• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

ロードスターは創れない

ロードスターは創れない世の中、数多くのロードスターがあるけど~
ロードスターを本当に創れるメーカーは少ない。

いや、マツダだけだと思っています。
と言うのは、ずっと創り続けていられるメーカーだから。

ずっと創られていて、身近な存在。
これが、簡単な様で結構難しい。

私の様なサラリーマンが手に出来るロードスター。
手の届く価格帯であること。

私の様な平凡なドライバー。
手に収まる丁度良さ。
乗せられてるのでは無く、乗っている感じ。

ずっと好きでいられるロードスター。
オーソドックスな車だけど飽きない。
不思議と、必要な機能や装備があれば良いと思ってしまう。

安心して乗り続けられる。
メーカーが保証してくれる品質。
そして、高過ぎない維持費。

そんなことを考えると、マツダのロードスターは素晴らしいと改めて思うんですよ。

勿論、ウィークポイントもある。
それを理解した上で付き合えば、これほど楽しい車は無い・・・と思える。

来年は、誕生30周年。
当時は、若手のサラリーマン20代だったな。

ユーノス店で乗った「あの頃」を今でもはっきりと思い出せる。

やっぱり、ロードスターって良いな。

・・・尾根遺産の次に(笑)

一息の火曜日。さて、今日は2つの山場があるけど、しっかりと仕込んだから良い結果になるさ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/16 06:41:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月15日 イイね!

世の中の文字は小さ過ぎて読めなーい!

世の中の文字は小さ過ぎて読めなーい!と半ギレで叫びたいのは、40代以上では無かろうか。

このCMのインパクトはなかなかですよね。
オーバーアクションで興味を引き、ローガンなお悩みのオヤジ心を掴むとは(笑)


普段の生活では、裸眼で済むのですが・・・

ノートPCの画面
印刷されたEXCELワークシート
スマホの画面
異様に文字の小さいPowerpoint
地図

オヤジに対するいじめでは無いかと思うほど小さい文字が溢れている。

ここ数年は、15.6インチPCなら良いが、12インチはダメでしょ。
と言うことで、17インチのディスプレイを後付けして、お仕事で使ってる。

ローガン鏡を使うことも考えたが、どうも、あれは頭がくらくらするのよね~

それで、TVの中で、半キレしてる渡辺謙さんに目が止まった。
このルーペ、前から知ってるけど、結構なプライスなのよね~

菊川怜が「だーいすき♪」とポーズをとって、その気になりそうになるが我慢(笑)



今日も、小さな文字に「小さ過ぎて読めなーい!」と叫ぶながら、一生懸命に解読するのだ(笑)

ちなみに、世の中の文字は小さいが~

私の器も世の中の文字より、もっと小さい(笑)

休み明けの月曜日。今週は5連続で長いなぁ~、でも、決着するのが2件もあって、今後を占うには面白いかも~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/15 06:38:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月14日 イイね!

カレーな日曜日でした(^^)

カレーな日曜日でした(^^)今朝起きたのが、8時半。
やっぱり、疲れが溜まっているのか、どうも体がしゃんとしない(^-^;

うむむ、どうしようと考えたが、どっちにしろ車を出す予定だった。

ならば、埼玉でカレーを食べる会に行くかと。
ちょっと風気味なので、テンション抑え目。
集まったのは、6台7名。

皆さんお元気ですな~

私は、どうも、頭が動いていない感じで、ぼーっとしてるかな(^^ゞ

今回は、大宮界隈の変わりナンの美味しいカレー屋さん。
勿論、主催者の意向で女人禁制(笑)

11時の開店と同時に、オヤジが乱入したカレー屋さんは、いい香りがする。
急に腹減って、お腹がぐぅ~



今回はキーマカレーにしましたが、目を覚ますために辛口を。
後から来る辛さに汗・・・(^-^;



ナンはどれも美味いけど、カボチャはハロウィンなのかしら?







女人禁制のカレーは、食べるのに夢中で無口に(笑)



いやはや、甘目のナンに辛いカレーのバランスが美味いっすね♪
また、月替わりに行ってみたいですな。



すっかりと、お腹いっぱいになったら、現地解散。
いやはや、眠気が(笑)

帰りは、下道でのんびりと走りながら、コーヒーを飲んで、帰宅したのが15時前でした。
かなりのボリュームだったのか、まだお腹減りません(笑)

今日、ご一緒した皆様、お世話になりました。
これで、明日から何とか動けそうな気がして来ました。

今夜は熱めの風呂に入って、泡の燃料補給をして、スコンと寝ることにしようっと(^^)/
Posted at 2018/10/14 17:19:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月13日 イイね!

のんびり土曜日でした(^^)

のんびり土曜日でした(^^)昨晩は田町で仕事が終わって、帰宅が23時半。
疲れマックスな週でしたが、終わり良ければ全て良し・・・そんな感じ。

朝方に寒さで目覚め、しっかりと二度寝した寝起きは、嫁さんの掃除機の音(^-^;
暫し、ボーっとしておりましたが、11時までに体を起こし、ランチがてらハンドルを握ります。

ちょいと、お買い物の前に、いつもの高級イタリアンでお腹を満たし、ゆっくりとコーヒーが飲めるのはうれしい瞬間。

柏のイオンモールで買い物を終えた後は、ちょっとだけ寄り道をして、流山界隈を流していました。
どんよりとした天気ですが、ちょいと冷たく感じる風なので、サイドウィンドウを立てて走ったのは、秋が本格的に到来している証拠なんでしょうね。

流山は、お散歩代わりに良く走るコース。
丘陵地帯や、江戸川沿い、のどかな流山電鉄、旧街道沿いの店など、案外と楽しめる。

そうそう、もうじき、ヒーターONにする頃になるんでしょうね。

今の時期の服装って迷うんですよね。
長袖1枚で良いかと思っても、オープンで走ると、ちょいと肌寒いとか思ったり。
薄手のジャケットが欲しいとか思って、買い物途中に探してみたり。

自宅に戻る前に、桜並木に寄ってみましたが、色付くのは当分先かな。



そんな感じで、自宅に戻って、昼寝・・・、いや、夜まで寝てしまいそうなのでヤメ(笑)

来週の清里コースをどうしようか、ちょちょいと調べていました。
天気さえ良ければ、絶景を回りたいなと。

さて、今夜は、充電バイク。
のんびり過ごして、私の充電も100%にしておこうっと(^^)/
Posted at 2018/10/13 19:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月12日 イイね!

力毎日、無力さが身に染みる今日この頃。
責任だけ重く、権限が無いのは、どうしてだろうか(笑)

しがないサラリーマンが楽しみのことって~

スーパーマンに変身して空を飛んだり怪力を使ったりする
宝くじに当選をして大金を手にする
人の心が読める超能力を身につける

なんて、妄想をするしかありません(^^ゞ

もしも、枕元に神様が表れて~

「お主に力を1つ与えよう」
「どんな力が良いか?」

と言われたら、どうしようか考えること・・・結構ある(笑)

競馬や競輪などのギャンブルの予知能力(笑)
読心術
宝くじの当選予知能力
透明人間になれる能力(笑)
地震や天候の予知能力
病気の予知予防能力

うむむ・・・欲張りか(笑)

まぁ~、オチとしては、尾根遺産のモテ能力としたいところだが・・・
最近は、読心術かな~(^^ゞ

と言うのも、トラブルに巻き込まれるのが、決まって、ドンデモ連中。
最初は装っているけども、タイミング良くボロが出る。

そんなトラブルシューティングに時間を費やさない様に、最初に相手の心が読める様になれたら・・・
そう思うことがあるんですよね(^^ゞ

と言うことですが、本音は、尾根遺産の気まぐれな心を読める様になりたい。
そんなことが根底にあるのです(笑)

そんな力・・・、どっか落ちてないかしら(笑)

花の金曜日。今週も急展開な感じだったけど、ちょいとお疲れ気味だなぁ~、今日は早めにドロンする?かぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/10/12 06:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation