• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

気持ち良くハンドルを握るために

気持ち良くハンドルを握るために普段は、都内や近県を走る程度。
なんせ、運転マナーに宿題のあるドライバーと遭遇する確率が高い。

夏休み中の都内は、デンジャラス。

3車線の幹線道路で、ジグザグ運転。
急に停まってUターン。

こんな車に出会うと、心臓に悪いし、何より危険。

せっかくのドライブも楽しいものではなくなる・・・

近づかないのが一番だけど、なんせ、この東京砂漠(笑)
どこ行っても、遭遇してしまいますわ(^-^;

そこで、タイトルのこと。
やっぱり、郊外や遠出をして、交通量の少ない快適なワィンディングロードを走るのが一番。

身近なコースだと~

奥多摩周遊道路
ビーナスライン
只見周辺のコース
磐梯山周辺の有名コース
伊豆のスカイラインコース

等々思いつきますね。

普段は、そんなコースを走れないので妄想するしか無い。

これからは、紅葉の季節だし、冬場のオープンも最高な季節。
なかなか素敵なコースを走るのはチャンスが無いけど~

それでも、身近なコースはあるはずだ。
そこを思い出しながら、週末のドライブ計画を考えることにしよっか。

彼岸花・コスモス・銀杏並木・紅葉。
ホットコーヒー。

これらが、ドライブ先での最高のプレゼントなんだろな(^^)

一段落の木曜日。なかなか思う通りに行かない9月になったが、これも次に繋がるプロセスだと思えば、一歩進もうと思えるかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/09/20 06:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月19日 イイね!

清里の季節になって来ました(^^)

清里の季節になって来ました(^^)昨晩に帰宅すると、当選はがきが届いていました。

清里ミーティングも今年から抽選となってしまったので、内心ドキドキ(^-^;
114名の応募だったらしく、落選の可能性も高かったんですわ・・・

無事に当選したので、前日から紅葉を求めて清里に向かうことになりそうです。

特に観光目的でも無く、のんびりと愛車を走らせるだけで、実に気持ちが良い。

清里ミーティングの魅力って、何だろうな。
軽井沢ミーティングの様な巨大なイベントでは無いのですが、主催者やゲストと参加者の距離が近いってことでしょうか。

屋内で、内緒話をしている感覚って言うのかな(笑)

それに、ビッグゲストがさらりと参加してくれるのですよ。

歴代のロードスターデザイナー集合なんてのは、清里以外にあり得ないでしょう。
当時のことを思い出すだけでも、大笑いしてしまいそう(笑)

今年も前泊をして、20日に清里入りをしていますが、どこに立ち寄ろうかを考え中なんです。

・清里テラス
・サントリー白州工場
・RCOK
・平沢峠
・野辺山宇宙電波観測所

と、パッっと思い付くだけでも、色々とありますね~

今年に宿泊するのは、高原のホテル。
広めの部屋で、のんびりと。
そして、館内の居酒屋で、気持ち良く(笑)

酔っぱらわなければ、星空を眺めてみたいな~

と今から、妄想が膨らんでおります(^^ゞ

週中の水曜日。今日は一段落の1日になるけど、どんなジャッジになるのかドキドキしながら待つかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/09/19 06:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月18日 イイね!

M4

M4いよいよ、今週はカウントダウンの週になりましたね~
3連覇は未経験なので、ちょっとドキドキ(^^ゞ

春先と新井選手の引退表明の時にモタつきましたが、今年も概ねの実力が出せたんじゃないでしょうか。

こんなに強いチームだったのかと改めて気が付きました。

リーグ優勝は勿論、CS戦を勝ち上がって、日本シリーズで奮闘して欲しい。

今週は、早めにお仕事を切り上げて、ネットニュースから試合状況を確認しているかな。
考えてみたら、カープの試合中継なんぞ、関東では皆無(笑)

ホントは、球場でライブ観戦したいところです。

今年は、日本一への三度目の正直。
是非とも、日本一になって、新井選手を送り出してあげたいものです。

そして、何よりも、平和の象徴である平和大通りでのパレード。
あのシーンを何度でも見たい。

そ、私もシミュレーション済(笑)



そして、自宅で一人ビール掛け、いや乾杯か(笑)
おっと、ソウルレッドに近いのは、これかな(^^ゞ



日常は、何かと慌ただしいけど、ふと足を止めて、マジックが減って行くのをチェックしていようっと(^^)

連休明けの火曜日。今日もポイントとなることが複数・・・、今月の動向を左右することもあるので、しっかりと最後まで見届けるかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/09/18 06:39:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年09月17日 イイね!

彼女と焼肉デートでした(^^)

彼女と焼肉デートでした(^^)3連休最後の日は、朝から良い天気になりました(^^)

向かうは、住宅展示場・・・では無く(笑)
千葉県の船橋駅へ。


今月に誕生日だった彼女とランチデートの約束をしていたのでした(^^)
待ち合わせ場所に到着する直前にLINEから、電車が人身事故で止まってると・・・

と言うことで、急遽、最寄り駅まで行くことに。
13時前に、無事に合流し、久しぶりの焼肉を目指します。

まずは、お互いに腹減ってたので、無口に焼いて食べます(笑)



お腹がいっぱいになったら、お話開始。

先月に松江に出張に行ったと。
そこで食べた「のどぐろ」が美味かったと。

私も数年前に松江に行った時に、居酒屋に入ったのですが、その時は季節じゃなかったのかな~
うむむ、ちょっと悔しい(^^ゞ

話をしながら、満腹なのか眠くなって来た(^^ゞ
と言うことで、コメダへ移動。



アイスコーヒーを飲みながら、ようやく落ち着いた。

ここでは、仕事の異動の話題。
今の場所は4年近いけど、同僚が産休や転職でいなくなるので、当面は異動が無いらしい。
総合職なので、日本全国に勤務になる可能性もあるって。

おっと、気軽にランチ出来る距離で無くなったら、どーしよ(^-^;
まぁ~、家出をした時に寄れば良いか。

そんな他愛の無い話題で、すっかりと楽しんでいました。
おっと、今日の目的を忘れるところだった(笑)
お誕生日のプレゼントを渡しておきました。



これで、次回のデートも出来る様になったか(^^ゞ
このまま、船橋駅前までピックアップをして、現地解散。

何でも、資格試験の勉強があるらしく、暫くは駅前のカフェでお勉強をしていくらしい。
夕方から雨の予報なので、気を付けて帰るのじゃよ・・・
と、もっともらしいアドバイスをして(笑)

のんびりとオープンで帰路へ。
往復4時間のドライブで最終日を締めくくったのでした。

さて、今週も慌ただしい4日間になるけど、今夜は、のんびりとTV観てから、プハーしましょうかね(^^ゞ
Posted at 2018/09/17 18:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年09月16日 イイね!

都心でお散歩ドライブでした(^^)

都心でお散歩ドライブでした(^^)昨日までの雨も上がり、さほど気温も上がってないので、ドライブへ行こう。
目覚めた瞬間に思いつきました(^^)

とは言え、午前中は、うだうだして動けず、出発は12時前。
目指すは、神宮外苑。

さすがに紅葉にはまだまだ先ですが、休日は、とても居心地の良い場所になるんですよね~
自宅からは40分位かな。

久しぶりに都心を走り抜けましたが、すっかりと秋を感じる。

愛車のコンディションもまずまずで、ちょいとアクセルを踏み込むと、軽のターボにも負けないぜ(笑)

やっぱり、オープンにして走るのは最高だなぁ(^^)

皇居からR246を走り、目につくのは、ホンダ本社。
ちょっくら寄り道をしてみました。

ちょうど、スーパーGTのパブリックビューイングだったのね。



でっかいカブにもまたがってみた(^^)



気になっていたN-VANをじっくりと見学。
こりゃ、楽しそうなバンですね(^^)



いつ来ても、色んな展示やイベントがあるので楽しい場所ですよ。
その後に、神宮外苑に立ち寄り。



ちょっとだけ、黄色い銀杏の葉っぱがヒラヒラと・・・

フォトアルバムはここから

そうそう、今日は道玄坂はどうなっているんだろう?
と思って、渋谷の宮益坂から近寄ってみたら、大変な騒ぎでした。

車両規制をして、警察車両も沢山停まってる。

「奈美恵ちゃ~ん!と野太い声が響くし、人混みが凄いのなんの・・・
今日が引退の日なので、沢山のファンが109に集まっていた様です。



とてもじゃないけど、車では近づけないので、早々に撤収。

こんな1日でしたが、気持ちの良い風と一緒に楽しめたお散歩ドライブになりました。
帰り道に買い物をして、泡の燃料も買い込んで。

今夜もプハーして、明日に備えますかね(^^ゞ
Posted at 2018/09/16 18:57:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation