• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

空か陸か海か

空か陸か海か昨日も短時間だったけど、楽しい休日を過ごせました(^^)
こうして、気軽に遊べるのも、愛車のおかげです。

子供時代からの遊び方が変わって来たのは、オヤジの誰しも同じ。


ギロッポンやザギンで、ちゃんね~をハベらせて豪遊する様な遊びに・・・
おっと、取り乱しました(笑)

子供の頃って、せいぜい自転車か徒歩での行動範囲か、電車やバスでの移動に限られます。
考えてみたら、自分の住んでいた町内から外に行くのは、年に1~2度位だったかな~

大人になって言えるのは、移動手段が車や新幹線、飛行機、フェリーと多岐に渡って、広範囲になったこと。
おかげで各段に行動範囲が広がって、楽しみ方も随分と変わりましたね。

「思えば遠くへ来たもんだ」って映画がありましたが、気軽にあっちこっちへ行けてしまうので、達成感と言うか、感動が薄れてしまっているのも事実。

移動手段は、一通り体験していますが、未だに飛行機はNG。
快適さとは無縁なジェットコースターな乗り物は見るだけにしておきますわ(^-^;

それと時化た海でのフェリーも最低な乗り物ですが、穏やかな海上を滑る様に航行する感覚は船ならでは。
広い船内での食事や昼寝・・・これが最高に好きなんですよね(^^)

新幹線も早いし快適で、何しろ疲れない。
早すぎて、ゆっくりと眠れないのが玉にきず(笑)

そして、やっぱり一番は車です。
上記の3つと異なること・・・自分でハンドルを握って、目的地へ向かうこと。

自分の思いで目的地を目指して移動する。
それに加えて移動そのものをドライブとして楽しめる。
目的地だけを決めて自分でコースや時間帯を決められる。

そして、気軽に寄り道が出来る。

そう、自由があることが一番だなって思えるんですよね(^^)
まさに、家出に打ってつけな移動手段ってわけですな(笑)

さて、今度の週末も自由を求めて、ハンドルを握りますかね~
おっと、その前にサラリーマンに変身をして、電車のつり革を握らねば・・・(笑)

週明けの月曜日。さてと・・・3月も走り始めましたが、4月以降の流れを見極める時期って気が付きますね~、まだまだ気を抜けないなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/03/06 07:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月05日 イイね!

おはみな2017年3月に行って来ました♪

おはみな2017年3月に行って来ました♪今朝の目覚めは、7時前・・・
昨晩は、寝るのが遅かったから、慌てて身支度でした(^^ゞ

うす曇りかと思いましたが、思いの外暖かいし、イイ感じ。
休日の朝は、首都高も空いていて、順調に横浜へ向かいました。

ちょっと早めに到着しそうだったので、みなとみらいへ寄り道。
8時過ぎだから、観光客の姿も無く、静かでのんびりした感じですね~

ゆっくりと走っていると、ランドマークタワーが見えて、なかなか景色が良いもんだ♪

9時前には、会場入りをして暫くすると~

後から後から、集まって来て、最終的には35台以上になったんじゃないかな。
それに、今回もサプライズがいっぱい。

まずは、トヨタのビスタ2000GT。
外観が見る限り、オリジナルのまんまで素晴らしい個体でした。
この時代の車って、意外に見掛けること少ないので、超懐かしかったです(^^)



昭和生まれのオヤジをザワつかせたのがBJさん♪
こんなコンパクトで軽いFR車は、今では見掛けることも無いですからね~
丸い目玉がキュートです(^^)



それと、名古屋からの刺客が突然現れた(笑)
夜のおかしを頂きまして、嬉しいけぇのぉ♪



最後に、地味にサプライズ。
乗り換え疑惑を払拭する「鋭角サングラス星人」がロードスターで登場(笑)



フォトアルバムはここから

今日は、暖かい1日だったので、ずっと、外でおしゃべり。
今回も参加者の方が多いので、とても全部の方とはお話が出来ないのが悩みの種。

でも、こんな休日を楽しい会話で盛り上がれるのが嬉しいっすね~
アッと言う間に集合写真の時間になったけど、今回も素晴らしいショット♪



撮影後に、所用があって急遽撤収になっちゃったので、ランチへは行けず・・・(^-^;
次回に期待していようっと♪

今回も主催のGO OUTさんにはお世話になりました。
また、会場でお会いした全ての皆様に感謝いたします。

最高の休日を締め括るには、まだ早い時間なので、夕方から泡の燃料補給を開始・・・しますかね(^^)/
Posted at 2017/03/05 14:26:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月04日 イイね!

暖かな土曜日ですね♪

暖かな土曜日ですね♪1週間の疲れを癒す土曜日は、とっても穏やかな晴天になりました(^^)
のんびりと午前中を過ごしながら、いつもの高級イタリアンへランチ。

いつもの店員さんに案内され、常連扱いです(笑)

ゆっくりとランチをしながら、食後のコーヒーを飲んていると、つい眠くなる(^^ゞ

夕方から奥様デートが予定されているので、今日は自宅近辺でお買い物。

ちょっと風が強いこともあるけど、雲ひとつない空を見上げながらのドライブは、1週間の疲れを後方に吹き飛ばしてくれる♪

今週も、苦笑い、鼻笑い、失笑等の様々な笑いのシチュエーション。
何だか疲れるなぁ~

スーパーサラリーマン左江内氏に、少しだけ憧れる気持ち・・・分かって欲しい(笑)

でも、ロードスターのハンドルを握ってしまえば、そんなことドーデもよくなるなるのだ♪

買い物も無事に済ませ、ふと思い出した。
そ~言えば、寅さん像にさくらさんの像が加わるんだった・・・と思い出し、ちょっくら立ち寄ってみた。



あ・・・ちと、早過ぎ(笑)



まっ、いっかと大らかなフリをしているが、内心、「チッ、早まったか」と自分にダメ出し(笑)

おっと!
カラータイマーが点滅し始めた。

家庭平和のために「立派なおとうさん」に変身をして、家庭サービスへ向かうとするか(笑)

ちなみに、変身解除の方法は、泡の燃料をグビッと行けば、簡単に「家出好きオヤジ」に戻れるので、ご心配無く(^^ゞ
Posted at 2017/03/04 16:42:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2017年03月03日 イイね!

保険は必要ですね~

保険は必要ですね~人生の保険は、何にも無いオヤジなんですけど・・・(^-^;

意外に保険に加入しているのに気が付くんですよね~
火災や地震、生命、ペット・・・数えたら、いっぱい。

その中でも、自動車保険は、ハンドルを握り始めてから直ぐに加入しているから、随分と長いもんだなぁっと。

もう20年以上、同じ代理店で任意保険に加入しているんですが、保険の内容も少しずつ変わって来ました。
安全運転をしているから、縁が無いと思ったのですが、なかなかどうして・・・

自分から車や周辺施設に突っ込んだことは無いので、事故で保険のお世話にはなっていませんが~
とても助かったことが2つあります。

以前にMPVに乗っていた時のこと。
自宅の駐車場に停めておいたんですが、ある日気が付きました。

屋根がベコベコに凹んでいて、ただ事じゃない位に酷い状態でした。
明らかに人間が屋根の上を歩いた跡でした(^-^;

事件性もあったので、警察に立ち会ってもらい、被害届も出しましたが、結局は犯人も分からず・・・

無残な姿になったMPVでしたが、車両保険に加入していたので、保険で修理が出来たんですよ。
屋根を切り取って、張り替える修理だったので、かなりの高額でしたけど。

もう一つは、昨年の夏のことでしたね。
ラジエタータンクからクーラントが噴出して自走不能になった時にロードサービスにお世話になりました。
有り難いことに積載車で最寄りのディーラーへ輸送してもらえたんですよ。
おまけに代車も無料で貸し出してもらったし(^^ゞ

普段は、保険の有り難さには気が付きませんが、万一の時の保証があると言うことが安心に繋がっていることを実感出来たものですね~

自分一人で解決出来ないことって、多い世の中・・・
保険と言うサポートはあると安心であることを改めて感じますよ。

ちなみに、「助手席に尾根遺産がいつもいない病」の治療には自動車保険はサポートしてくれない様で・・・(笑)

花の金曜日。今日はひな祭りかも知れないけど、3月も慌ただしく過ぎて行きそうだな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/03/03 06:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月02日 イイね!

モノから相棒

モノから相棒ただの鉄の箱・・・
最初に見た時は、そんな想いもありましたが、今じゃ、すっかりと相棒。

そんな想いになる瞬間。


シートに座って、エンジンを掛ける瞬間~
コーナーを抜けて行く瞬間~
青信号でスタートする瞬間~

目的地に到着した瞬間~
思う通りに車を操れた瞬間~

色々とあると思います。

私の瞬間は、車から降りる瞬間。
自宅の駐車場に無事に戻って来て、エンジンをストップさせる時かな。

「今日も楽しいドライブだった」

そう思える瞬間が堪らなく好きでね~
これを繰り返す時に、相棒と思う気持ちが深くなって行くんだと思います。

週中の水曜日頃になると、仕事をしてても頭の中では、エアドライブ(^^ゞ
景色の良い場所を通り掛かったり、交差点で気になる車を見掛けたり・・・

そろそろ、行っちゃう?

「もっと遠くへ」



zoom-zoom♪
(この時代のマツダ車も良いなぁ~)

ジタバタな木曜日。3月も始まったと言うのに、まだまだ見えて来ないことも多いなぁ~、しっかりとフォローしなきゃ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/

Posted at 2017/03/02 06:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation