• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

年明けのメンテナンス準備

年明けのメンテナンス準備昨日の夜は、いきなりの新年会。
帰宅が23時過ぎと、年明けから全開ですな(笑)

お蔭で、今朝は9時起き(^^ゞ

まぁ~、三連休なので、のんびりとしたいと思っていました。

んが!忘れてた!

タイヤ交換を12月に予約しようとしたら、予約いっぱいと断られたのだった。
と言うことで、今朝は、タイヤ交換を行うショップ探しをして~

車で30分位の場所に見つけたショップへ。
ネットでも評判もそこそこ。

通販で購入して持ち込もうかと思ったけど、ショップでの販売価格も安かったので、そのままオーダー。

今回は、懐具合と相談して、初アジアンタイヤをチョイス。
残念ながら、在庫が無かったので、14日に交換作業を予約して来ました。

これで、安心して2年は乗れるでしょうか。

ゴン太君も10歳の中年オヤジなので、労わって乗らなきゃな・・・

これで一安心し、そのまんま、買い出しを。
平日は、買い物をする余裕も無いので、ドラッグスストアに立ち寄って、身の回りのものをせっせと買って、トランクに詰め込んでと。

気が付けば、16時。
ホントに日が短くなりましたねぇ~

既に日が傾き始めています。

おっと、LINEで久しぶりの指令が・・・
我が家の一番若い猫が、どうも具合が悪いと・・・ってことで、動物病院への送迎確定。

久しぶりに、嫁さんを助手席に乗せることになりました。
勿論、クロースで(笑)

その後に一段落したら、買い込んだ泡の燃料を引っ張り出して、プハーしよっと(^^)/

Posted at 2018/01/06 16:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月05日 イイね!

この世で一番美しい車

この世で一番美しい車街で見掛けた車に一目惚れ・・・

あると思います!

おっと、尾根遺産に一目惚れもあると思います(笑)


学生の頃に、見掛けた時に、そのプロポーションに目を奪われたものでした。

美しいロングノーズとショートデッキ。
フロントフェンダーのなだらかな曲線。
立ち気味のラウンドタイプのフロントウィンドウ。
リアに向かって流れる様なルーフ。
きゅっと上がったテール。

美しい調度品の様なインパネ。
クオーツの機能美に似たメーター。

今まで、数々の車を見て来ましたが、未だに超える車は見つかっていません。

私が、この世で一番美しい車と思っているのが~

「トヨタ2000GT」

いつかは所有してみたいと叶わぬ夢を見ることもありましたが、プラモで我慢(^^ゞ

このデザインが50年前に考えられたことが素晴らしい。
そして、いつまでも色褪せぬ存在感。

こんな車に、また出会いたいものです。
私がハンドルを握れている迄に出会えるのかしら?

この官能的なプロポーションとは、相反するけど、こちらも素敵。
前衛的なデザインで、こちらも好き。



近頃、少し前の車の存在が気になるのは何故なんでしょうかね~
子供や学生の頃に見た記憶が、そうさせるのかしら・・・

美しいデザインの車が減った今日この頃。
復活を期待しているのは、私だけじゃないと思うんですけどね。

おっと、美しい尾根遺産もお願いしたいもんだ(^^ゞ

少し一息の金曜日。さてさて、今日はアクセルONの効果が出るのかしら?・・・って思うけど、まだまだ立ち上がりだしなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/01/05 06:38:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月04日 イイね!

今年の目標

今年の目標まだ初夢は見ていないけど、今日からお仕事再開。
考えれば月初だし、何かと慌ただしい(^-^;

1月も稼働が少ない分、アッと言う間に2月になる(笑)
ってことで、計画的に行かねばなりませんな。


さて、今年の目標です。
勿論、遊びの目標になるのですが、今年は元旦から考えていました。

「幸せを3つ実現する」

これが今年の目標として設定することに。

幸せって、様々。
改めて幸せは何かと考え、それを実現する・・・そんな目標なんです。

例えば~

・子供の頃の夢を実現する
・子供の頃の思い出をもう一度体験する
・今まで食べたことの無い美味いモノを食べる
・思い出の曲を探し当てる
・尾根遺産を追いかける(笑)

色々と考えると楽しい気分になれます。

まずは、1月はイベントが始まるので、オートサロンからかな。

去年から、プライベートでの宿題もあって、今年に片付けられると、尚良い。
今年は、アッと言うサプライズが、実現出来たら嬉しいとも思っています。

目標実現のためにも、自分自身で気を付けることがあります。

・健康でいること
・遊びの時間を創ること
・出会いを大切にすること

そんな気分で、2018年を本格スタートをし始めますかね~
今日は、ゆっくりとアクセルを踏むことにします(^^ゞ

連休明けの木曜日。すっかりと去年のことを忘れ、曜日感覚も薄れているけど、思えば宿題だらけだった(笑)、ちょっとは、気を引き締めて行くかぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/01/04 06:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月03日 イイね!

MEGAWEBへお散歩ドライブでした(^^)

MEGAWEBへお散歩ドライブでした(^^)今朝も絶好の晴天ですが、風が強い・・・
午前中は3日連続の雑煮で、さすがに飽きて来ました(^^ゞ

午前中は、箱根駅伝の中継を見ながら、のんびりとしていましたが~
ちょっと調べていたんですが、MEGAWEBでタイアップ展示をやってたのを思い出しました。

そう言えば、最近は立ち寄っていなかったし、展示も変わってるらしいな・・・
と思い立ち、お台場へお散歩ドライブすることにしました。

主要道路は、所々で渋滞していますが、お台場は意外に空いている。

まずは、ショールームで見つけたのが、JPNタクシー。
最近、街で見掛けることが増えたので、気になっていたんですよね~



後部座席に座ってみると、天井も高くって、開放的。
展示車は皮シートの仕様でしたが、実際の営業車って、どんな仕様なんでしょうかね。
一人で乗るなら気にならないのですが、2名以上で乗った時に感じることがあるんだな。

クラウンタクシーはドライブシャフトのトンネルが張り出しいるので、座席の移動が結構大変。
それが、JPNタクシーには無く、移動も楽。
なんて考えながら、座ってました(^^ゞ

さて、本日の目的は、ヒストリーガレージ。
ビーナスフォートを中を歩いて移動して~

これまた、随分と展示内容が変わったのですねぇ~
懐かしい昭和の街並みが再現されています。



2000GTが停まっているお店はカメラ屋さん。
ショーウィンドウの中は、昭和のカメラや雑誌が並んでいて、昭和オヤジにとって、とっても気になるものになっています。



フルーツパーラーやレストランのショーケースには、懐かしい食品サンプルもあって~



この日の丸の旗が立ってるのが嬉しかった子供時代を思い出しました。
当時、デパートの大食堂で、お子様ランチやクリームソーダを頼んだのを今でも覚えています(^^)

それと、これ!
チキチキバンバン(^^)/



フォトアルバムはここから

そうそう、今日の駅伝のタイアップ展示もあって、会場で参加校の旗がずらりと並んでいるのも良いんだなぁ~って(^^)
残念ながら、我が母校は、ここ数年参加権を失ったまんまなので、来年以降に期待するかな~



そんな感じで、お散歩ドライブを終え、明日からが社会復帰。
初日とは言え、お仕事系初詣後には、アクセルON!となるはず・・・

その前に、今夜は、のんびりと過ごして充電しておこうかと思っています(^^ゞ
Posted at 2018/01/03 17:25:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月02日 イイね!

2018年初ドライブ♪

2018年初ドライブ♪今朝も晴天で、気持ちの良い朝。
元旦は、ハンドルを握らないので、どうも、うずうず・・・(笑)

そろそろ飽きて来た雑煮を食らいつつ。
午前中は、のんびり。


ちょうど、ローカル路線バス乗り継ぎの旅の再放送をやってたので、ずっと観てしまいました(^^ゞ
いや~、やっぱ面白い。

普段は、時間に追われて、せかせかと動いているせいか、じっとしているのが、たまに不安になる(笑)
せめて、お正月位は、じっとしていなさいと聞こえるのは気のせいか(^^ゞ

そんなことを考えながら、時間を過ごしていましたよ。



午後になって、そろそろと、今年初めてのエンジンを掛け~
2018年初ドライブ。

ちょっと風が冷たいけど、ヒーター効かせれば快適だ(^^)
主要道路や、有名どころは混雑しているので、地元の裏道を走って、神社へ到着。



この神社は、有名なんですが、意外に空いているので、車で来られるんですよね。
元旦にもお願いしましたが、今日のお願いは1つ。

「今年も安全運転で楽しませてください」



そして、おみくじも。



結果は、「末吉」で、まぁ~、こんなもんでしょう。

それにしても、日が傾くのも早い冬場。
夕日が綺麗だったので、いつもの場所に寄り道をして、暫し、夕日を眺めていました。



気が付けば、年末年始の連休は、明日までか・・・
何だか、アッと言う間に終わっちゃいそうですが、明日も、のんびりと過ごしたいものですね。

おっと、その前に、泡の燃料補給を今夜も(^^ゞ
とうとう、初夢は見られなかったけど、今夜に期待しようかな。

宝くじが当たる夢を見られます様に(^^ゞ
Posted at 2018/01/02 17:23:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation