• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

マツダ ロードスター (2007年式)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

スイッチ一つでフルオープンを楽しめること
オープンで走ると、それだけで良いと思えること
サラリーマンの身近な存在であること

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 10:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月21日 イイね!

可愛い車

可愛い車車を見て「可愛い」と思えるのは滅多に無い。
元々、カッコ良さを求めているので、相反するのかも知れませんね。

おっと、日中に可愛い尾根遺産と出会えることも滅多に無い。
オヤジ連中ばっかりなので仕方ないか(^^ゞ

最近の車は~

ドヤ顔
ピカピカメッキ
キラキラお目目
長いボンネット
エッジの効いたボディ

んな感じで、少しも可愛くない(笑)
特に、キラキラしたドヤ顔がルームミラーに映ると、直ぐに譲ってしまいそうだ(笑)
車間距離を取っているはずなのに、威圧感があるのは困ったものだ(^-^;

独身時代に見た可愛いと感じるのは、ご存じ「Be-1」

イエローカラーのキャンバストップが良かったな~
その昔、表参道の特設ステージで眺めたことを良く覚えている。

限定生産だったので、購入することすら出来なかったけどね。

Be-1よりも、もっとキュートな車があったな。
最初はミニカーで見たのか。

あまりにも可愛い車なので、雑誌で調べたのがMINIとイセッタ。



今じゃ、旧車イベントでしか見掛けなくなってしまったけど、運良く再会出来ると、ずっと眺めてしまう。

最近の車はカッコ良くなり過ぎている気がしてならないが、「スキのある」デザインにして欲しいと思うのは私だけ?
やっぱ、可愛げが欲しいと思うのは、オヤジの証拠かしら(笑)

週中の水曜日。今週も大切な局面があって、今後に大いに影響することがあるので、慎重に行くかなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/08/21 06:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月20日 イイね!

趣味と物欲

趣味と物欲50代後半。
どこから見てもオヤジ(^^ゞ

しょーもないブログを書き綴り~
尾根遺産が恋しいと騒ぐ(笑)

そんなオヤジの趣味は「車」

そりゃ、車さえあればモテる世代でしたから必死でした(笑)

車に乗り始めて、38年だ。
色々な愛車をチョイスして、あれこれ弄り。
自己満足なカスタマイズ。

愛車を眺めながら、うっとり(^^ゞ

そんな20代を過ごして来たな。
30代はファミリーのために車に乗って~
40代は仕事ばっかで乗れず(^-^;

50代で、ふと気が付いた。

趣味は車だけど、すっかりと物欲が無くなったか。
あれこれ、パーツやドレスアップには、興味が無くなった。

良く言ってる「モノより思い出」かな。

旅行に行っても、お土産は買わない。

見た景色とか、地元の居酒屋で食べた郷土料理。
その時に一緒だった友人や店長との会話。
その場所の空気感。

そんな事を味わうことが趣味と言えるのかも(^^)

趣味は「楽しい時間」と言える様に、人生を楽しめれば良いな。

ちなみに、尾根遺産が趣味と言えるのは、後ウン十年掛かりそう(笑)

本格的な火曜日。今日は、ちょっと山場を迎えそうな気がする1日となりそうだから、しっかりと作戦を練ってから動き出そう~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/08/20 06:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月19日 イイね!

その後に馬の骨

その後に馬の骨暑かった休日でしたが、まだ続きがあったのだ。
馬の骨の両親から電話で挨拶をしたいとの一報。

このご時世、LINEやメールで挨拶・・・って訳にはいかないだろう。
馬の骨から根回しをしたのが想像つく。


17日の19時と時間指定され、電話の前でスタンバイするのっぽ家。
時間通りに電話が鳴り、嫁さんが出た。

その後に私が交代で出た訳だが、馬の骨のお父さんも緊張しっぱなし。
言葉が続かないのか、同じ繰り返しになってたり。

「こう言うことは初めてでして、何と言っていいやら・・・」

そりゃそうですよね。
私も同じ立場だったら、緊張しまくる(^-^;

一生懸命に話そうとするのが伝わって来たので~

「有難うございます。娘を宜しくお願い致します」と言って話を収束方向へ。

時間にして5分だったかな。
相当、長い時間に感じたのは両父親か(笑)

次の段取りは、両家ご対面。
場所は、わざわざ東京に出て来て頂けるとのこと。

馬の骨が30ちょっとだから、きっとご両親は私と世代が近いのかな。

当日は、奥様同士で話が始まるのだろうけど、父親同士だと、最初は重いのだろうか。

初対面での会話は、普段は全く緊張することも無い私だが、相手の出方が見えないと様子を見ることにしようかと。

本来なら、馬の骨が繋ぎ役となって、自分の父親がしゃべりやすくしてくれることを期待しているのだが・・・
結果次第で、個別に呼び出して呑もうかと。

世代が違う男同士でのコミュニケーションをどうやって取るのかを見てみたい。
仲間内で饒舌でも、それ以外の関係でも上手くしゃべる事が出来る様に指導 もとい、お願いしてみるか。

ほんのちょっとだけ、「父親の不愉快な気持ち」を伝えておこうと思うけど(笑)

休み明けの月曜日。9月からの動きが見えてくる週になる予感がするので、しっかりと作戦を固めて行くかぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/08/19 06:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月18日 イイね!

暑かった日曜日でした(^-^;

暑かった日曜日でした(^-^;今朝は、のんびり。
と思っても、暑くって目覚める(^-^;

今日はオフの1日と決めていたので、のんびりとするつもりでした。
午後から近所のショッピングモールへ。

買い物をしながら、ミスドに立ち寄り。
暑さでヘバっている時は、冷たいアイスコーヒーと甘いドーナツ。

暫く、放心状態でティータイム(笑)



のんびりとしながら、ふと今月を振り返ってみたんだな。
遊びはカレンダー通りだが、充実して楽しかった。
夏らしさと言えば、ひまわり畑か。
花火も身近に見られた。

片や、お仕事。
何だか、微妙に面倒な宿題が多く、当事者連中がフリーズしているのをヤキモキ。
明日から、しっかりとアシストしないとゲット出来んぞと。
パートナーを組む相手も、どの程度信頼してよいのかを見極めたり。

そんなことがあって明日から後半だなって思うと、8月も早く感じるものだ。


まだ充電が完全でない様な気がするが、明日から本格的なアクションが続いて来るので、夏バテに負けない様に、しっかりと動いて、しっかりとランチ、ちょい呑みをして(笑)、一日の終わりを締め括りたいなと(^^ゞ

その前に、今夜もプハーで締め括るかな(^^)/
Posted at 2019/08/18 21:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation