• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

段々と見慣れて来るものだ

段々と見慣れて来るものだここんとこ、布団の中は天国で、朝起きるのが段々と辛くなって来た(^^ゞ
このまま冬になると、どうやって布団から抜け出すのか気になって仕方ない今日この頃。


先週に、代車でCX-30を乗ったこともあって、気になっていた1台に気が付いた。
同じカテゴリの1台なんだが、キャラクターも違うし、どうかな~と思ってたのも事実。

初見は、「ん?」「平凡なエクステリアだな」って思っていたMX-30。
魂動デザインらしからぬ外観に慣れるのには、ちょいと時間が掛かっていた。

ここんとこ、試乗レポートやディーラーで見掛けることも増えて来て、写真と実車がかなり違うんだなと。

と言うことで、再来週の土曜日にMX-30の試乗を予約。
10分程度の試乗となると思うけど、どんな乗り味なのか、マイルドハイブリッドがどんな感じなのかを体感して来ようと思ってます。

それと、復活したフリースタイルドアだよね。
このリアドアからリアシートに座ってみたいんだな(^^)



来年以降にはピュアEVやレンジエクステンダー付きハイブリッドが追加されるんだろう。
まずは、その素材となるマイルドハイブリッドに乗ってみて、これからの展開を想像してみるのも楽しいかも知れませんね。

それにしても、見慣れると、どうして違和感が無くなるんでしょうね。
小梅太夫と一緒かも(笑)

さてと、ちょい寒の秋晴れの下、外出の準備をしようかな。

仕込みの火曜日。ようやく一段落した週初めとなったけど、これからが本番だな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/10 08:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月09日 イイね!

愛車14年目突入

愛車14年目突入昨晩に無事に車検完了し、引き取りに行った愛車。
たった2日間でしたが、久しぶりの再会(笑)

すっかりと乗り慣れた低いシートに座り、屋根を開けて走ると、この上ない幸福感(^^)

そんなゴン太君ですが、今年で14歳。

すっかりと中年オヤジの風格が出て来ましたが、まだまだ元気。
4歳の頃の写真を改めて眺めても、そんなに老けてないか(笑)

私の手元に来てから11年。
これまでに色々なトラブルやハプニングもありましたが、それ以上に楽しいことも沢山あった。

一番の思い出は、広島への里帰りかな。
広島で創られた車で、生まれ故郷に帰ると言うのが何とも嬉しいものだったな~

今日から14年突入。
週末まで大人しくしてもらっているけど、ちょいと都内のお散歩に繰り出そう。
すっかりと深まった都心の秋を肌で感じつつ、愛車のコンディションを確かめる。

何気ないドライブも楽しい、この相棒と一緒に、またカーライフを楽しもうと思っています。

さてと・・・、来年の年貢は、排気量アップする現実があるけど(笑)
綺麗に洗車してあげて、若く見える様にしておくかな(^^ゞ

休み明けの月曜日。今日も手続きであっちこっちへお出掛けをしながら、年内の計画を考えようかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/09 07:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月08日 イイね!

葉山へモーニングドライブ(^^)

葉山へモーニングドライブ(^^)久しぶりに早起き。
と言っても、6時半(笑)

代車生活ではあるが、CX-30でちょいとお出掛けを(^^)
久しぶりに神奈川方面へ。

と言っても、日曜日の湘南は激混みになるので、葉山でモーニングをちょいと。
お手軽に海を眺めながら、モーニングを食べられる「なぎさ橋珈琲」に行ってみました。

到着は8時30分。
渋滞も無く、快適に走ってくれるCX-30のおかげで、早めにIN♪

曇り空ながら、景色は良いもんだ(^^)





家族連れやバイクツーリング、ロンリーと色々な方々で店内は賑わっておりましたよ。
この景色を眺めながらのモーニングは最高ですな。

フォトアルバムはここから

その後は、由比ガ浜まで走ってみましたが、江ノ島方面は既に渋滞が始まってしまったので、引き返す。
でも、こんな景色が眺められるし、遠くには富士山もうっすら見えてたのでラッキー(^^)



今日は早めに都内へ戻らなければなりません。
ロードスターの車検上がりで引き取りがあるもんでね(^^)





CX-30は21㌔/ℓの燃費で、しっかりと走り切ってくれました。
んが、やっぱり、ロードスターが良いんです(^^ゞ

ハンドル重くっても、エンジン五月蠅くっても、遠くが見通せなくっても(笑)

事前に見積もってもらった通りの作業内容で、大きな問題も無く車検パス。
これで、2年間は安心して乗れるかしら。

帰りにハンドルを握りながら、にんまりとしたのは、次の週末は、どこへ行こうかなって思ったのは言うまでもありませんな(^^ゞ

今夜は、車検パス祝いでプハーしようっと♪(^O^)/
Posted at 2020/11/08 19:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月07日 イイね!

代車生活始めました(^^)

代車生活始めました(^^)待望の土曜日が到来(^^)
今日は、ロードスターの車検1日目。

11時に、いつものディーラーへ行って、愛車を入庫して来ました。
まずは、整備前に見積をするためにリフトアップ。


気になっていたブレーキパッドは、交換不要とのこと・・・
と言うのは、コロナの影響であまり走ってないから(笑)

一緒に愛車の下を見ながら、リアサスペンションアームのゴムブーツにひび割れ。
今直ぐに交換の必要も無く、車検も通過するとのことですが、来年早々に交換することになりそうでした。
1時間位で見積書を提示して頂き、このまま車検にGO!

急遽、必要な作業が発生した都度、連絡を頂くことにしてと。

本日の代車はCX-30。
気になるエンジンはSkyactiveーDでした~
走り出す前に、ちょいと説明を受けましたが、今時の車らしく、アナログおやじに酷な(笑)もとい便利過ぎる装備が多過ぎで(笑)

バックする時に、モニター見ないで、バックミラーと目視で安全確認するとは、まだまだ慣れてないのね(^^ゞ

革張りシートやダッシュボードは、すっかりと高級車の佇まい。



トルクフルなディーゼルエンジンは、街中では楽々で走る。



マシーングレーのリフレクションは、晴れた日に観たいな(^^)



散々言われてたリアサスペンションがトーションビームでプンスカ・・・なんて事は無く、安定した挙動で乗る心地と静粛性は文句無し。
勿論、ガソリンエンジンと比較するとレスポンスは緩やかだけど、これは慣れの問題だし、SUVだからね。

ロードスターでFR&MTと言う車に乗り慣れていると、一番の違和感はATなんだよな。後はFFのステアリングに対する挙動。
まぁ、ちょいと遠出すれば慣れちゃう程度。

せっかくだから、明日は、ちょいと取り廻して、さらに楽しんじゃいますかね。

それにしても、CX-30もデカいと感じるのは、ロードスターがそれだけコンパクトってことかな(^^ゞ
まぁ、たまには、CX-30でドライブってぇのも良いもんだ。

その前に、今夜もプハーして、早寝早起きしよっと(^^)/
Posted at 2020/11/07 20:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月06日 イイね!

復活して欲しいモノ

復活して欲しいモノ早いもので、今週もラスト。
こんな感じで年末まで、時間が加速して行くのは例年通りなのかも知れません。

慌ただしい日常であるほど、色々と考えてしまう傾向なのは、おっさんの証拠(笑)

今朝も絶賛考え中(^^ゞ



コスモスポーツ
サバンナRX-7
2000GT
ヨタハチ
ブルーバードSSSアテーサ
セフィーロ
プレリュード
117クーペ

食べ物

チキンライス
ナタデココ(笑)
近所のおばちゃんのお好み焼き

場所

昭和時代の広島の街並み
三段峡行きディーゼルカー
ブルートレインから見る朝焼け
夜の上野駅の地下ホームの賑わい
くいだおれ太郎のいる道頓堀の街並み

それから

マスクをしなくて良い日常
至近距離のおねいさん(笑)

復活して欲しいモノをリストアップをしていると、何故か楽しい。
もう二度とお目に掛かれないモノも多いけど、自分の思い出の中に生き続けているモノもある。

いよいよ明日は車検。
2年間楽しむためにメンテナンスをして、これからの「モノ」を探しに行く準備をしようじゃないか(^^)

やっとこ金曜日。今朝は八丁堀で外出をして、色々と手続きをして一段落・・・、いやいやスタートかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/06 07:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation