• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

睡眠時間

睡眠時間秋深まる今日この頃。
食べ物も美味いし、何より過ごしやすい。

夏場の暑さの中で動き回ったせいか、夏痩せをしております(^-^;
しっかりと栄養補給をして、体重を元に戻したいなと。


この季節、ドライブも気持ち良いけど・・・おっと、むりやり、みんカラな感じ(笑)

もっと、気持ち良いのは布団の中。

平日の睡眠時間は5時間半位かな。

0時30分までに寝て、6時30分に起きるサイクル。
仕事が遅くなったり、ビジネス呑み会があったりすると、5時間なんでザラか。

昼間もウトウトしてしまうのですが、布団に走ると1分もしないうちに熟睡。
きっと、睡眠も深いのか夢を見ていない。

惜しいかな、夢の中では尾根遺産にはモテモテ(笑)
なのに、そんな夢を全く覚えていない(^-^;

やっぱり、疲れやストレスを溜めたまんまはイケないですね~

まぁ、日々色々とありますが、3日経つと忘れる様にしています。
勿論、良いことは、ずっと覚えていますけどね(^^ゞ

すっきりとした気分で、布団の中に入れば、これほど気持ちの良いことは無い。
今日あったことは、週末を迎えたことだし、すっきりとリセットしよう。

そして、素敵な夢を見て、しっかりと楽しもう。
出来れば、起きた瞬間に忘れない様にね(笑)

花の金曜日。今夜もビジネス呑み会だが、様子を見ながら中抜けするのも手だな・・・、疲れない程度にしておこう~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/26 06:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月25日 イイね!

ミラーレス

ミラーレス最近、良く話題になっていますね。

最初はデジカメ?
と思いましたが、車ネタでした(笑)

レクサスからオプションながら装備されたとのことですが、安全運転に貢献してくれる装備になる様ですね~

今や、車にはカメラが沢山装備されるみたいで・・・

バックカメラ
サイドカメラ
フロントカメラ
ルームミラーカメラ
ドライブレコーダーカメラ
自動ブレーキ用カメラ

本当にカメラだらけ(笑)

便利になる分、操作が難しくなるのかなって心配かな。
と保守的になっているのが私(笑)

これだけ便利で装備が増えると、価格上昇は避けられないか。
むしろ、そっちが心配になります。

でも、こんなカメラが装備されたら、すぐに買っちゃいそうかな。

尾根遺産追跡カメラ(笑)
しかも自動運転モード付き(笑)

と冗談を言ってるけど、数年後に実用化されてるかも知れないと思えるほど、車の進化は早いもので。

進化するのは良いんだけど、ドライバーを置いてきぼりにしないで欲しい!
と小声で言うのがミラーマンな昭和オヤジかも(笑)

一区切りの木曜日。今日から3連ちゃんの呑み会・・・・、お仕事関係はさらりと呑むかな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/25 06:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月24日 イイね!

思い出のドライブコース

思い出のドライブコース今年の目標は「3つの幸せを見つける」です。
年内は2か月ちょっと。

もう少しで3つ目が見つかりそうな感じがしています。

人生初ドライブは、どこだったかな~

きっと、富士山だったと思います。

それから、ドライバー歴はウン十年。
日本全国あっちこっちへ行ったなぁ~

北海道の雄大なコースも良かった。
東北の変化に富んだコースも素晴らしかった。
信州の山々を眺めるコースも印象的。
阿蘇もコースも大好きになった。
生まれ故郷を数十年ぶりに走ったのも感動した。

全国の素晴らしいコースは、それぞれに良さがある。

その中で一番思い出深いのは、千里浜なぎさドライブウェイかな。

波打ち際の砂浜を信じられないスピードで走れる。
最初は恐る恐る走ってたものの、途中からは素晴らしい景色と共に楽しめたものだな~

しっかし、思い出は、そこまででは無い。

砂だらけになった車体を見て、もうびっくり(笑)
海沿いと言うこともあって塩も付着してるのかな・・・

そう思ったら、コースを走り終えたら、速攻で洗車機へ(笑)

素晴らしいコースながら、その後のケアを考えると、一番思い出深いコースになったのでした(笑)

さてと、年内に素晴らしいコースを見つけるために、プチツーリングを考えたりしましょうかね(^^)

週中の水曜日。今月の仕上げになる1日となりそうですね~、今までの仕込みが功を奏することを願いつつ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/24 06:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月23日 イイね!

初めてのおつかい

初めてのおつかい子供の頃に、一人でお買い物をしたのは、何時だったか・・・
確か、小学校低学年で近所のヨロズ屋さんで食べ物を買った記憶があります。

凄い緊張をして、何を買ったのか覚えていないのですが、妙な達成感がありました(笑)

まぁ~、そんな話よりも、ここはみんカラ(^^ゞ

愛車を購入して、初めてのおつかい。

当時は、ホームセンターやカーショップへ行くのが楽しみでした。
毎週の様に行った記憶があります。

初めて買ったカー用品って覚えているなぁ~

カーワックス
ウォーシャー液
プラスセーヌ



そして~

コインホルダー(笑)



そんな、バリバリの昭和オヤジの私でしたが、これを選ぶのも2時間コース(笑)

今じゃ、すっかりと便利な世の中。
ワックスやウォッシャー液、コインホルダーは買わなくなったけど、プラスセーヌは未だに愛用してます。

すっかりとホームセンターやカーショップに行かなくなったのはなぜだろうか。
きっと、ネット通販が便利になったからでしょうね。

PCから、ちょちょいとポチでは、数日で自宅に届く。
何とも便利な世の中になってしまいましたが、どうも何かが違う・・・

お店に行って、直に目にしながら、あーでもない、こーでもないと考えることが必要だったのですよ。
迷ってる瞬間が楽しかった訳で。

ちょっと不便だった「あの頃」を懐かしみながら、週末はショップに行ってみようかな~(^^ゞ

リハビリ完了の火曜日。さてと・・・、今日はハードな1日んとなりそうだけど、何とか押し込めれば良いなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/23 06:33:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月22日 イイね!

清里ミーティングに参加して来ました(^^)

清里ミーティングに参加して来ました(^^)今年の清里は最高の一言。

紅葉には、ちょっと早かったものの、最高の天気♪
あんなに綺麗な青空と星空と富士山と八ヶ岳連峰を見たのは久しぶりでした。


清泉寮の牧草地に並んだロードスターも気持ち良さそうだったなぁ~

思えば、清里ミーティングも29回。
ユーノス・ロードスターの頃から続く、古いイベントらしい。
2011年から初参加をして、今年は8回目。

軽井沢とは違う雰囲気。
参加者の皆さんとの絶妙な距離感が素晴らしい。

当日の朝は、見事な富士山から始まった(^^)

alt

1年振りに参加出来たと実感する、この景色。

alt

この青空があれば後は何にもいらない・・・
と思えさせてくれるけども、今年も濃いゲストの皆さんや久しぶりな皆さん。

alt

alt

alt

小早川さんと清里でお会い出来るとは、びっくりでしたね。

alt

楽しみのお弁当も、清里の空気と一緒に食べると、何倍も美味しい。
勿論、今年も当たりは無かったけど(笑)

alt

午後からは、のんびりとミーティングタイム。
今年もNDが増えたなぁ~と思ったけど、何と、本物のMX-5も居た(^^)

alt

午後からは、じゃんけん大会で、大物ゲットな方も(^^)
勿論、私は全敗(笑)

alt

フォトアルバムはここから

9時30分からスタートしたミーティングは、盛沢山で終わったのが16時前でした。
でも、あっという間に終わっちゃったなぁ~と言うのは正直な感想か(^^ゞ

alt
事務局からお借りましたm(_ _)m

来年は11月に開催とのこと。
この楽しそうな時間をまた味わいたいなと思いながら、清里を離れたのでした。

E.R.F.Cの皆様、楽しいイベントを企画・運営して頂き有難うございました。
会場でお会いした全ての皆様有難うございました。

心のエネルギー充填完了。
慌ただしい日常に戻りましたが、もう少し立ち向かえそうな気持ちになれました(^^ゞ

また、来年も行くぞ(^^)/
Posted at 2018/10/22 20:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation