
車に乗り始めて、今年で37年。
歴代の愛車は、どれも好きで乗った車ばかりです。
手放す時は、ちょっと寂しかったけど、年月が経つと、ふと思い出すことがあるものです。
数年前に、夢で見たこと。
昔乗っていたルーチェを探しに、駐車場に立ち寄る。
駐車場の奥に、昔の愛車が停まっていて、懐かしい再会を果たす。
エンジンを掛けようとして、なかなか動かない・・・
そんな瞬間に目が覚める(^-^;
思えば、記憶の奥に残っているんでしょうね。
きっと、街中や雑誌、Webサイトで見たことをきっかけに夢で思い出したのかも知れません。
もう一度会いたい車・・・
それは、2台目の愛車。
昭和56年式のルーチェ。
後期型のベンツマスクタイプで、EGI付きだったかな。
サルーンらしく、足回りはソフトだったけど、ボディーがかっちりとして乗り心地が良かった。
当時は、三速ATなので、高速はエンジンが回りきってたけど、良く走った。
何よりも、デートドライブで良く活躍をしてくれたなぁ。
当時に流行ったスモークフィルムをサイドとリアに貼って。
地味なホイールカバーからゴールドメッシュのアルミに履き替えて。
KENWOODのオーディオもなかなか良かったし(^^)
残念ながら、旧車イベントで滅多に見掛けることも無いし、たまに前期型のレガートを見る位かな。
きっと、今ハンドルを握ると、軽めのステアリングにふわふわの足回りに~
「え~、こんなだったっけ?」
と思うこともあるかな。
でも、当時の愛車にもう一度会って、あの頃の自分を思い出したい気分なんですよ。
ちょうど、20代最初の頃だったかな~
漠然と将来の夢を考えてたり・・・そんな20代の頃を懐かしいと思うのは、立派なオヤジの証拠ですな(^^ゞ
週中の水曜日。さて、今日も決戦の1日となるけど、連勝出来るかな~、どうかなぁ~と考えて行こうかなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/02/21 06:44:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記