• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

真夏の夜

真夏の夜昨晩は、帰りがけに花火大会に遭遇。
荒川の土手で暫し、大きな花火を見上げることが出来た。

花火を見たのは、いつ頃だろうか。
もう、うん十年前だよ(笑)

久しぶりの花火を見ながら、子供の頃や独身時代の頃を思い出していたな~

夜とは言え、ムシムシの気温だったが、川辺の涼しい風や、浮かんでいる沢山の屋形船の灯り。
浴衣姿の尾根遺産・・・と思ったら、地元の中学生か(笑)

サラリーマンの変身解除直後とは言え、オヤジが寂しく花火を見上げているのは美しくないな、間違いなく(笑)

そんな夜で8月がスタートしたのだが、夏休みの予定は未だ。
正確に言えば、馬の骨との対決が11日に入っているので、身動きが取れない(^-^;

多分、突発で家出をしたり、ドライブに出掛けたり。
思い付きの夏休みになるんだろう。

それにしても、この猛暑。
調子に乗って、外出をしようものなら、ぶっ倒れそう(^-^;
昨日も、ちょいと10分歩いただけで、頭クラクラ。
その後は、妙に疲れが残ったなぁ~

と言うことで、夕方から、ちょいとお出掛け程度にして~
9月の連休を狙うことにするかな。

それにしても、8月もなかなかデンジャラス。
稼働日が少ない分、平日にしわ寄せが来るか・・・

今日を乗り切って、明日に遊びの事を考えるかな(^^ゞ


やっとこ到来の金曜日。来週以降の作戦にために、公的機関に相談をして、しっかりと判断材料にしなきゃなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/08/02 06:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月01日 イイね!

グラン・トリノ

グラン・トリノ今から10年以上になるのか・・・
シネコンで観た。

クリント・イーストウッドの渋い存在感と強さと優しさに圧倒された。
と同時に、グリーンのグラン・トリノが美しいと思えた。

ストーリーはシリアスで、多民族なアメリカを象徴する様だ。
どこか遠い国の話と言う気分で観てたな。

あれから、色々と私の環境も変化があった。
お仕事は他民族なのだ。

中国・韓国・ベトナム・ミャンマーと多国籍。

最初は、相当苦労したよ。
日本語を話せると言っても、会話が成立しない。
会話が出来ても、理解出来ないまんま。

習慣や文化・価値観の違いは、未だに埋められない。

最近は、全員との距離を縮め様とは考えなくなったかな。
やっぱり、10~20%の連中と深く関わり、その連中から残りの80~90%を巻き込むように考えた。

彼らは、出来ないことでも「やれる」と言う。
出来なくっても、他責にすることがある。

時には厳しく、時には優しく。

そんな時に、ふと思い出すのが「グラン・トリノ」だ。
強さや優しさとは、何だろうかと自問自答する。

それを超えた時に、心が通じると嬉しいものだ。
そんな繋がりをもうちょっと増やして行きたいと思う今日この頃。

残念ながら、殆どが男連中なのが玉にキズだが(笑)

一休みの木曜日。昨日に仕込んだことを少し様子を見る1日となりそうだが、焦らずに確実に行こうかなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/08/01 06:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation