• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

with と言えば・・・

with と言えば・・・「B」なのでしょうか(笑)

バックで盛り上げ役となり、時に天然ボケ。
TVで良く見掛ける様になりましたね~

ちょっと前だったら~


「T」

だったでしょう。
車の中で、結構聴いた方、カラオケで歌った方も多いかな(^^)

私の青春時代は、wit Mだったなと。

高校生の頃のMは~、MINOLTAでした。
そう、一眼レフカメラに興味があったのですが、すっかりとMINOLTAでした(^^ゞ

αシリーズを愛用してて、そのオートフォーカスに惚れんでいたんですよね~

ちょっとだけ写真部に入って、撮影会とか参加したこともあったなぁ~
まぁ~、さほど長続きしませんでしたけど。

残念ながら、ブランドが消えてしまいましたが、今でもMINOLTAは記憶に残っていて好きなブランドです。

おっと、ここはみんカラ。

高校生後半からは、カーライフを夢見て~

MAZDA一色になったのは、何度も言ってる通りです(^^)
特に雨がえるのSAを見た時の衝撃は、今でも忘れませんよ。

歴代の愛車では、一時、Mから浮気しましたが、殆どがMAZDAかMITSUBISHIでした。

偶然と言うか、巡り合わせなのか分かりませんが、「M」
実は、苗字も「M」なんすよ。

なので、私のオヤジ人生では、「With M」だったのです。

最近では、女医さんデートできゅいーんされていますが、そっちの「M」では無いことを付け加えておきます(笑)

週中の水曜日。今日もあっちこっちへお出掛けしますが、電車に乗ったとたんに寝オチしているじゃん(笑)、今の時期は気持ち良いんだよなぁ~って思いながら、今朝も元気に始動しま~す(^^)/
Posted at 2017/10/11 06:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月10日 イイね!

おこずかい

おこずかいサラリーマンの「おこずかい」
最近は、ちょっと下り気味(笑)

おこずかいと言っても、食費や立替交通費に殆ど消えてしまいます。

それにしても、都内でのランチは毎日だと、かなりの出費。
たまには、社員食堂があればなぁ~と思いますが、毎日、あっちこっちへお出掛けしている身なので~
落ち着いて食べてる暇も無いか(笑)

来月は、車のメンテナンスでおこずかいがちょっと消えそうなので、お財布の紐をキツくしておかねば・・・

タイヤが一番のお買い物になりそうです。

さて、昭和40年代の頃にワープ。
幼稚園に通っていた頃の私が、おこずかいを握って、駄菓子を買いに行ったのでした。

確か、10円か20円位を手に握りしめてたかな。
あれこれ迷って、30分(笑)

やっと、おこずかいで足りる駄菓子の組み合わせを決めて~
そう、ここで、足し算の社会勉強をしてたのかも(笑)

当時は、スーパーなんか無い時代。
個人の駄菓子屋さんへ通ってたんだなぁ~



おばちゃんが、駄菓子を見ながら、「15円だね」と言われたのが懐かしい。
レジなんか無かったし、レシートも無い(笑)

おこずかいは、使えば無くなる。
無くなってしまうことよりも、駄菓子を食べられる嬉しさが勝ってたかな~

ふと、遠い昔を思い出すながら、現実に気がつくオヤジ。
あ・・・給料日まで後何日かな~

と、引き算をしながら、おこずかいの残りを数えている今日この頃です。
今じゃ、おこずかいが減って行くのを、哀しい気持ちで過ごしているのが私ですが(笑)

連休明けの火曜日。朝一で、面倒な打ち合わせがあり、その後の展開が気になるところではあるけど、マイパースで行くしかないなぁ~って思いながら、今朝も元気に始動しま~す(^^)/
Posted at 2017/10/10 06:25:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月09日 イイね!

秋晴れの気持ち良い1日でしたね(^^)

秋晴れの気持ち良い1日でしたね(^^)さぁ~、連休最終日。
すっかりと疲労回復して、目覚めもすっきり(^^)

朝から良い天気が広がっていて、思わず出掛けたくなる秋晴れです♪


日差しもいっぱいで、昨日よりも、日差しが強くです・・・
シャツ1枚でちょうど良い感じ。

ゆっくりと都心に向けて、ハンドルを握り始めました。

標高の高い場所や北では、そろそろ紅葉だと聞こえ始めていますが、都内は、まだまだ・・・
それでも、この青空ですもん・・・行ってみっか(^^)

久しぶりに神宮外苑へ。
衣装並木が空に向かって、気持ち良さそうにそびえている場所。



ちょっとだけ、色付いているところもありますが、まだまだでしたね~
それでも、銀杏の葉っぱを見ると、秋を感じます。



休日の都心は、のんびりとした雰囲気。
外苑のカフェも、のんびりとお茶をする方々でいっぱいでした。

もう少しすると、ここが黄色になるのふぁ楽しみです♪



フォトアルバムはここから

少しばかり、のんびりと眺めた後は、銀座を抜けて、日本橋へ。
見慣れた場所でも、ゆったりとした気分で眺めると新鮮な感じです(^^)

すっかりと見慣れたスカイツリーもくっきり。
オープンカーならではの特権で、ちょいと目線を上げるとてっぺんまで見上げられるのだ(^^)

さて、午後からは、久しぶりに映画館へ。
ちょっと気になっていた、この作品を。



分かっちゃいるけど、泣かされる(^^ゞ
犬と人間の愛情って良いですね~

それにしても、この時期は暗くなるのが早くなりました~
アッと言う間に連休もおしまい・・・

秋の夜長に、虫の音を聞きながら~、今夜もプハーしますかね(^^)

Posted at 2017/10/09 17:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2017年10月08日 イイね!

コスモス畑を眺めて来ました(^^)

コスモス畑を眺めて来ました(^^)今朝の目覚めは8時過ぎ。
のんびりと過ごす日曜日は、本当に嬉しいものです。

さて、起きるかと思ったら、ズキッ・・・(^-^;
い、いや、腰ではありません。

昨日の女医さんデートの影響かと(笑)

さてと、気を取り直して~
11時過ぎにハンドルを握って、出動です♪

今日は、千葉県で向かいます。
車で40分位かな~、のんびりと走る感じですよ。

日差しは、ちょっと暑いかなと思うけど、すっかりと秋の風。
何とも、オープンが心地良いです。

季節の変わり目毎に訪れている「あけぼの山農業公園」ですが、秋はコスモス。
すっかりと見頃を迎えたらしいので、楽しみにしていたんです。



現地に到着すると、辺り一面にコスモスが広がっていました~
沢山の見物の方々がカメラ片手に撮っていらっしゃましたよ。

こんな感じの2ショット・・・、オヤジ一人にはキビシイですが(笑)



特にキバナコスモスが広がっているのを見ると、壮観ですね~
辺り一面がオレンジ色の絨毯。



フォトアルバムはここから

暫くは、コスモスの前で、のんびりと眺めたり、展望台へ移動して、秋空を見上げたり・・・
深呼吸すると、何とも心地良いもんですね(^^)

秋をすっかりと満喫していましたが、コスモス以外にも・・・





連休の中日でしたが、のんびりと秋を感じ、のんびりとドライブを楽しめた1日でした。
帰り道に、泡の燃料を買い込み、今夜のお楽しみに取っておこうと・・・

さて、明日も、大人しく過ごしておきますかね。
もう少し、体力回復の時間が必要なもんで(^^ゞ
Posted at 2017/10/08 17:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2017年10月07日 イイね!

まつどクラシックカーフェスティバルに行って来ました(^^)

まつどクラシックカーフェスティバルに行って来ました(^^)昨晩は、週末の反省に巻き込まれ(笑)
今朝の寝起きは、8時過ぎでした。

昨晩からの雨も上がりましたから、ちょっくら電車でGo!
遠出出来ないので、近くのイベントに潜入です。


毎年、この時期になると松戸駅周辺はお祭り気分。
駅前の地下駐車場で、旧車イベントが開催されるので、楽しみにしているんですよね~

今年も、のんびりと眺めていましたが、今回もユニークな名車が集まりましたね~



何と、大切にされているマー坊ですね(^^)
ベースのアルトが販売されていた頃が懐かしいですよ。

それに、2輪も懐かしい名車が・・・



ナナハンに憧れた時代ですよ♪

1時間ちょっとの見学でしたが、今年も楽しませていただきました。
知り合いの方の車も展示されていたのですが、ご本人を見つけられずでした~

フォトアルバムはここから

その後は、ランチをして、いよいよ緊張の女医さんデート(笑)
今回もきゅいーんを沢山頂きました( ;∀;)

後一回位で勘弁して頂けそうですが、今度の週末が気が重い(笑)

ってことで、麻酔が効いたまんま、ロードスターに乗って、気分転換ドライブへ。
昼から天気も回復し、すっきりと気持ちの良い陽気ですね。

都内は、紅葉はまだまだ先ですね~



夕日が綺麗だったので、ちと、オヤジ一人で黄昏れて来ました。





さて、麻酔も切れて来たことだし、お家へ帰って、のんびりするかな・・・
ってことで、今夜は、のんびりと泡の燃料補給を始めるところです。

明日も、のんびりと過ごしますかね~( ^^) _U~~
Posted at 2017/10/07 19:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation