
薄曇りの今朝は、何となく体が重い。
やっぱり、スカッとした天気で気分良くスタートしたいと思うんですが・・・
まぁ、梅雨も必要ですから、梅雨入り梅雨明け、それから緊急事態宣言解除を期待したいものだな。
車ネタは、イベントも少なくなってしまっている今日この頃・・・
なかなか無いのだが、昔話ならネタがある。
ネットで紹介されていたタイトルの記事を見ながら、自分の場合を思い出してみた(^^ゞ
まぁ、助手席に座って、すっかり寝落ちするなら可愛いものだ。
ちょいとイビキを掻く位でも、まぁ、いっか・・・
意外に、ドライバーの心を痛めつけるエピソードがこれだ。
1.ドアを閉める
車内に乗り込んでから、ドアを閉める時の、ドカーン!と言う衝撃音と振動(^-^;
一瞬、何が起こったのか分からず、彼女が「おはよう」と話し掛けて来た時に我に返る(笑)
大人しそうな外見とは裏腹に、ワイルド系、いやガサツ系だった彼女に苦笑い。
その後のドライブデートで、すっかりと忘れてしまったが、車から降りてドアを閉めてもらう時も、両手で思いっきりドカーン!と閉める・・・
「じゃ、また連絡するね」と言うドライバーの顔が引きつったまんまだったのは、言うまでも無い(笑)
2.ドアを開ける
車内からドアを開ける時には、要注意。
ドアを押して開ける時に、思いっきり、躊躇無く開けるのは危ないな。
隣りに車が並んでいたり、後ろから自転車や歩行者が来る事もあるから・・・
「うん、分かった」と言いながら、ドアのインナーハンドルを引いて速攻開けようとしそうだった。
ドライバーが助手席まで走って回り、外から開けてあげるのが習慣に。
「やさしいのネ」と微笑む彼女が、ちょいと悪戯小僧に見えたのは私だけか(笑)
3.車内の蓋モノを開ける
ちょっとサングラスを取って欲しいと言うと、彼女が助手席の周辺の蓋を開け始める。
「サングラス見つからないねぇ」と言いながら、サンバイザーのミラーで身だしなみチェック(笑)
暫くして、センターコンソールボックスの蓋を引っ張ってる・・・両手で・・・
このままでは、破壊されてしまいそうだったので、ボタンの場所を教えたけど、
ボタンを触るだけで押さない(笑)
やっぱり、サングラスは、ドライバーに近い収納場所に入れておくかと決心したのだった(^^ゞ
大切な愛車を守るためにも、助手席の尾根遺産選びは慎重に・・・
おっと、選ぶ以前に、乗って頂けないので大丈夫の様だ(笑)
休み明けの月曜日。ワクチン接種が順調に進んでいる様だが、私の分が回って来るのは、いったい何時になるんだろうなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)
Posted at 2021/06/07 08:34:33 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記