• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

AutoMobileCouncil2021へ行って来ました(^^)

AutoMobileCouncil2021へ行って来ました(^^)良い天気に恵まれた週末。
本日は、本当に久しぶりな車のイベントに潜入。

幕張メッセにハンドルを向けて走るのも、久しぶりだなぁ~
お天気もちょうど良いし、駐車場から会場までをのんびりとお散歩気分で歩くもの楽しいもので(^^)


今年の春先に無事に開催出来るか不安でしたが、しっかりとコロナ対策をしているので、安心して会場入り。

入口から会場を見下ろすと、この風景に、ホッとしたのは何故なんでしょうかね。
名車達が、ずらりと並んでいると、ついカメラを向けてしまって立ち止まる。

見事にレストアされた名車のプライスタグを見ると、軽い眩暈が(笑)

今年は、ラリーカーが中心に展示されていましたけど、やっぱり、これが気になる。



このウェッジシェイプの効いたスタイルを眺めていると時間が足りませんな(^^ゞ

それとは対照的なファニーな車も、素晴らしいコンディションでした。



さてと、仕上げは、マツダの展示ブースへ。
今年はルマン優勝から30年の節目と言うことで、787Bや737C、RX-7 254が展示されていました(^^)
ここで、久しぶりの再会もあって、ちょいと話し込んでしまい、あっと言う間に時間が経つものですね~







787Bのエキゾーストパイプも凄いですね~



フォトアルバムはここから

すっかりと楽しんでクタクタになったので、ランチへ向かいます。
久しぶりの焼肉で、お腹いっぱい♪



こんな感じで、充実した週末となって良かったです。
来年は、いつもの様なイベント開催となって、安心して参加出来る様になることを願うばかりです。

さてと、明日もお天気良さげなので、今夜にプハーして早めに寝ようかな(^^)/
Posted at 2021/04/10 19:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月09日 イイね!

本厄の過ごし方

本厄の過ごし方昨日は、都心部を地下鉄で乗り継いで、京橋へ行ったのですが・・・
乗り継ぎでアップダウンの階段やエスカレータで、すっかりと疲れてしまい、夕方のテレワークで、一瞬寝そうになっちゃいました(^^ゞ

自分の運動不足を痛感している今日この頃です。


さて、2021年は、私の本厄の年。
神田明神で厄払いをしつつ乗り切ろうとしていますが、内心はドキドキしております。
ネットで、厄年に避けるべき事をチェックしてたんですよね。

ここからネットより引用
 ・新しく家を建てる
 ・マンションを購入する
 ・結婚をする
 ・引越しをする
 ・転職をする
 ・車を買う
 ・事業を起こす
引用ここまで

今のところ、家を建てたり、結婚したり、車を買ったりする予定が無いので一安心ですが(笑)
あまり、気にし過ぎも良くないのでしょうかね。
厄払いのパワーを信じて、無理しない様に動いています。

唯一、考えているのは、健康診断。
ばたばたしてて、後回しになっているんだよな~
今年の1月に受けた手術前に簡単な健康診断を行っているけど、診てもらっていない箇所もあるし。

4月になって、プライベートやビジネスでの会食が増え始めたので、まずは、暴飲暴食に気をつけねばな。

と言う今日も、池袋でビジネス会食。
とてもお世話になっている相手と、今後のお話も含めての会食なので、楽しみにしているんですよ。
かなりの酒豪と言うことなので、秘書に対応をお願いしつつ、私は、しゃべりで対応するかな(^^ゞ

もう金曜日。今週はあっと言う間に過ぎた感じがするけど、新たな関係も出来つつ、ちょっとだけ進んだから良かったなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/04/09 08:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年04月08日 イイね!

週末は久しぶりにイベントへ行こう

週末は久しぶりにイベントへ行こう今朝は、すっかりと寝坊。
ビジネス会食もあり、午前中はテレワークと言う名の自宅でボーケーション(笑)
午後からの外出に向けて、身支度をしています。


今日は京橋。
どんな展開になるのか、ちょいと楽しみです。

明日を乗り越えれば、楽しい週末がやって来る。
幸いにも、土日のお天気は、まずまず。
ここんとこ、日曜日はずっと雨が降っていたからなぁ。

と来れば、車のイベントに潜入することにしました。
さほど混雑しないし、ゆっくりと見学出来る。

幕張メッセも、随分とご無沙汰だな~
今年のAutomobileConcil2021は、ラリーカーやレースが沢山展示されるみたいだ。
特に、マツダブースも、787Bを中心に「マツダ、ルマン優勝までの軌跡」を見せてくれると来れば、行っちゃうよ(^^)

さてさて、そろそろ出発のお時間。
久しぶりにスーツを着て、行って来ま~す(^^)/
Posted at 2021/04/08 12:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月07日 イイね!

だめだめ

だめだめ今週は寒い日が続き、ちょっと体を縮めながら歩いてしまいます。
今日は、日差しも復活して、暖かい1日になる予報なので、ちょっと嬉しい(^^)

さてと、昨日は、ちょいと気になることがあって・・・
Facebookへ審査をしてもらっていました。

事実に基づいて記載された記事に対し、何の根拠も無く否定し、関係者でも無いのに、記事の当人を否定していたコメントを書いてあったんですよね。

ちょっと気分が良くないので、審査してもらっていました。
当日のうちにFacebookから連絡が入り、削除はしない結果となりましたが、真摯に対応をしてもらったことは良かったかと思います。

そんなこともあり、こんな「だめだめ」は、あるあるじゃないのと思い出してみました。

・人の話を理解せずに否定してしまった
・自分の嗜好を押し付けてしまった
・思い違いを認めずに謝らなかった
・他人に任せっきりにしてしまった
・やるべきことを先延ばしにしてしまった

う~む、自己反省(笑)

遊びもお仕事も同じだよな。
今年に入ってからも、「だめだめ」なことが身近にあったなぁ。

伝説の平成ギャグのフレーズが頭によぎる・・・


「ダメよぉ~ダメダメ💛」

朱美ちゃんの顔を思い出しながら、ダメダメな1日とならない様に踏ん張ろう(^^ゞ

週中の水曜日。今週は、ビジネス会食が2回控えているのだけど、来月以降に繋がることを願いつつ、しっかりと対応しよう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/04/07 08:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年04月06日 イイね!

我が家のの電動化事情

我が家のの電動化事情急に寒くなってしまった週明けでしたが、これ位が丁度良いかな。

だって、風呂は気持ち良いし、熱燗も旨い(笑)
なんと言っても、オープンが気持ち良い♪

来月末は、いよいよ年一の年貢上納。

13年目の今年から、いよいよ、正真正銘の3ナンバー入りとなって上級クラス入り(笑)

早よ~、電気自動車にせぇ!と遠くから言われているのは気のせい?

そこで、我が家の電動化事情を調べてみた。
一応、戸建ての自宅なので、外部電源ありだが、100Vだ。
60A契約だし、2人暮らしだから、電気容量は足りそうだな。

基本は、土日祝しか乗らないので、普段は100Vコンセントに繋いでいれば、充電は可能だ。
幸いにも、緊急事態宣言中は都内しか走っていなかったから、一回の走行距離は60㌔迄なので、市販されている電気自動車でも充電無しで走れそうだ。

年に何度か行く長距離ツーリングは、それなりの慣れと度胸が必要だ(笑)
外出先の急速充電に、イライラドキドキしてしまいそう(^^ゞ

我が家周辺の電動自動車達は、こんな感じ。
ハイブリッド車2台、プラグインハイブリッド車1台が止まっている限りで、ピュアEVは見当たらない。

一番多いのは、車歴6年以上のガソリン車と軽自動車。

後数年で急速に電動車に置き換えとはならないと思っているんですよね。
理由は簡単で、現状での使用に問題が無いことと、購入資金面が一番の問題かな。

当面は、ガソリン車に乗りつつ、状況を見ながら考えると言うのが答えだろう。
勿論、環境面での考慮を考え、無駄な走行は控えるし、公共交通機関を併せて利用する。

因みに、電動化は否定しないけど、推進方法に疑問を持っているだけなんだな。昭和オヤジの初期型CPUでは、処理速度が追い付いていないのだ(^^ゞ

ちょい寒の火曜日。久しぶりの対面での面談は、やっぱり心が伝わるなと感動するよな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/04/06 08:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation