長だったり、元同士だったり。

お互いのビジネスを話をしたり。
人生の生き方の話をしたり。

アライアンスも組めそうだし、今後も対等に付き合って行けそう。

大切なのは、縁。
でも、慣れ合いでは無い。

時に笑って、時にシビアな話。
こんな話題が出来ることが有り難い・・・そう思った呑み会でした。

久しぶりに尊敬出来る方との時間が、とっても良い刺激になりましたよ(^^)

・群れない
・持たれ合わない
・礼儀正しく

そんな姿を会話から汲み取って行ける。

ここ最近、ちょっとモヤモヤしていたんですが、こんな関係からスッキリと出来たのは意外でした~
と同時に、嬉しかったのですよ(^^)

さて、今日から気分スッキリで進んでみよう・・・モチベーションも上がるもんです♪

はて~、そんな関係を築ける経営者・・・どんだけいるんだよ。
と思い直すこともあったな~

おっと、今朝は尾根遺産の欠片も出て来ず、オチも無いのは、たまにはいっか(^^ゞ

弾み着く火曜日。今日から迷わずに自分の思った通りにやってみっか、文句あるなら代案持って来い~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/02/14 06:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation