• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

ライトウェイトスポーツ

ライトウェイトスポーツ一見、車ネタ?
と思うけど、違~う(笑)

平日は、スポーツの如く、ハイペースで歩き回っている私。
小柄な部下が同行すると、横で走っている(笑)


時間との勝負なので、自然と速足になるのだが・・・
自分の体のためでもあるんですよ。

出来るだけ、ライトウェイトにしています。
重たいコートは着ずに、手荷物も最小限に。

ちなみに昨日のカバンの重量は1.2㎏。

足腰の負担が全然違うんだな。
これなら、15,000歩でも、辛うじて耐えられる。

やっぱり、オヤジはライトウェイトスポーツなのだ(^^ゞ

それにしても、毎朝気になることが。
このリュックサック。

これ流行ってるのか?

満員電車では遠慮して欲しいと常日頃思っている。
前に抱えても同じだよ(^-^;

激込みの車内で、他人を押し付け、引っ掻き、二倍以上の体積を占める。
料金2倍払うべきだよ(笑)

毎日の通勤なのに、なんでこんなに重い荷物を持ってるの?
ホームや階段で、ふらふら歩いているのは、やっぱり重いからでしょ・・・

今こそ、身の回りの荷物を軽量化して、ライトウェイトで行こう!
と思うんだけどね。

さてと、今日もライトなオヤジで行こうかな(^^ゞ

週中の水曜日。いや~毎日早いねぇ~、これから、どんどん加速して行くかと思うと眩暈が・・・って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/12/12 06:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月11日 イイね!

2018年の反省

2018年の反省そろそろ、師走が加速して来ましたね。
実働で17日。

うっかりと年越しをしてしまわない様に注意しなきゃ(笑)

休日のイベントは、今年はほぼ終わってしまいましたが、今年を振り返る時期かな。

イベント系が毎月の様に開催され、気になった場所には潜入したっけ。
友人達と、ばったり会うことも多かったし、メーカー関係者の方々との再会も楽しかった。

家出ツーリングもお天気も良く、雄大な景色を楽しめたし、地元の居酒屋での呑みも良かったなぁ~
車を離れての呑み会も行ったし~
なかなか会えない方との再会を果たしての呑み会も良かった。

8日は、車のイベントながら、しっかりとボランティアをやって締めくくれたのが何よりも良かった。

そんな1年でしたが、反省も多し。

(愛車のメンテナンス)

やっぱり、クーリングファンモーター故障によるオーバーヒート。
水温計が振り切った時は焦ったなぁ~
ドレンホースからクーラントがどばどば噴出した時は気が遠くなった(>_<)

しっかりとメンテナンスをしているつもりでも、やっぱり気が付かないこともある。
いや、予兆があったので、予防交換をしておけば良かった。

幸いにもオーバーヒート直後に車を停めて、大事に至らなかったのが幸いか。

(自分の体)

今年の健康診断では気になることもあったが、様子見でまずまず。
しかしながら、今年も猛暑は体にダメージが・・・
日中に運動量にエネルギー補給が追い付かずに3㎏の減量(^-^;

また、水分補給を忘れてことも多々あり、眩暈がしそうになったこともあったか(^-^;

自分の体は、自分で守る。
これをしっかりと出来なかったのが残念だな。

(劇おこプンプン丸)

いつもは温厚なのだが、ボス猿の前では、ちょいとヒートアップ。
ファイトプレーを何度か(笑)
同じにならない様に冷静で行かないとな(^-^;

とまぁ~、こんな1年でしたが、最大の反省は・・・

人の気持ちに気が付いてあげられないまま、配慮が出来なかったこと。
楽しい時も、そうで無い時も、色々とあるからね。

もう少し、そっとしてあげられたら・・・と反省をしつつ、また楽しい時間を共有しようと考えてます。

師走も、もうちょっと続きますが、もうちょっと走ろうっと(^^)

節目の火曜日。師走はビジネス呑み会も増えるんだなぁ~、10件以上・・・、こっそりとサボろうかな(笑)~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/12/11 06:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月10日 イイね!

忘れた頃に金の斧

忘れた頃に金の斧昔、ある所に、正直者のロードスター乗りがおった。
毎日、勤勉に働き、週末を楽しみにしているサラリーマンでもある。

待ちに待った土曜日の朝。
すっきりと目覚め、ドライブの準備をしておった。

「さぁ、今日は天気も良さそうだし、ちょっくら、お山の道を走るか♪」

と意気揚々とエンジンを掛け、颯爽と走り始めた。

「何て気持ちの良い日だ」

と思いながら、いつもの通りに助手席は誰もいない・・・

「ボクにはロードスターがあれば、後は何にもいらない!」

と自分に言い聞かせながら(笑)、そのままドライブに熱中したのだった。

1時間位走った頃だろうか、ちょっと休憩をするために車を停めた。

ドライブの途中の熱いコーヒーはヤメラレマセンなぁ~
とニンマリとしながら、愛車を眺めていたのだった。

んが、あら大変(笑)

お約束通りに、車を停めた時にサイドブレーキを引き忘れて~
何故か近くになった湖に向かって動き始めるのだった。

「何だ、この光景は、どっかで見た様な・・・」
とドライバーもオチに気が付きつつ、愛車を追ったが間に合わず。

残念ながら、湖にロードスターが沈んでしまったのでした。

次の瞬間、途方に暮れるドライバーの前でまばゆい光が!

「あなたの落としたのかコレか?、それともコレか?」

・・・湖から女神が出現!

「ご無沙汰していま~す」
すっかりと慣れてしまったドライバーは、にっこりと応えるのでした(笑)

女神が持っていたロードスターと尾根遺産を見ると、ドライバーは迷うことも無く、こう答えるのでした。

「尾根遺産」

女神様は、少し考えた後に、にっこりと微笑みました。

「あなたは正直者です。ある意味(笑)」

と、にっこりと微笑んで、尾根遺産を渡してくれました。

ドライバーは女神が消えることを確認すると、にんまり。
それからスマホから電話を掛けます。

「もしもし、ロードサービスですか?」

と、代車の手配と事故処理を行うのです。
まぁ~、手慣れたもので(笑)

数日後、廃車となったロードスターの代わりに保険で手に入れたピカピカのロードスターが届き~
尾根遺産を助手席に乗せて、待望の週末を過ごすのでした。

久しぶりの青春ドライブ(笑)

冬空がやけに目に染みる。

空高く、こう叫ぶのだった。
「女神様、任意保険は大切だ~!」

もはや、3度目だとオチが無いか(笑)

週明けの月曜日。師走の現実に戻る1日となりそうだが、しっかりと忘れ物無しに行くかぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/12/10 06:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月09日 イイね!

のんびり日曜日でした(^^ゞ

のんびり日曜日でした(^^ゞ昨日のサンタイベント。
結構な疲れだったみたいで、今朝は8時過ぎに起床。

今日は、体を休める日として、予定は入れていませんでした。

ドライブしながら、郊外のショッピングモールへ買い物の日にしたんです。
すっかりとくたびれた仕事用のコートを新調しようかと。

その前に、いつもの高級イタリアンに立ち寄って。
寂しそうなオヤジに声を掛けるフロア係。

何も聞かないでも禁煙席に案内。
それも2名席。
う~ん、分かってらっしゃる(笑)

のんびりとランチを終えてと。

さてと、ショッピングモールはどこかな?
グーグルに聞いてみると、R16沿いの超自動後退の前に新しく出来てるのね。
知らなかった~

しっかし、広過ぎて、何処にあるのか迷いますがな(笑)

おっと、12月はセール中なので、ちょうど良いのを見っけ♪
明日から、コートを着て行くか迷いそうだな(^^ゞ

これで今日の目的は達成。
15時過ぎなので、のんびりと裏街道を通って帰りましょうかね。

ちょっと風が冷たいけど、ヒーターがぬくぬくで気持ちが良い。
きっと、寒いのに変わった人ねと言われているのかも知れないけど、これが止められないんだよな(^^)

郊外の道をゆっくりと走るだけでも楽しいロードスターに、すっかりとご満悦(^^)
一週間分のエネルギー充填完了。

考えてみたら、今月の実働日数は15日も無いのね。
明日からは、ふたたび走り始めるのが目に見えているけど、ペースを崩さない様にしなきゃな(^^ゞ

さてと、今夜もプハーして、のんびり日曜日を締め括ろうっと(^^)/

Posted at 2018/12/09 18:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月08日 イイね!

横浜サンタプロジェクトに行って来ました(^^)

横浜サンタプロジェクトに行って来ました(^^)今朝は7時起き。
ちょっと寝起きはボーっとしていましたが、気分すっきりと横浜に向かいます。

4年ぶりかな・・・
横浜サンタプロジェクトに参加することにしていました。

ここ数年、予定がバッティングして参加出来ないでいたんですが、今年はラッキー(^^)

9時にマツダR&Dセンター横浜に到着。
既に皆さんは愛車の飾り付けがかなり進んでいて、凄い気合いだなぁ~

ゴン太君も久しぶりにドレスアップ♪
変身!




おっと、のっぽも変身!(笑)



10時からブリーフィングが始まって、今日の予定をしっかりと確認。
早めにランチをして~
自己紹介タイムがあったりして、あっという間に会場へ出発する時間になりました~

会場では30台以上のロードスターが、びっしりと並びます。
これだけ、デコレーションされたロードスターは目立ちますね~

12時からの開会式と出発式が始まり~





100人以上の親子を助手席に乗せて走り回る時間になりました。
今日は大盛況で4回ドライブ。

小さな子を助手席に乗せて走りながら、色々な話をしました。
それぞれに個性のある子達だったな。

最後に乗せた子は、最初は照れてたけど、色々と知ってることを教えてくれたり、あやとりを見せてくれたり、何故か宿題の答えを教えてくれたり(^^ゞ

サンタコスチュームで走るロードスターは、ギャラリーから目立つみたいで、沢山の親子連れと手を振っていました(^^)
信号待ちで隣に並んだドライバーと目が合うと、「メリークリスマス!」との声♪

ボランティアだけど、色々と体験出来ることも多く、楽しいですね。

フォトアルバムはここから

16時前に、無事、ドライブスケジュールが終わり。



無事にR&Dセンターに戻って、ノンアルコールで乾杯♪
無事に終了することが出来ました。

帰路は、余韻に浸りながら、ちょっとイルミを見上げていました(^^ゞ



今回のイベントではRCOJ事務局に大変お世話になりました。
また、会場でご一緒した皆様にお礼を申し上げます。

また、来年参加しようかな・・・と思いながら、今夜は泡の燃料補給をして締めくくります(^^)/
Posted at 2018/12/08 20:18:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation