• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

睡眠時間

睡眠時間最近は、連続して寝られない(^-^;
一日平均は、6時間。

最近は、一人部屋で寝ている。
だって、一緒に寝ると、ふと目が覚める(笑)


就寝時間は、24時前後。
布団に入れば、3分以内に寝てしまう。

気が付けば、朝の5時にトイレかな(笑)
6時30分で起きる。

そんな感じで1週間。
どうしても疲れが溜まる様で、昼間も眠い(^-^;

出来れば、1日7時間は寝たいのだが、どうしても連続して寝られない。
仕事柄、昼休みは不定期なので、昼寝も出来ないか・・・

そんな時は、運よく座れた電車のシートで、プチ睡眠。
ガタンゴトンと心地良い揺れだと、1分で寝落ち(笑)
夏場でもエアコンが効いている快適な空間だね。

5月下旬からの暑さで、どうも疲れが抜けてないのかな。

今日も電車移動で30分移動がある。
運よく座れて、居眠りタイムが、ちと楽しみだったり(笑)

ここんとこ、落ち着かない状況が続いていたから、束の間の居眠りタイムが、何よりのリラックス方法なのでしょう。
うっかりと寝過ごさない様にしつつ、心を休めますか(^^ゞ

週中の水曜日。何だか周辺がジタバタと慌ただしい1週間だけど、ノーアイデアな方々を説得するのも大変だなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/06/05 06:37:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月04日 イイね!

もう夏休み

もう夏休みそんな訳無いか(笑)
とは言え、平日の慌ただしさに飲み込まれそうになると、ふと夏休みが恋しくなる。

蒸し暑い夏休みをどう過ごすかが、毎年の悩みの種。
帰省先も無いのですが、田舎に帰りたいと思うこともしばしば・・・

色々と考えた結果、涼しい高原へ行くのが、毎年の定番かな~
関東からだと、信州が程良い場所になることが多いです。

今年の夏休みは、いつ頃に取れるのか不明ですが・・・
2泊位で、東北へ行けたらと妄想しています。

東北も随分と訪れていないし、行ったことの無い場所も多い。
なるべく標高の高い場所が良いかな。

のんびりと温泉宿で過ごし、心の選択と時間を贅沢する。
地方都市でホテルに泊まり、地元の居酒屋でプハーする。
昼間は観光地に立ち寄ることも無く、静かな場所を巡る。

この3つを満喫出来れば言うこと無し(^^ゞ

もうじき迎える梅雨の時期は、カフェで、おさぼりをしながら夏休みの計画を考えることが増えそうです。

さてと、その前に、先週の土曜日のリアクションがそろそろ・・・
まずは、ツッコミ宣言をし、現場に乗り込むか、オフィスに呼び出すかと考えようかと。

ノープランで否定する輩を教育する必要があるのだ(笑)

おっと、ヒートアップして汗を掻かない様にしなきゃ。
やっぱり、バカンスで汗を掻くのが一番ですから(笑)

合間に、懐を考えると「ひやっ」と涼しくなるか(笑)

動き出す火曜日。今日もバタバタしそうだけど、しっかりと対面で交渉をして良い方向に修正するかぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/06/04 06:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月03日 イイね!

車との付き合い方

車との付き合い方昭和36年式
サラリーマンで小心者
強い奴には滅法弱い(笑)
弱い奴にも滅法弱い(笑)
自称尾根遺産好き(笑)

そんな私も趣味は「車」
19歳からの愛車との付き合いは、それなりに長い。

28万円で購入した中古車や、新車で購入したキャンピングカーまで様々な車達と付き合った。
そんな車達との付き合いで、苦労したことは~

メンテナンス費用が高い
パーツが手に入らない
装備品が多く、手入れが大変
駐車場に置いておくとジロジロ見られる
カーショップの適用リストに乗っていない(笑)
自宅近所で見掛けない車だ
洗車が面倒になるほどデカい

そんな感じで、「気を使う」車は苦手だし、所有期間が短くなる(^-^;

やっぱり、長く乗れる車は~

街中に溶け込む存在感
メンテナンスに気を使わない
壊れない
程々に見掛ける
手に負えるスペック

の様な感じがしています。

それって、今のロードスターがぴったりだと改めて思うのですよ。
何だか、尾根遺産も全く同じですよね(笑)

身の丈に合った尾根遺産と長続きするのと一緒(笑)

さてと、今日も、色々なお付き合いをしましょかね(^^ゞ

週明けの月曜日。うむむ・・・1日だけの休みだと、何だか休んだ気がしないけど、贅沢を言えるサラリーマンじゃありませんねぇ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/06/03 06:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月02日 イイね!

おはみな2019年6月に行って来ました♪

おはみな2019年6月に行って来ました♪今朝は6時前に起床。
久しぶりに迎える休日の朝だけど、ちょっぴり眠い。

おっと、横浜へ向かうために身支度をしよう。
幸いに、日差しも弱く汗も掻かないので、ホッとしたかな。


会場には、8時過ぎに到着。
既に15台以上が集まっていて、最終的には30台近くかな。
横浜シンボルタワーの億にある場所は、何とも居心地が良い。

いつもの方や、初参加の方。
女子会同時開催(笑)



ちなみに、鼻の下を伸ばしている方が、こちら(笑)



毎月のイベントだが、車の話題を殆どせず(笑)
5分前に話したことを忘れてしまうお気楽さが良いのか(^^ゞ

今回は、自己紹介タイムは省略か・・・
集合写真は、いつもと違う(^-^;
どこ見てんの?



あ・・・、ここからか(笑)



フォトアルバムはここから

いつもの様に、いつもの様な感じで3時間弱。
そろそろ、ランチタイムに突入か。
新山下のホームセンターでランチ。



なかなか、お洒落なランチでしたね。
12時過ぎに現地解散。

また、来月に~と終わった日曜日でしたね。
今回も、楽しい会話、レア車も沢山だったなぁ~

そうそう、朝一で大黒で見掛けたフェラーリ。
これは博物館級だぞっと(^^)



休日は1日しか無かったけど、充電をしっかりと完了。
さてと、明日からひと踏ん張りしますか。

おっと、主催のGOさん、会場でご一緒した皆さん、有難うございました(^^)/
Posted at 2019/06/02 22:12:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月01日 イイね!

お仕事な1日でした(^-^;

お仕事な1日でした(^-^;今朝は、ちょいと遅めに起きて朝食。
今週の疲れもピークですが、ちょっとだけ回復しました(^^)

さてと、10時から会議。
テーマがはっきりとしないので、ムムムな感じで参加しました。

何と、テーマが三つ。
私のパートが1時間って、2時間のうちの半分やん(笑)

幸いにも、高圧的な感じでも無く、「聞いてみようじゃないか」モードだったので、皆さんの前でのプレゼンタイム。
PowerPointとExcelを使いながら、1時間、たっぷりとお説教(笑)

質問は出るが、細かなことばかり。
う~む、全体感を掴んでいない様子じゃのう(^-^;

でも、必死にメモを取ってる方もいたので、まぁヨシとしますか(笑)

「効果がどの位出るのか?」との有難いご質問に・・・

「実力を検証して目標設定をしないと出ないですわよ」
と言ったら、静かになったので、6月のお仕事が増えました(笑)

オーバータイムになって、しまったので・・・

「じゃ、これで!」と撤収する頃には、しっかりと夕方。
せっかくの休日にオプション料金も出ずに、ドトールコーヒー1杯か(笑)

帰宅すると同時に、軽井沢帰りのドロリッチなゴン太君を洗車機でさっぱりとして、給油をしておきました。

明日は、横浜に潜入しますが、助手席に女王様が座られる予定なので、ちょっと緊張(笑)
日曜日が、どれだけ盛り上がるか分かりませんが、しっかりと休日を満喫してこようって考えております。

その前に、泡の燃料補給をして、のんびりとサタデーナイトを過ごしましょか(^^ゞ


Posted at 2019/06/01 20:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation