• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

イチョウ並木とホンダeを見学して来ました(^^)

イチョウ並木とホンダeを見学して来ました(^^)今日も秋晴れの日曜日になりました(^^)
こんな日は、じっと自宅に籠っている訳にはイケませんな。

ちょっくら気になっていた神宮外苑に向かいます。
午前中は、ちょいと風が冷たいかと思いましたが、日差しが出て来ると、とっても暖かい♪
絶好のオープン日和になりましたね~

休日の都心は、どこか、のんびりとした感じで、ゆったりと走るには丁度良い。
日差しも眩しくって、サングラス😎必須ですね。

ちょいと、ホットコーヒーを買うために、ドアを開けると・・・
秋らしい感じに♪



40分位走って、神宮外苑に到着しましたが、黄色いイチョウ並木が見事でした。
後一週間もするとピークになりそうですね。
秋晴れの下、黄色い葉っぱを見上げるのも1年ぶり(^^)



今年は、季節を感じる場所やイベントになかなか参加出来ていなかったけど、この場所で変わらず、イチョウを見上げることが出来て良かった・・・と言うか安心しました。

それにしても、見学者が多いし、この場所にソグワないYKCも来たので、ちょいと移動をしてと。
近くにあるホンダのウェルカムプラザへ。



実車をじっくりと見たことが無かったので、ホンダeを拝見してました。
コンパクトながら、じっかりと造り込まれてましたね。
ちょうどホワイトカラーだったので、可愛いパンダ🐼のイメージかな。



今後の法規制で電動化が進むと思いますが、こんな車が増えて行くのでしょうね。

フォトアルバムはここから

その後は、都内を横断しつつ、ランチへ。





のんびりとランチタイムを過ごして、明るいうちに帰宅。
日が暮れるまで、暖かい日曜日でしたね~

今夜もプハーして、楽しかった休日を締め括りますかね(^^ゞ
Posted at 2020/11/15 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月14日 イイね!

ロードスターは、あたたかい~♪

ロードスターは、あたたかい~♪朝から快晴となった土曜日。
雲一つない気持ちの良いドライブ日和になりましたね(^^)

いそいそと向かったのは、ディーラー。
先週に車検が終わり、車検シールを受け取って貼るためにね。
これで、しっかりと2年間は楽しめる訳だ。

先週に乗ったCX-30とは違うキャラクターであるし、慣れ親しんだロードスターだからね。
店長に見送ってもらいながら、オープンで走ると何とも嬉しいものだ。

やっぱり、MT&FRの感触が心地良いんだな。
免許取り立ての頃に味わった感覚そのまま。

アクセルとシフトチェンジのダイレクト感は、街角でも十分に楽しめる(^^)

1000㌔位経過した足回りは、下がる気配は無いけど、これ位の高さで十分かと。
今のところ、下回りをヒットすることも無いし。





人出の多い場所を避けながら、オープンで気持ち良くドライブ。
ちょっと泡の燃料を買い込んだり。
気がつけば、16時を回ると、日が傾いて、夜になるのが早い。

ちょいとだけヒーターを付けると、心地良い暖かさ。
ここんとこ、ハマっているCMのフレーズを口に出してしまうのは私だけか(笑)



早めに帰宅をして、今夜ものんびりと過ごす。
明日の天気も良いことを願いつつ、泡の燃料補給を開始しましょうかね(^^)/
Posted at 2020/11/14 17:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月13日 イイね!

シートポジション

シートポジション愛車の点検が終わって、最初に乗り込んだ時にすること。

「シートを後ろにスライドすること」

体形が大柄なオヤジは、シートポジションを合わせるのも大変なのだ(笑)


思えば、個人によって、シートポジションが違うから、各メーカーのシート開発は大変なんだろなって思う。

先週に乗ったCX-30のシートリフターの調整幅もかなり取ってあったもんな~
まずで、フォークリフトの様に上下してた。

幸いにも、シート形状がさほど合わないと言うこともなく、調整機能の少ないロードスターの純正シートに座っても腰が痛くならない。
以前の愛車では、シート全体のサイズが小さくって、座り心地が良くないものもあったけど、平成以降のシートは大型化されて随分と良くなったと思うな。

ハンドル抱える
ふんぞり返ってる
シート低すぎる

そんなポジションを街中で見掛けるけど、もう一度ポジションを合わせ直すことが必要かなって、感じる事があるな。

運転し始めて1時間以上経つと、フットレストの左足をしっかりと乗せ直して、シートバックに腰がぴったりと着く様にポジションを取り直すことをやってるのだが、意外に腰が丸まってることが分かるもんだな。

しっかりと背筋伸ばして、視界良好、疲れ知らず・・・な感じで行きたい。
おっと、2時間以上の連続運転には、ちょいと休憩も。

平日も電車移動とテレワークの連続だが、1時間集中後にクールダウンは必要だな。意外と、PCを使ってる時もポジションも大切だもの(^^ゞ

やっとこ金曜日。今朝も金融機関に寄った後は、終日テレワークだけど、誘惑に負けてオサボリしない様にするかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/13 08:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月12日 イイね!

代車生活後記

代車生活後記今朝は、久しぶりに9時前に電車に乗る日。
どの位混んでるのか気になりますねぇ~

なるべくソーシャルディスタンスが取れる場所を確保するのに、ホームの何処に立つのか悩みそうです(^^ゞ


さてと、先週の土曜日に借りたCX-30の事。
最新のSUVとしては、良かったのですが、気になったことがあったんだな。

もっとも、CX-30には罪は無い(笑)

まずは、ドライバーシートに座って気が付いた事・・・
ルームミラーの位置が低過ぎて、前が見えない(^-^;

「ん?なんで、こんな位置にあるの?」とミラーを上に上げようとしたけど、ビクともしない・・・

5分悩んだ末、シートの調整をしてみることにした。
パワーシートなので、ボタンがいっぱい付いてるし、どれを押せば良いのかと手探りで触ってみた。
比較的分かりやすかったのか、前後や背もたれ調整のボタン。

これはこれで、調整出来たのだが、未だ、ルームミラーが低い・・・

ひょっとして・・・と思って、一番前のボタンを左右だけじゃなく、上下に動かしてみたら、ピンポン!
何と、シートリフターが一番上になってた(笑)

速攻で、一番下にしたら、ルームミラーも上に戻り(笑)
ちゃんと前方視界も開けた訳だ(^^ゞ

時間にして、10分位掛かって、Be a driver.となった訳だな(笑)

それにしても、インパネやステアリング周辺には、ボタンが多過ぎだな~
どれを押して良いのか悩むのは、アナログオヤジの私だけ?

令和の新車の前で、暫し立ち尽くす状態には、自分で笑ってしまった(^^ゞ

冷え込む木曜日。朝一で銀座へお出掛けをして、今後の動きを確認する日となりそうだけど、しっかりと作戦を立てよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/12 08:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月11日 イイね!

久しぶりの夢

久しぶりの夢昨晩は、早めに就寝。
明け方に目覚める。

どうやら、夢を見た様だ・・・・
どんな内容なのか、はっきりと覚えていないのは毎度のこと(笑)


でも、イメージとして、過去にあった嫌な出来事に関係してたみたい。
明け方に目覚めて、暫くは考え込んで二度寝出来なかった(^^ゞ

今月に入って、急展開なことや、一段落な事もあって、潜在的なストレスを溜めていたのかも知れない。
まぁ、ジタバタしても急には元通りにはならないけど、改めて、冷静沈着に対応をして行かねばなぁ~と。

幸にも、今朝は冷え込んでいるけど、気持ちの良い秋空だ(^^)
残念ながら、終日テレワークとリモート会議だけだけど、ちょっとだけカフェに行って、熱いコーヒーで元気になろう。

しっかし、目覚めの良い夢じゃなかったのが残念だな~
次に見る夢は・・・

宝くじ当選
ロードスター納車
新型コロナワクチン完成

なんて想像するだけで、楽しくなれる単純なオヤジが私(笑)
さてと、今日も良い夢見るために動き出そうかな♪

週中の水曜日。少しずつ動き出していることを実感出来るが、油断せずに着実に進めよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/11 08:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation